しおんさん
しおんさん

月曜日におすすめの観光について

来年1月下旬に、ベルギー7大秘宝をめぐる10日間の一人旅を予定しています。
ガイドブックによると、ほとんどの美術館や博物館が月曜休みとなっており、月曜日の過ごし方に困っています。

美術鑑賞や教会巡り、様々な建築様式を楽しむことに主眼があり、買い物や飲み歩きはあまりする方ではないです。
(そもそもビールが飲めません...)
宿泊は、ブリュッセルに連泊予定です。
どの曜日にどの都市を回るかは検討中なので、おすすめの月曜日の過ごし方をご教授いただければと思います。

2019年8月25日 17時26分

退会済みユーザーの回答

こんにちは しおんさん
美術館や博物館ならアントワープはどうでしょうか?
アントワープの美術館や博物館は月曜日でも空いてるところが結構あります。
Diamonds Antwerp10~18
Chocolate nation 10:30~21:00
Maidens’ House museum 10~18
Platinum Moreau’s 10~17
Middle heir museum
公園のような感じなので雨や寒い日には向かないかもしれません(..)
Eugeen van mieghem museum 14~17
Museum de Reede11~17

1月下旬で月曜日だとこのくらいですが、参考になればと思います^_^
https://www.visitantwerpen.be/en/sightseeing/museums
良かったらアントワープ市がやってる美術館博物館情報のサイトを貼り付けておきます!

2019年8月25日 18時5分

この回答へのお礼

しおんさん
★★★★★

回答ありがとうございます。
アントワープでは活版印刷博物館やルーベンスの家、王立美術館などにも行きたいので、月曜はだめなんです…
アントワープ市がやってる美術館博物館情報のサイトのURLとても参考になり有難いです。

2019年8月25日 18時48分

鈴木まさえ(専用車)さんの回答

下記いずれも月曜日休みの影響を受けない為、このあたりを月曜日に予定されるのが良いのではないでしょうか?
聖バルテルミーの洗礼盤
キリスト降架(他にもアントワープで組み合わせされる場合は外した方が良いかもしれません)
神秘の仔羊

充実の10日間になりますように

2019年8月25日 17時41分

ブリュッセル在住のロコ、鈴木まさえ(専用車)さん

鈴木まさえ(専用車)さん

女性/40代
居住地:ブリュッセル
現地在住歴:2000年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

しおんさん
★★★★★

回答ありがとうございます。
その中だと、聖バルテルミーの洗礼盤 を見にリエージュに行くのがよさそうです。
カテドラルや聖ジャック教会を合わせて見学したいと思います。

2019年8月25日 18時36分

恵津子さんの回答

ヴァンビューレン博物館(アールデコの)は月曜日も空いていますよ。
或いはアントワープの大聖堂は月曜日も空いていますから、この日に廻られるのもいいと思います。

2019年8月25日 17時37分

ブリュッセル在住のロコ、恵津子さん

恵津子さん

女性/60代
居住地:ブリュッセル郊外
現地在住歴:1996年5月より
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

しおんさん
★★★★★

早速の回答ありがとうございます。
ヴァンビューレン博物館、ノーチェックだったのですが、お庭も内装もとてもかわいいですね♪
行きたいリストに入れておきます!!

2019年8月25日 18時2分

RENさんの回答

教会や大聖堂なら月曜日でも夕方5時くらいまでは大抵
開いています。
ただ、ベルギーは適当な部分が多々あるので、
時間通りに開いてなかったり、突然理由も書いてなく
閉まっていたりします。日本みたいに正確ではないです・・。
ゲントの大聖堂は、ご存知と思われますが、
こちらです↓
https://sintbaafskathedraal.be/en/index.html

2019年8月25日 18時0分

ゲント在住のロコ、RENさん

RENさん

女性/50代
居住地:ベルギー
現地在住歴:20年以上
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

しおんさん
★★★★★

初めてのベルギーなのですが、適当な部分があると聞いてちょっと意外でした。
それも含めて楽しんで来ようと思います。
回答ありがとうございました。

2019年8月25日 18時44分

ゆうさんの回答

はじめまして
gentのバーフ大聖堂は月曜日でも入場できます。そこでは神秘の子羊という絵画を見ることができます、とてもきれいなので一見の価値があると思います。また、ゲントのフランドル伯居城にも入ることができます。
他にもブルージュでは聖血寺院やビール博物館など様々な場所に入場できるはずです。

ワロン地方にも行かれるならブイヨンやディナンのお城なども曜日に関係なく入場できたと思うのでおすすめです。

ベルギーでの旅行楽しんでください。

2019年8月25日 17時50分

ゲント在住のロコ、ゆうさん

ゆうさん

男性/20代
居住地:ブルージュ、ゲント ベルギー
現地在住歴:2015から
詳しくみる

この回答へのお礼

しおんさん
★★★★★

回答ありがとうございます。
ブイヨン城いいですね!鷹匠も楽しそうです
ただ、アクセスが悪そうなので、それも踏まえて検討したいと思います。

2019年8月25日 18時41分

さちよさんの回答

しおんさん

ゲントのセントバーフはどうでしょうか。
月曜も空いているみたいです。

https://allaboutbelgium.com/sint-baafskathedraal/

さちよ

2019年8月27日 6時22分

ブリュッセル在住のロコ、さちよさん

さちよさん

女性/60代
居住地:ブリュッセル
現地在住歴: Bruxelles Belgique
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

しおんさん
★★★★★

遅くなりましたが、回答ありがとうございます。
URL先で、日本語の音声ガイドがあるとわかったのでより楽しみになりました

2019年9月4日 14時33分

pecoさんの回答

しおん様
たしかに月曜日は美術館などはお休みなところが多いですが、逆にショッピングとか公園でのんびりしたりするのはいかがですか?
ベルギー人の日常を垣間見ることができると思いますよ。また、グランプラス辺りであれば、お店は開いているので、チョコレート屋さんやワッフルなどを食すのも良いと思いますよ。
素敵な旅行をなさってください。

2019年8月25日 20時36分

ブリュッセル在住のロコ、pecoさん

pecoさん

女性/50代
居住地:ブリュッセル/ベルギー
現地在住歴:2011年5月
詳しくみる

この回答へのお礼

しおんさん
★★★★★

遅くなりましたが、回答ありがとうございます。
ワッフルは絶対食べたいと思っているので、おいしいお店を探そうと思います

2019年9月4日 14時32分

BEL.Mさんの回答

しおんさん

はじめまして。
ベルギー7大秘宝をめぐる旅、楽しみですね。

ゲントやメッヘレンで教会巡りや街散策でしたら
あまり差し支えないと思います。
また、ブリュッセルのアールヌーボー建築を回られるのも
楽しいのではないでしょうか?

よい、旅になりますように。

2019年8月25日 20時17分

ブリュッセル在住のロコ、BEL.Mさん

BEL.Mさん

女性/40代
居住地:ブリュッセル郊外
現地在住歴:2015年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

しおんさん
★★★★★

遅くなりましたが、回答ありがとうございます。
メッヘレンとても素敵な街ですね
是非訪れたいと思います

2019年9月4日 14時30分

やのちさんの回答

しおんさん

ベルギー7大秘宝の旅,素敵ですね~

ゲントの聖バーフ大聖堂にある『神秘の子羊』と,アントワープのノートルダム大聖堂にある『キリスト降架』は月曜日でも観られるはずです。

素敵な旅になるといいですね。

やのち

2019年8月26日 16時34分

ゲント在住のロコ、やのちさん

やのちさん

女性/50代
居住地:ゲント/ベルギー
現地在住歴:2002年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

しおんさん
★★★★★

遅くなりましたが、回答ありがとうございます。
皆様の回答をもとにしっかりプランを考えようと思います

2019年9月4日 14時32分

Yokobruggeさんの回答

しおん様

月曜日 閉館日でない美術館や観光スポット こちらはいかがでしょうか?

Bruggeは Belfort(鐘楼)、旧市庁舎、聖母教会(ミケランジェロのマリア像)は 月曜日でも見学可能です。

こちらはAntwerpenの情報です。
https://www.visitantwerpen.be/en/tips/how-to-spend-a-monday-in-antwerp

2019年8月25日 18時31分

ブルッヘ在住のロコ、Yokobruggeさん

Yokobruggeさん

女性/50代
居住地:ベルギー ブルージュ
現地在住歴:2003年4月
詳しくみる

この回答へのお礼

しおんさん
★★★★★

回答ありがとうございます。
ブリュージュではメムリンク美術館によりたいので、月曜ではだめなんです…

2019年8月25日 19時15分

退会済みユーザーの回答

こんにちは。
10日間、全てブリュッセルにて過ごされるご予定でしょうか?もしそうでしたら、月曜日もやっている以下などは、一人でも時間つぶしになると思います。

Toy Museum http://www.museedujouet.eu/index.php/jouet/gestpages/pageenglish
Atomium https://atomium.be/atomium-opening_hours

もし、ブリュッセル郊外へもお出かけになられる予定でしたら、ルーヴァン、メッヘレンなどの小さな町もお勧めです。とても素晴らしい教会があります。

追記:

因みに、メッヘレンのトレードマークでたるSt. Rumbold's Cathedral のタワーを登ることができます。514段の螺旋階段を登って、天辺まで上がると、メッヘレンの町が一望できます。

2019年8月28日 15時38分

この回答へのお礼

しおんさん
★★★★★

メッヘレンいいですね!教会も重厚だし、街並みも面白いです
回答ありがとうございました。

2019年8月25日 19時13分

ベルギー案内人さんの回答

しおん様

お問い合わせ頂きまして有難うございます。

一般的に美術館は毎週月曜日は休館です。 ブリュッセルに限らずベルギー王国全般に言えます。
しかしながら、一部月曜日でも開館している美術館/博物館があります。

ブリュッセルでいえば下記;

王立美術館内マグリット美術館
David Alice van Buuren美術館=アールデコ内装住宅の美術館(午後のみ)
Le Parlementarium=EU関係の博物館
Mini-Europe=ヨーロッパの代表的な建築物のミニチュアテーマパーク
Atomium=1958年ブリュッセル万博の記念碑

Place du Jeu de Balle=年中無休 蚤の市(午前のみ)

Cantillion醸造所=ビール醸造所 見学可能

などです。

楽しいご旅行を。

ベルギー案内人

2019年8月25日 18時16分

ブリュッセル在住のロコ、ベルギー案内人さん

ベルギー案内人さん

男性/60代
居住地:ブリュッセル郊外 
現地在住歴:1988年11月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

しおんさん
★★★★★

マグリット美術館が空いているのは盲点でした。
回答ありがとうございました。

2019年8月25日 19時3分