バンコクの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
車椅子でのムエタイ観戦
3月に夫婦でバンコク旅行を計画しています。主人は車椅子です。ラジャダムナンスタジアムは車椅子での観戦は可能でしょうか?短い時間なら歩くことはできます。階段など会場の状況がわかれば、教えていただきたいです。
2025年1月24日 17時26分
スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答
くりみさん
ご質問ありがとうございます。
ラジャダムヌンスタジアムに電話して聞きましたところ、車いすでの観戦はできるということでした。リングサイド席か上から眺めることのできる席かだと思いますが、ご予約の際に、その旨を伝えておくといいかと思います。もちろん、人にもよるのですが、総じて、タイに人は優しい人が多いので、お手伝いしてくれると思います。
杉山佳久
>>>>>>>
2025年1月25日 14時57分
Kyo_id123さんの回答
こんばんは。
ラジャダムナンスタジアムでは、車椅子の観戦も可能でございますが、座席については指定することが推奨されています。
【車椅子での観戦について】
①スタジアムの入場時
メインエントランスからではなくスタジアムの裏口からとなります。車椅子利用者用のスロープがありますので、そちらを利用しご入場となります。
②座席について
車椅子での観戦は、リングサイド セクション 3 (座席番号 10-11、16-17) 、セクション 7 (座席番号 13-14、25-26)が推奨されています。
③チケット予約
まず通常の予約と同じように、こちらのサイト( https://rajadamnern.com/ tickets/)チケットを購入し座席の希望と車椅子での訪問になる旨をinfo@rajadamnern.comにメールでお伝えください。
④スタジアムへの訪問中
移動やその他のニーズについて警備員がサポートしてくれます。
まだ計画段階とはございますが、バンコクにお越しになられた際には楽しんでください♪
2025年1月28日 20時25分
Kyo_id123さん
未設定
居住地:タイ/バンコク
現地在住歴:2019年2月から
詳しくみる
あっきーさんの回答
ムエタイはありませんが コンパクトになる車椅子を持参して 観光に同行しました。 車は VANでした。 場内に車椅子で入れると思います。
追記:
タイでネット通販で 2000B(4.5倍で日本円) で売っています。 飛行機搭載すると追加料金 が発生するので 依頼/購入 でも良いかもしれません。 王宮では 入り口で車椅子もあります。 私は タイでの車椅子レンタルは知りませんが、 レンタルを手配してくれる方もいるかもしれません。 後5-6年すれば 自分用の車椅子買うと思います。
2025年1月24日 21時33分
マミロコさんの回答
遅い回答かもしれません、マミロコと申します。
スタジアムは車椅子でも問題なく観戦もでき、そのまま入ることができますよ。
車等の手配もできますので、何かありましたらご相談ください。
2025年1月25日 19時8分
キヨさんの回答
こんにちは
東南アジアに仕事で関わり30余年、バンコクに拠点を移し20年になります。
ラチャダムヌンスタジアムは伝統ある古い施設なので一般席はすり鉢状にぎっしり設置されており、残念ながら車いす観戦は難しいでしょう。
VIPシートやSuperior Panoramic Balconyであれば通路や席まわりにゆとりがあり、席までのエスコートも付きますので「短い時間なら歩くことはできます。」という事であれば大丈夫かもしれません。
https://rajadamnern.com/seats-type/
一方、ルンピニ―スタジアムは車いす対応。
以前はルンピ二公園の横、まさに都心にありましたが10年前に移転。現在はバンコク都心から北へ20㎞の位置、車で30分から小一時間かかる位置にある新しい施設です。
イベントは金土のみです。
https://www.lumpinee-rajadamnern.com/lumpinee
良い旅を♪
2025年1月28日 11時25分
ジェンさんの回答
基本的にタイの施設は障碍者用には作られていません。
エレベーターがあれば車いすでも乗れますが、階段のわきに日本のように車いす用のスロープは作ってありません。
とはいえ障碍者には優しい国なので、車いすの介護で手間取っていると誰となく手伝ってくれる国です。
介護がないと車いすは電車に乗るにもバスに乗るにも大変ですが、
かといって白い目で見られることはなく、むしろ知らない人が手伝ってくれることのほうが多いです。
気にせず生活してください。
ただしすべて自己責任の国です。
2025年1月28日 10時2分
ジェンさん
男性/70代
居住地:Don Muang Bangkok
現地在住歴:2018年4月
詳しくみる
ニックさんの回答
くりみさん
ラムイントラ通りにできた新しい会場ですね、小生以前の会場に行ったときはリングサイドだったので入口から平坦だったように記憶しています。チケットはHISバンコクで買いました。新しい会場なので車椅子はもちろん大丈夫とは思いますが、念のため大手現地ツアー会社のパンダバスやHISなどにチケット予約を兼ねて連絡してみたらいかがでしょうか?
追記:
小生勘違いしていました。ラチャダムヌンは昔小生が行った古い方ですね。小さい段差とかはあるかもしれませんが、対応可能だと思います。いずれにしろチケット予約時に確認がベターです。ツアー会社や予約サイトで購入した方が安いですよ。小生野球観戦の雰囲気でビールを頼んだら20年前で紙コップで150THB取られました。
楽しい旅行になることを祈念しています。
2025年1月28日 11時41分
ニックさん
男性/70代
居住地:バンコク
現地在住歴:2017年9月から18年振り
詳しくみる