ベルギーの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ルーベンスの家とアントワープ王立美術館
ルーベンスの家での滞在時間を1時間30分ほど予定していますが、現在改修中とのことで、それほどかかりませんでしょうか?もし時間が余れば、少し離れたアントワープ王立美術館へ行くことに充てたいと思いますが、その価値はありますでしょうか?
2025年2月15日 14時9分
ベルギー案内人さんの回答
mastif56様
お問い合わせ有難うございます。
確かに現在ルーベンスの家は改修工事中で、実際ルーベンスの居住スペースなどは、見られませんが、昨年夏に新築した部分でルーベンスを紹介するスペース(Rubens Experience)と中庭は見学可能です。 所要時間は1時間半はかからず、45分くらい、または中庭だけの見学でもいいかもしれません。
王立美術館は15世紀から現代まで幅広くコレクションがあります。 特にファン・エイク、ルーベンス、バン・ダイク、現代画家のジェームス・アンソールなどにご興味があれば、楽しいと思います。 展示方法がテーマ別になっていて、風景がテーマであれば古典から現代画までが同室に収められるなどの、ユニークな展示方法で展示をしています。
楽しいご滞在を。
ベルギー案内ん
2025年2月15日 21時37分
この回答へのお礼

ベルギー案内人様、とても詳細なお返事をいただき、誠にありがとうございます!大変参考になりました。アントワープへの旅行が一層楽しみになります♪
2025年2月16日 9時18分
ラピスラズリさんの回答
こんにちは!
改修中のルーベンスの家に12月末に行きました。
庭園だけなら10分、有料の地下の資料コーナーはゆっくり見て30分くらいの規模感です。
参考にしてくださいね。
2025年2月15日 17時10分
この回答へのお礼

ありがとうございます!とてもよくイメージできました。王立美術館へ行くことを考えたいと思います♪
2025年2月15日 21時5分
ベルギー容子さんの回答
アントワープ自体が小さいですし、よることは可能だと思います。アントワープの美術のレベルは、とても高いので、ルーベンス、王立、お時間可能なら、価値あると思います。質の良いものが見れます。
2025年2月16日 22時37分
この回答へのお礼

ありがとうございます!ぜひ見に行くようにスケジュールを組もうと思います。参考になりました!
2025年2月16日 23時18分
BEL.Mさんの回答
mastif56さん
こんにちは。
ルーベンスの家は、現在ご覧いただける場所が限られております。
アントワープ王立美術館の方で、じっくりご覧いただくのも
よいかも知れません。どうぞご参考ください。
2025年2月15日 14時20分
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考にさせていただきます。
2025年2月15日 21時4分
Loveさん
女性/40代
居住地:ベルギー、Antwerpen
現地在住歴:2002年から
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。確認してみたいと思います。
2025年2月16日 9時14分