バンコクの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ルーフトップバーについて、他
バンコクに母娘で初めて旅行する者です。
まだ何もプランが決まってなくてこちらでご相談させてください。
1、ルーフトップバーについてですが、子供(17歳)は夜間同伴入場可能でしょうか?
2、できるのであれば12/24、25に入れそうな(予約できそうな)ルーフトップバーのオススメを教えていただきたいです。
3、女子高生が喜びそうな観光スポットはどこかありますでしょうか?
(絶対周っておくべき観光スポットなどもよかったら教えていただきたいです。)
4、ドムアン空港へ移動の際、タクシー移動は朝は何時くらいから渋滞に巻き込まれますでしょうか?国内線am9:45発なのでホテル7:30出発でいいかな?と思ってます。
おすすめの移動を教えていただけましたらありがたいです。
宿泊施設はプラカノン駅近くになります。
と、たくさん質問してしまい恐縮です。
どなたか、回答いただけましたら幸いです。
2024年12月18日 20時57分
あっきーさんの回答
ギブアンドテイクの関係を保ちたいですね。
同行のお仕事を提案しているサイトで 無料では やはり 「旅行口コミサイト」で質問が良いかと思います。
一般的にドレスコードやお酒提供は子供連れ見かけません。
渋滞ですが 朝の流れは 中心部に向けてです。 例えば 曜日や日を合わせて 「Googleマップ」で交通渋滞を見ればわかります。また運転手によって通る道が違うのですが、Googleマップで ナビすると 概ねの時間がわかります。
12月24日/25日 クリスマスイベントで チケット制になっている場所もあり 旅行会社で
有料で探してもらう事というより 遅いと思います。
辛口ですが
追記:
ご理解頂きまた 評価頂きありがとうございます。 スクンビット アソーク交差点そば の ソラリア西鉄バンコクの ルーフトップバー カウントダウン 2000B/1人 まだ空きがあるやもしれません 直接問い合わせてみてください。良い旅行を
2024年12月19日 14時58分
この回答へのお礼

言いにくいであろう苦言をいただきましてありがとうございました。
現地在住の方にお答えいただける旅行の口コミサイトが他にもあるのですね!それはまたこちらでお伺いしてしまい失礼いたしました。
Googleマップの渋滞情報も自分で調べてはいたのですが、それが信用おけなかったので、こちらでお伺いしておりました。
(案の定、自分の時間見積もりは甘かったです。。。)
娘が日本に居るように行きたい場所など調べるかと思いきや、バンコク興味ないと調べてくれませんでしたので出発直近となり慌ててしまいました。
それにしても、沢山の方から回答いただけて、バンコク在住の日本の方の懐の深さを感じております。
それに甘えてはいけなかったですね。
ギブアンドテイク。
綿密なコースどりなど、したいことが決まった後、お手伝いが必要な際はぜひとロコタビでお願いしたい思います。
2024年12月19日 8時25分
Lomaさんの回答
はじめまして、KAORさん。
ロマーと申します。
1.レストラン併設や、ホテルの上のルーフトップバーなら確実に入れるかなと思います。行きたいところのWEBで再確認するのがよいですね。
2.今からならまだ間に合うかと思いますが、スカーレットはどうでしょう
3.サンデーマーケット、ナイトマーケット、バンコクの原宿と言われるサイアムでショッピング
お寺巡り
ワットポー、エメラルド寺院、ワットアルンなど定番
ワットパクナムなど。
4.荷物がたくさんでないなら、BTSでモーチットまで行き、タクシーか、A1バスでドンムアンへ。タクシーなら7時にはドンムアン向かった方が良いです。
追記:
スカーレットに行かれるなら、必ず、外席を予約してください。また、17-19時までハッピーアワーがあり、ドリンクが安く飲め、サンセットも綺麗に見れます。
スカーレットは、他の有名ルーフトップバーに比べて、ドリンク代は安いかなと。ワインバー& レストラン的なんです。私は17時から行きハッピーアワー楽しんで、それから夕食に向かう感じで使います。サンセットも夜景も見れますから。
通常の有名ルーフトップのドリンクはだいたい一杯300-500バーツかかりますね。
別情報ですが、チャオプラヤ川、アイコンサイアムの上にあるスタバは、かなり景色が良いです。夜行けば夜景も見れますから良いですよ。
2024年12月21日 9時35分
この回答へのお礼

スカーレット、ご紹介くださりありがとうございます。
ネットで見たら25日は予約できそうです。
他の方にご紹介いただいたシエロスカイバーはクリスマスは一人6000円以上というしばりがあるという話でした。タイのスカイバーだと一人最低でも1000バーツはかかる感じなのでしょうか、、日本の物価は安いってことに思い知らされてます。
2024年12月19日 23時34分
ニックさんの回答
1.2.ですが小生ももうバーへ行く歳ではありませんが、ルーフトップバーは屋上の展望台なので店の格にもよるでしょうが、子供が入っても酒を飲まなければ大丈夫でしょう。タイ人は赤ちゃんや子どもが好きで可愛がってくれるので小さな子でもOKな場合が多いです。24〜25は流石に混んでいるので予約はした方が良いでしょう。Google mapsで行きたいエリアで"RoofTopBar"と入力して検索をかけて下さい。口コミや詳細情報、メニューなど確認できます。プラカノンならW-Districtのcieloskybarでしょうか。TV番組でMattさんがレポしていました。
3.ですが17歳の女の子なら服でしょうか。BTSチットロムから歩道橋で繋がっているプラチナムモールがコピー商品やメジャー商品ではない創作の服を扱っています。多国籍のバイヤーも買出しに訪れるビルなのでお勧めします。
4.小生はプラカノン近くのアパートにいますが、平日プラカノンからドンムアンはちょっとヤバそうです。渋滞は6:30頃からで8:00頃がピークで9:30頃までです。荷物が少なければBTSでMochitまで行き、後はタクシーか空港バスを使うと良いかと思いますが、荷物があるなら余裕を持って出発して下さい。小生の感覚だと7:30を過ぎると1時間〜1時間半は見て下さい。もう30分早い7:00出発がお勧めです。
その日にタクシーを捕まえるより前日にホテルのボーイにGrabタクシーを予約して貰うのが良いでしょう。Grabタクシーのアプリを自分でダウンロードしてご自身でやられても結構です。
以上少しでも参考になれば幸いです。
2024年12月18日 23時58分
ニックさん
男性/70代
居住地:バンコク
現地在住歴:2017年9月から18年振り
詳しくみる
この回答へのお礼

Districtのcieloskybar!
ここですね!宿泊先から徒歩5分!
私の下手なGoogleマップ検索でヒットしてこなかったので、
お近くにお住まいならではのまさに生きた情報!ありがとうございました。
また、お洋服の情報も娘に提案してみます。
出発も7:00にします。
いろいろありがとうございました。
2024年12月19日 7時42分
たくさんの回答
はじめまして、この質問が目に入りましたので、案として勝手に提案させていただきます😅
1,2
いくつもルーフトップバーには行きましたが、トンロー57のマリオットホテルの上のオクターブが一番お気に入りですね〜(ベタですが)あの開放感がたまらないです、料金もリーズナブルで基本予約をして行ったことはないですが、だいたい入れます。いい席は座れないことが多いですけど。でも、さすがにクリスマス付近は予約か時間をずらすとかしないとダメかな〜って感じです。ソフトドリンクもあるので、年齢制限は無いとは思いますが、詳しくはわかりかねます。(ここだけの話、タイはいい意味で全てがテキトーなので、年齢確認とかしないと思います。いい意味でですよ🤭)
3
女子高生が喜びそうな観光スポットですね〜ん〜、、、とりあえずベタなところも含めてバンコク市内でいくつかあげておきますね、
皆さんが行かれるお寺、寝半像がある1番有名なワットポー(ワットとはお寺という意味なので、お寺の名前は最初にワットが付きます)の周りにエメラルド寺院と言われる、ワットプラケオ(ワットゥパッゲオ)と発音すると伝わりやすいかもです。あと、川を渡った向かい側のあかつき寺と言われるところが有名です、最後のは名前忘れてしまいましたすみません、一応川を渡る時の注意点として、ちゃんとした値段は忘れましたが、チャオプラヤ川の渡し船、乗船時間5分ほどで10〜20バーツだったと思いますが、その船ではなく、木造のボートがありそれに誘ってくるおっちゃんたちがいてるんですが、それは別物で川を登って行って30分ほどの船旅2000バーツぐらい取られるのでそれに捕まらないようにしてくださいね。
MBKというお土産を買うのに最適なデパートがあります。デパートの中ですが、値切り交渉も少しは可能です。コピー商品が山盛りで見るだけでも楽しいですよ♪
おしゃれなカフェもいろいろありますので、暑い時に涼みがてらいろいろカフェ巡りもいいかもですね♪
バンコクは実は意外とミシュラン店やビブグルマンのレストランが多いのでミシュラン店でお食事とかリーズナブルなビブグルマンの店カニチャーハンとかチキンライスとかいろいろ調べて食べ歩くのも良いかもですね♪
ナイトマーケットもいくつもありますが、衣料関係であれば、プラトゥーナム(パトゥーナムと発音した方が伝わりやすいです)というサイアムエリアのcentralwOrldから近い所)があります。この近くに、チキンライスで有名なピンクのカオマンガイというローカルレストランがあります、ここはいつもいっぱいなのですぐ近くの緑のカオマンガイでもほぼ同じものが食べれます。60バーツくらいですかね。
食べる系であればThe One Ratchada(ラチャダー鉄道市場と呼ばれる所ですね。そのちょっと先にHwai Khwang night market(ハワイクワン ナイトマーケット)というところがあります。ハワイクワンに関しては観光客はほぼいなくローカルエリアで、衣料からレストランから果物屋、ネイル💅屋などバラエティー豊富ですね♪
バンコク市内ではないですが、参考までに!
Sam Phran Elephant Ground and Zooという動物園、バンコクからタクシーで片道1時間半ほど ここはワニのショーと象のショーがありワニに餌やりをすることもできます。ちょっと遠いですが、ワニの口の中に頭を入れる飼育員を観れるのはここだけで、ハラハラで楽しかったです。象もサッカーをしたりいろいろ芸をしてくれます♪もし行かれるのであればショーの時間をあらかじめ調べてその時間目掛けて行かれてください。
これもバンコクから片道1時間半ほどですが、参考までにAmphawa Floating Market(アンパワーと言えばだいたい通じます)という有名な水上マーケット(船によりますが、手漕ぎではなく、エンジン付きのボートだと貸切ですが、1時間で2000バーツほどです)があります。その近くによくテレビで出てくるTalad Rom Hub(ダラーロッファイといえば通じると思います)があります。電車が来る時に店のテントをいっせいにたたむあれです。魚なども売ってるのでちょっとくちゃいですが、観光客はたくさんいらっしゃいますね🤗
4、ドムアン空港まで
プラカノンからであれば1時間ほどで行けると思います。自分はトンローからなので、タクシーで高速道路使って1時間弱ですね。土日であれば渋滞が少ないですが、平日は6時半ごろから渋滞が始まってるイメージです。7:30出発で問題は無いとは思いますが、僕だったら平日はちょっと怖いので7:00出発で行くと思います🤭
楽しい時間をお過ごしくださいませ〜
追記:
👍👍👍👍👍
2024年12月19日 12時48分
たくさん
男性/40代
居住地:バンコク タイ
現地在住歴:2015年から
詳しくみる
この回答へのお礼

空港へは7:00に出発します!
ボートの客引き気をつけないといけないとこや、MBK値引き交渉できる情報など、仔細にわたったアドバイスありがとうございました!
近郊への散策も大変参考になりました!
また、ミシュランの星付きレストランなど、ランチに行ってみたいと思いました。
ありがとうございました。
2024年12月19日 8時2分
ちっちさんの回答
こんにちは!ちっちと申します。
母娘で旅行、楽しそうですね♪
1、ルーフトップバーについてですが、子供(17歳)は夜間同伴入場可能でしょうか?
↓
入場可能です。アルコールをオーダーしなければ問題ありません😊
20歳未満は◯時までと設定しているバーもあります。
2、できるのであれば12/24、25に入れそうな(予約できそうな)ルーフトップバーのオススメを教えていただきたいです。
↓
今は特に観光客が多い時期なので、すでに予約でいっぱいかもしれません…25日の方が可能性あるかもしれません。
私のおすすめは「アカラ・スカイ・ハヌマン」です。景色も、インパクトも、エンターテイメント性もあります!但し、人気なので予約できるかわかりません…
3、女子高生が喜びそうな観光スポットはどこかありますでしょうか?
(絶対周っておくべき観光スポットなどもよかったら教えていただきたいです。)
↓
★ワットパクナーム
コバルトブルーの天井画が美しいです。
★エラワンミュージアム
大きな象が乗ったの建物の内部はインパクト大きいです!
★エムスフィア
ショッピングモールですが、日本にはない雰囲気があり、歩いてるだけでも楽しいと思います。人気の「Butter Bear」も入ってます♪
ハーフトップバーではありませんが、ココに入っている「Tribe Sky Beach Club」もオススメです。都会のど真ん中にあるビーチクラブで昼間から入れます。
4、ドムアン空港へ移動の際、タクシー移動は朝は何時くらいから渋滞に巻き込まれますでしょうか?国内線am9:45発なのでホテル7:30出発でいいかな?と思ってます。
おすすめの移動を教えていただけましたらありがたいです。
宿泊施設はプラカノン駅近くになります。
↓
ちょうど朝のラッシュ時間ですね😅
遅くても8時半には空港につきたいですね。渋滞を見越して1時間あれば大丈夫かと思いますが、念には念を入れて私なら7時に出発します。
2024年12月18日 22時0分
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
娘へのおすすめの場所、助かります。
移動について。
7:00に出ます。
入国が夕方17:00過ぎですが、渋滞に巻き込まれるってことですね。
タイの渋滞怖いです…
アカラ・スカイ・ハヌマン
おもしろそうなところですね!
予約のハードルが高!
2024年12月18日 23時16分
Hanaさんの回答
今晩は!初めてのタイ旅行にクリスマスシーズンを選ばれるなんてグッドチョイスだと思います。今バンコクはイルミネーションがとても綺麗です。気候的にも涼しくて過ごしやすいです。
ご質問に順を追ってお答えしますね。
1. 2. ルーフトップバーについて
17歳でしたらどこのルーフトップバーでも入店可能です。人気店は検索してみて下さい。但し時期的に殆どは予約でいっぱいだと思います。
3. 女子高生ばかりでなく大人も楽しめるのがナイトマーケットです。「Jodd Fairs」が有名ですが、最近新たな場所に移動していますので、ご注意下さい。
ルーフトップバー以外にもカリプソキャバレーショーやナイトクルーズがお勧めです。
それから、「街歩きをして雰囲気の良さそうなカフェに入る」のも楽しいですよ。(サイアムスクエア辺りなど)
ショッピングでしたら、アイコンサイアムやチャトチャック(土日のみ)がお
勧めです。
定番の観光スポットとしては三大寺院がお勧めです。
4. 空港到着は出発の2時間前が基本です。余裕を持って6時にはホテルを出られる事をお勧めします。プラカノンからドンムアンまでは距離があります。
2024年12月19日 1時52分
この回答へのお礼

この季節、グッとチョイスとお伺いして前向きになれました〜
バンコクの後、プーケットへ移動するのですが、もう、宿泊費が高すぎて、後悔しかしてなかったんです。気候と季節ならではの特別に散財したと割り切ります!
アドバイスありがとうございました。
2024年12月19日 8時36分
tataさんの回答
クリスマスイブかクリスマスの夜のルーフトップバーはどこも外国人で混んでいるでしょうし、高校生には行かせたくないです。
その代わりに夜のチョプラヤークルーズも綺麗です。たぶん娘さんは喜んでくれるでしょう。
お寺めぐりも定番ですが、たぶん興味もないでしょう。どんくらい滞在し、どんなことに興味があるのかわかりませんので、提案できません。
プラカノンからドンムアン空港まではすぐ高速に乗れるので、0730に出れば、08:30には着くでしょう
2024年12月18日 21時22分
tataさん
男性/80代
居住地:バンコク タイ
現地在住歴:2007年から
詳しくみる
この回答へのお礼

お寺巡り。
全開で娘に付き合ってる感だされそうで、躊躇してました。バンコク滞在は自由になるのはまる二日間でして、うまくコース練れなかったらアユタヤの観光ツアーに参加するか、と悩み中です。
空港までの時間、ありがとうございました。
2024年12月18日 21時53分
月さんの回答
初めまして、バンコク在住の月と申します。
1、ルーフトップバーについてですが、子供(17歳)は夜間同伴入場可能でしょうか?
⇒可能かと思います。先々月に依頼者で中学生がの方がいましたが、問題ありませんでした。
もちろんアルコールは禁止です。
2、できるのであれば12/24、25に入れそうな(予約できそうな)ルーフトップバーのオススメを教えていただきたいです。
⇒地上64階の「シロッコ」がお勧めです。
https://locotabi.jp/bangkok/services/6749
タイではクリスマスはあまりイベント事がございません。
あるのは31日のカウントダウンです。
3、女子高生が喜びそうな観光スポットはどこかありますでしょうか?
⇒タイの民族衣装を着て、寺院での撮影にご依頼が良くあります。
https://locotabi.jp/bangkok/services/38047
もう一つは、タイで大ブレークしているコビトカバの「ムーデン」が大人気で、1月5日までバンコク市内数カ所にで大きなフィギアがあり、スタンプラリーのように見て回るのも面白いかと思います。
≫絶対周っておくべき観光スポットなどもよかったら教えていただきたいです。
A.ワットポー(涅槃像)
B.ワット・パクナムのエメラルド回廊
C.メークロン市場での電車スレスレ体感&象乗り
https://locotabi.jp/bangkok/services/37192
D.サファリワールドで子トラやオラウータンと撮影およびキリンへの餌ヤリ
https://locotabi.jp/bangkok/services/39906
4、ドムアン空港へ移動の際、タクシー移動は朝は何時くらいから渋滞に巻き込まれますでしょう
⇒7:00過ぎから渋滞が始まります。
≫おすすめの移動を教えていただけましたらありがたいです。
⇒配車アプリのBoltです。
追記:
BOLTの方が、車の契約台数も多く料金も安いです。
しかし、タイのSIMカードが必要です。
タイのSIMカードはタイ到着時に空港購入しますと、店頭の店員さんが慣れ手つきで短時間で処理してくれます。
そのSIMカードにはタイの電話番号もありますので、その電話番号で登録いたします。
2024年12月18日 23時28分
この回答へのお礼

観光へのアドバイスありがとうございました。
調べてみます。
シロッコ、再度検討してみます。
配車アプリ、grabではなくbolt!
きっと現地ならではの理由がおありなのですね!
貴重な情報ありがとうございました。
2024年12月18日 23時24分
えーびさんの回答
こんばんは。子供同伴と言っても17歳なのでルーフトップバーはどこも入れると思いますよ。特にID提示はないので問題ないかと思います。1番オススメが「シロッコ」ですが、料金がめっちゃ高い。リーズナブルでいいのがトンロー にあるマリオットホテルの上の「オクターブ」。ここはオシャレで人気です。クリスマスは早め予約がいいと思います。行きたい時間帯にもよりますが、どこのルーフトップも混みますので。女子高生が喜びそうなのは夜のアジアンティークですね。チャオプラヤ川沿いの観光スポットで、ここもオシャレなワクワクするようなスポットですがBTSサパンタクシン駅から無料ボートがアジアンティークに出てるのでボートで行くと幻想的で最高にワクワクします。うちの子も女子高生ですがこの行き方は最高に楽しかったみたいです。ドンムアン空港への移動ですがもう少し早い方がいいかもですね。朝だと余裕で1時間以上かかります。朝のラッシュにハマるとさらにハンパないので。
では楽しいタイ旅行、楽しんでくださいね♪
2024年12月18日 21時25分
この回答へのお礼

夜のアジアンティーク!
ぜひ行ってみたいと思います!
おすすめありがとうございました。
オクターブ。Googleマップから予約でみてみたら、もうダメでした。。。シロッコはお高いのですね!情報ありがとうございます。
2024年12月18日 21時43分
スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答
KOARさん、ご質問ありがとうございます。
1.ルーフトップバー:
場所によってNGの場所もあるかと思いますが、基本的に大丈夫だと思います(別途、電話して確認できたらと思います)。
2.ルーフトップレストランだと予約できるのですが、ルーフトップバーは基本的に予約できないように思います。
3.MBKやサイアムスクエアなどは楽しんでくれるかと。
4.渋滞は、6:30くらいからボチボチ始まります。ドンムアン9:45発の国内線、8:15くらいには着いておきたいかと。平日であれば、ちょうど、通勤で混む時間帯になります。1時間くらいは見ておいた方がいいとおすすめします(私は、ちょっと心配性なので、私なら7:00に出ます)。タクシーがいいかと思います。Grabだと到着までにも依頼した車が渋滞に巻き込まれると思いますので。ホテルの場所によって、作戦が異なるかもしれません。
ご参考になればうれしいです。
杉山佳久
2024年12月18日 23時53分
この回答へのお礼

食事もしたいとおもってましたのでルーフトップレストランでも探してみます!
移動について。
7:00に出発します。grabにするか、タクシーにするかはホテルで相談してみます。
情報ありがとうございました。
2024年12月19日 7時32分
ジェンさんの回答
タイの渋滞は朝は7時〜8時、夕方は5時から7時。
プラカノン→スクンビット→(地下鉄)→バンスー→(高架鉄道)→ドンムアン
バンスー駅のMRT乗り場は地下3階で高架鉄道は地上4階なのでけっこう歩く。
ドンムアンも空港連絡橋は貨物ターミナル寄りなのでけっこう歩く。
他に地下鉄チャトウチャ駅からバスでドンムアンに行く方法があるが、こちらはドンムアンからチャトウチャ迄バス(エアコンバス)で行き、BTSに乗ればプラカノン迄乗り換え無し。
ドンムアンからのバスは殆どチャトウチャ経由だが、色々な路線のバスが通るのでバスの路線番号を知らないと乗り間違える。
タイのバスの行き先表示はタイ語です。
長距離バスには行き先は英語表記が有る。
バンコク市内は電車移動が一番早いですね。
飲み歩か無いので飲み屋は分からない。
JKの趣味は分からないが、若者がよく行くのはサイアム、
一般的に日本人にお勧めはプラノンからだとサムっパカーンの鰐園、地下鉄バンパイ駅近くのワット・パクナム(タイ発音ではワッ・パナーム)
MRTファイチャイかバンクンノン駅から行ける王宮船博物館。
電車での行き方は分からないがビメンマーク宮殿。
デパートはサイアムパラゴン。
プラカノン近くの食事処でお勧めはエカマイ・ポークンパオレストラン。
プラカノン(タイ発音はパッカノーン)近くに知り合い(日本人)の経営する“エンザイム・スパ”は小糠の風呂と言っても砂風呂みたいですが、デトックス効果抜群のスパで、(要予約)
車でないと行けないが、
少し遠くてサファリパーク。
チャチュンサオのピンクのガネーシャ。
シラチャーのタイガーパーク。
チョンブリのプラニー工房とそこに行く途中の釣り堀ではアマゾンの80cm級の釣りが出来て、池の中に有るレストランは美味しい。
此処に行って何がしたいと言うのが分かれば詳しく説明出来ます。
2024年12月20日 5時44分
ジェンさん
男性/70代
居住地:Don Muang Bangkok
現地在住歴:2018年4月
詳しくみる
この回答へのお礼

丁寧に詳細をご説明いただきましてありがとうございました。
お薦めいただいたところも他にないような面白いとこですね!
次回バンコクに旅行の際は行き先として検討してみます!
2025年1月7日 18時19分
Poさんの回答
1、見た目での判断になると思います。
2、予約は特に不要かと思います。マリオットが無難かと思います。
3、買い物メインの場所なので、one bangkok とかで良いかと思います。寺とか興味があれば寺でも良いかと思います。
4、7:00前から渋滞します。7:30ですと終了です。間に合わない確率爆上がりします。遅くても6:00時出発を推奨いたします。
追記:
電車の方が時間を読めますが朝は激混みで日本(東京)のようにギュウギュウに詰めて乗らないので無理やりかつ順番無視で乗る気持ちがないと朝の電車は避けた方が無難かと思います。
2024年12月18日 23時0分
この回答へのお礼

出発6:00!
電車にした方が遅く出れますか?
その前に電車で行ければですが…
onebankok、調べてみます。
ありがとうございました。
2024年12月18日 22時57分
ソウマさんの回答
バーティゴのルーフトップバー MOON BARは1人800THBmの入場料がかかりますが、ドリンクフィー込み、席も確保できるのでお得と思います。是非!
追記:
是非次回も気軽に質問してください!
2025年1月7日 2時17分
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございました。
すでに帰国しておりますが、次回の参考にさせていただきます!
2025年1月6日 21時57分
ジョーさんさんの回答
ルーフトップバーについて
17歳の子供を同伴でルーフトップバーに入ることについては、バンコクのルーフトップバーの多くが法律に基づいてお酒を提供しているため、18歳未満の子供の入場が制限されている場合が多いです。ただし、一部のバーでは食事を提供している場合、アルコールを注文しない限り、年齢制限が緩和されることもあります。事前にバーに問い合わせると安心です。
2. 12/24、25にオススメのルーフトップバー
バンコクの人気ルーフトップバーとして、以下の場所がおすすめです。特に予約をすることをおすすめします。
追記:
良かったです
2024年12月19日 11時59分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
食事ができるルーフトップバーにしてみます。
2024年12月19日 11時54分