バンコクの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
バンコクの治安について
バンコク内にて長期滞在する予定なのですが、ルンピ二Lumphiniは、安全でしょうか。また、絶対に避けた方が良い地域(スラム街など)、安全な地域や、おすすめの宿泊場所があれば、教えていただきたいです。
また先日バーンナー区で銃撃事件がありましたが、今のバンコクの治安を教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
2019年6月29日 10時41分
Hanaさんの回答
バンコクはいつでも安全ですよ。SNSやTVのニュースに惑わされないで下さい。世界中どこでも危険な地域はあります。バンナーの銃撃事件なんて知りませんでしたよ。日本だって毎日のように殺傷事件がありますよね。タイはとても安全な国です。返って日本よりも安全じゃないですか。通行人が突然キレたり、ご近所トラブルで刺されたりしませんから。あまり神経質にならず、安心してお越し下さい。
バンコクに長期滞在されるのでしたら、ホテル、アパートなどを探すお手伝い出来ます。滞在目的によって宿泊場所も違って来ますから、ご連絡下されば色々と情報提供致します。
バンコク在住20年以上になりますからお役に立てると思います。
ご連絡お待ちしています。
Hana
2019年6月29日 11時46分
Hanaさん
女性/70代
居住地:バンコク
現地在住歴:1989年4月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。本当に心強いです。詳細が決まり次第、ご連絡をするかもしれません。超がつくほどの心配性なもので、少し安心しました。
2019年7月4日 19時47分
TAKU-BNKさん
男性/60代
居住地:バンコク/タイ王国
現地在住歴:2007年4月より
詳しくみる
この回答へのお礼

やはりそうなんですね。現地からの情報、心強いです。ありがとうございます。
2019年7月4日 19時50分
hellothailandさんの回答
安全よ言えば安全です。危険と言えば危険です。スラム地域や低所得層が住むエリア以外ならルンピニエリアも他の場所と同様です。モトバイやタクシー運ちゃんも拳銃保持者がいますが、変な事しなければ傷害事件はめったに起きません。多少カモられるぐらいです。バンコク生活を楽しむなら多少のタイ語と派手なことをしない事でしょうか。
2019年6月29日 11時53分
hellothailandさん
男性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:2000年
詳しくみる
この回答へのお礼

目立たないように過ごします。ありがとうございます。
2019年7月4日 19時47分
Akiさんの回答
plk_jsmさん
こんにちは ロコのAkiです。
昔から比べると市内の治安は良くなったと思います。
しかし銃による殺人事件は日常茶飯事ですので何処でその様な事件に出会うか分かりません。
ただルンピニエリアでアメリカ大使館や日本大使館又、公園の周りは何かにつけて集会やデモが発生しますので住居地に選択されるのは得策ではないと思います。
居住地として避けたい場所:
大使館、警察、区役所や役所の周辺。
クロントイ、バンラック市場の周辺。
大きな公園の周辺。
歓楽街の周辺。
ダウンタウン。
参考になりましたら幸いです。
Aki
追記:
これから同じタイに住む者として安全は気がかりですよね。
私は仕事柄事務所に銃で打ち込まれた事もありますが何とか生き延びています笑笑
暗がりや深夜人の通らない道は避けて頂きたいですね。
弊社のお客様は深夜プラッカノンのBTSを降りたところでナイフで切りつけられ財布を奪われました!
何かトラブル等が発生するようでしたら又トラベルコに問い合わせ下さい。
楽しいバンコックの生活をお過ごし下さいネ。
Aki
2019年6月29日 12時31分
この回答へのお礼

ありがとうございます。裏道になり危険な可能性も出てくることもあると思いますので、総合的な条件を見ながら考えてみます。
2019年6月29日 11時29分
kouさんの回答
こんにちは!
ルンピニ地区は、治安は良い方だと思います。ただ最終的には、住まいのセキュリティが一番重要なので、良く見極められた方が良いかと思います。
タイでは、警備員は誰でも簡単に職につけますので、警備員が泥棒、強盗になる事が多々あります。既に住んでいる方に状況を聴くのも良いかと思います。
追記:
BTS,地下鉄にも近く交通に便利、ルンピニ公園もありますので緑が多い地域です。
良い物件があれば良いですね!
2019年6月29日 11時28分
kouさん
男性/70代
居住地:バンコク ラチャプラソン
現地在住歴:2007年から約10年
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます!知り合いがいるので、聞いてみようと思います。
2019年6月29日 11時23分
盤谷写真家さんの回答
タイの治安を心配する人は今でもいるんですね。日本の方がはるかに危険ですよ。無差別級殺人、地震、津波、警察官殺傷、刑務所脱獄犯人潜伏、自爆テロは日本赤軍が発祥。世界中でテロにより毒ガスが撒かれた国は日本だけです。
バンナーで銃撃?私はバンナーに住んでいますが何事もありません。
ルンピニーなんて中学生の女の子でも普通に歩けますよ、一体何が危険なのか全くわかりません。
タイで怖いのは交通事故です。10万人あたりの死者数は世界一、バイクは走る凶器、女の運転は殺人マシン、凝ればルンピニーもバンナーも全く関係ありません。
次は衛生の心配ですか?それも日本の方が危険です。集団食中毒で何人も死ぬ国も珍しい。タイで危険なのはソムタムだけ、屋台が危ないと言うのは30年前の話、令和に元号が変わった今日、若い子に馬鹿にされる昭和世代になってしまいます。
余談ですが、迷信や都市伝説を信じるタイプですか?一時タイでは日本で雨に濡れると被爆すると噂が流れました。タイで殺されるかも知れないと怯えるご自分と重ねてみていかがですか?
追記:
無いところに煙を立てているのです。
幽霊の正体見たり枯れ尾花という言葉を知っていますか?
これでススキの葉が煙を立てる危険な存在ですか?
ビビッていると誰でも犯罪者に見えるということです。
2019年6月29日 12時13分
この回答へのお礼

ありがとうございます。都市伝説は信じませんが、煙の立つ所には何かあるとは思います。
2019年6月29日 11時30分
クリームママさんの回答
こんにちは
ルンピニ地区は超一等地であり、ロイヤルファミリー所有の地ですので他の場所と比べれてはるかに治安はいいです。
ただ、どんなに人が安全というエリアでも死角はあるので(例えば日本人が大好きなスクンビット地区のソイ24は、大きなお屋敷の塀が続き、夜の無人となる時間にひったくりやひったくるための傷害事件など多発しています)夜は出歩かない、コンドのトゥクトゥクなどを利用する、とかの注意が必要です。
わたしは安全はお金(ガードマンがいる、部外者が入れないセキュリテイのコンド)で買うものだと思っています。それと自分で用心するしかないですね。外国人はいいカモなので。
バンコクのスラムといえばクロントォーイが有名で、不法滞在者の巣窟のようになっていますが、日本と違って不法滞在者は必要悪なのです。(カリフォルニアも先週不法滞在者も医療保障が使えるようになりました。不法滞在者がいなければカリフォルニアの農園はみんな潰れてアメリカは大打撃を受けるからです)
市場で野菜やエビを買う分には全然問題がありません。タイ語の買い物リストを見せて、売り子がタイ語が読めなくても、2軒隣のお店からタイ語が読めるお兄ちゃんを連れてきてくれて問題なく買い物もできます。
話がそれましたが、昼間クロントーイ市場で買い物をして、顔なじみになれば負けてくれたり、穏やかにやっていけます。基本みんな陽気で優しい人たちです。
ですが、家賃が安いからといって居住し、タイ語を全く使わず(もちろんミャンマー語も)英語だけ喋って周囲の方にマウントを取っていると怖い目に合うかもしれません。
治安は日本ほどよくはありません。
タイだけでなく、日本ほど治安のいい国はありません。
タクシーの運転手さん(要するに普通の人)でピストルを持っていたり麻薬をやっている人もいます。
長期での滞在なら在留届を出してください。メールで最新の情報のお知らせが入り、何か危険な目に遭ったとき役に立ちます。
とりあえず安全情報のアドレスです。
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pchazardspecificinfo_2018T048.html#ad-image-0
安全に留意して楽しい生活を送ってくださいね。
2019年6月29日 14時3分
クリームママさん
女性/40代
居住地:東京(大田区)バンコク(ラチャダムリ)ローマ(コロンナ)のどこかに生息
現地在住歴:2012年から
詳しくみる
toshiさんの回答
ルンピニー地区は安全ですよ!在タイ日本大使館もありますし、日比谷公園にような大きなルンピニー公園もあります。住所はパトムワン区のルンピニー地区という場所でバンコクの中心街であり地価は高くホテルやコンドミニアムなど家賃は激高ですね。北側は伊勢丹やBTSチットロム駅があり南側は地下鉄シーロム駅やルンピニー駅がありますが長期滞在するに向いているかは疑問ですね!
何をするかにもよりますが、BTS沿線が良いのではないですか? 長期滞在なら必然日本食の自炊も必要になるだろうし、日本食スーパーや日本食レストラン、飲食店が多いのもBTSプロンポンやトンローなど日本人在住者も多いです。
バンコクの治安は変わらず良いですよ。
懸念のバンナーでの銃撃事件というのは、バイクタクシー業者同士の縄張り争いです。BTSウドムスック駅近く10mぐらいのバイタクの乗車場(許可された場所)があったのですが、或るバイタクグループが既存の乗車場より駅知かの(未許可)路上で乗客を先に乗せて営業していたので既存乗車場でルールを守るグループと未許可路上で客を取っていたグループの抗争が起きて発砲事件があったという顛末です。
意外と知られていませんがタイでは米国同様20歳以上の成人は申請すれば銃を購入することが出来ます。
2019年6月29日 16時22分
ハレオトメさんの回答
お答えいたします。
宿泊所の安全なところについてですが、
バンコクは全体的に安全性が高いですが、
どの地域でも、夜遅くの行動は避けたほうがいいでしょう
長期滞在のための宿泊施設ですが、
地下鉄( MRT )& 高架鉄道( BTS )の
バンコク郊外寄りの駅から近い物件が良いでしょう。
(価格が安く、行動するにも便利です)
今は、雨季のため、住宅の近辺が洪水になりにくいところが良いでしょう。
(前もって不動産屋さんに希望を、伝えておいたほうが良いでしょう)
私の友人で,ロングステイで長年( 15年位 )ばんこくに住んでいた人が、
何度も、転居していますが、交通の便もよく安全性が高く尚且つ安い物件で
お勧めしているのが、MRT 鉄道の9駅から徒歩7~8分のところに
何軒かありますよ、家賃( 6000~8000バーツ / 月 )
(週単位、月単位、長期)等の契約可能ですが、、、
もっと、いろいろお尋ねになりたい事が、ありましたらご連絡くだされば、
お答えいたします。
2019年6月29日 13時47分
ハレオトメさん
男性/70代
居住地:バンコク
現地在住歴:1997年から在住
詳しくみる
るーちゃんさんの回答
plk_jsmさん、こんばんは。
私は現在ルンピニ付近のコンドミニアムで生活している者です。
治安に関しましては、日中でしたら特に問題はなく安全です。午前中はルンピニ公園周辺で朝市が開かれており、大変賑わっております。昼間から夕方にかけてウォーキングやランニングをしている方も多く、人目のつきやすいエリアです。しかし、夜から深夜にかけては公園周りに怪しい若い女性達が集まり、目的のわからない自動車が多数駐車していて、現地の方々からは近寄らないよう注意を受けております。夜中に出歩くことはあまりお勧めできませんが、それ以外は問題ないかと思います。
ルンピニ周辺のお勧めホテルは"SO sofitel bangkok"、"The St,Regis bangkok","Anantara siam bangkok","Intercontinental bangkok"です。どのホテルもスタッフの気配りが大変よく、部屋も清潔で不足がありません。
参考になれば幸いです。
2019年7月8日 2時44分
るーちゃんさん
女性/20代
居住地:バンコク
現地在住歴:2019年4月から
詳しくみる
シゲハルさんの回答
Welcome バンコク !! バンコク最大のスラム街は、クローントーイです。バンコク市内の治安は、大きなデモやテロも無く落ち着いています(10年住んでいますが、一番安定している)。 私の感覚では、大阪のナンバより安全です。長期で滞在するならルンピニ周辺よりBTSスクンビット線の沿線で駅近を選ぶ方が良いと思います。 プロンポン駅が一番便利ですが、ちょっと家賃は高めです。 エカマイ駅から東側だと結構安い物件もあります。 家電や家具付き食器付きのホテルをタイでは「サービスアパート」と言います。1泊~1年まで契約出来ます。 長期なら自炊も出来るので通常のホテルよりこちらをお勧めします。 何か質問が有れ何でも聞いて下さい。
2019年6月29日 12時18分
wakaponさんの回答
日本人が多く住んでいるスクンビットエリアでしたら基本的には治安は良いので心配する必要はないと思います。
スラム地域や低所得層が住むエリアなどもありますが、そういった一般的に治安が良くないエリアに近づかなければ問題はありません。
オススメの宿泊場所については予算次第なのですが
情報収集も兼ねて最初に数日ずつ色々なエリアに宿泊してみてはいかがでしょうか?
ある程度土地勘がでてきてご自身のライフスタイルにマッチしそうなエリアが見つかったらそちらで長期の宿泊先を決められてはどうかなと思います。
2019年10月27日 21時14分
wakaponさん
女性/40代
居住地:タイ・バンコク
現地在住歴:2012年から
詳しくみる
ジェンさんの回答
タイ国内の安全注意は日本大使館の注意勧告を見てください。
治安は日本と変わりませんし、かつて危険といわれたスラム街は今は無くなりつつあります。
長期滞在の目的、移動手段、食事はどうするのか(タイ料理?日本食1月幾ら位で暮らしたいのか??
現在の私のアパートはビジネスホテルを借り切りで月5000バーツ 繁華街(スクンビツト方面はバイクか運河船で30分です。
スクーターを使うようなら3台持ってますから1台貸してあげますよ。(車は2台)
2019年6月29日 16時18分
ジェンさん
男性/70代
居住地:Don Muang Bangkok
現地在住歴:2018年4月
詳しくみる
ぬーさんの回答
基本的ににどこでも大丈夫です。ルンピニも。 周辺がすらむっぽいところを避ければ問題ないでしょう。 重要なのはバックパッカーのような格好をしない、ローカルが遊ぶところには出入りしなければ問題ないかと思います。27年住んでますが被害にあったことないです
2019年6月29日 12時30分
ぬーさん
男性/60代
居住地:バンコク
現地在住歴:1992から
詳しくみる
コウジさんの回答
はじめまして。
バンコク在住 9年目ですが、今のバンコクは安全です。ご安心下さい。
ただ、安心か否かはご自身次第ですし、ご理解されてます。
安心と値段は比例します。
2019年6月29日 19時48分
コウジさん
男性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:2011年1月から
詳しくみる
マリアさんの回答
あまり心配する必要はありません。ルンピニーはそれほど危険でもありませんよ。
あまり怖がらずに観光を楽しんでください。
タイのスラムは危険ではありません。
2019年8月11日 23時23分
マリアさん
女性/30代
居住地:バンコク
現地在住歴:11年
詳しくみる
マリカーさん
女性/30代
居住地:タイ・バンコク
現地在住歴:2012
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
ルンビニーは普通ですよね、場所によって。一番安心なのはスクンビットの方ですよ。
2019年6月29日 12時32分
退会済みユーザーの回答
安全だと思いますよ。
ひったくりくらいでしょうか?
2019年10月6日 13時5分
ゆっきーさん
女性/20代
居住地:タイ バンコク
現地在住歴:2014
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
バンコクの治安ですか?
少なくともバンコクに住んでいる12年間で私や私の友人が危険な目にあったことはありません。
しかし、あなたが危険な目にあうかどうかはわかりません。
ルンピにーが安全かどうかは保証できません。
タイ人に東京は安全かと聞かれて安全だと言えますか?
外国人が巻き込まれる犯罪が多発していますよ。
ひったくりや強盗、スリは日本でも数多くあります。
バンナーの銃撃ってあんなバンコクのはずれの話を持ち出されても
八王子の犯罪で23区の治安を問うようなものです。
つまり誰にもわかりません。
東京で通り魔に突然殺される可能性もあるのです。
2019年6月29日 12時1分
この回答へのお礼

そうですね。周りがかなり心配するもので、バイアスがかかっているところがあるかもしれません。訪れた先がどうこう、というよりも、自分自身が外国人だという自覚を持った行動を心がけるようにします。
2019年7月4日 19時51分
退会済みユーザーの回答
うーん!
誰かにタイは危険だって吹き込まれたんですね。
ルンピニーが安全でしょうかと言われても、
東京は安全かと聞かれても犯罪に巻き込まれる人はたくさんいますからねー。
バーンナー区で銃撃事件がありましたが・・・
吹田でも警察官が殺されて拳銃を奪われましたが吹田は危険ですか?
スラム街ってどこのスラム街に行くんですか?
2019年6月29日 11時54分
この回答へのお礼

クロントゥーイの近くの宿泊施設を考えていたので、少し避けた方がいいかな・・・と思い始めました。どこにいても、本人の気持ちの持ちようよる部分はあるかもしれませんね。ありがとうございます。
2019年7月4日 19時49分
退会済みユーザーの回答
タイ駐在です。
ルンピニー周辺は大きくサトーンとラマ4世通り沿いに分かれます。
サトーンはオフィス街ですし、ラマ4世は庶民的ですが
バンコクの大きな通りの一つですので治安は問題ありません。
スラムと言えばクロントゥーイでしょうか。
2019年6月29日 11時28分
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にします。
2019年7月4日 19時45分
退会済みユーザーの回答
私、シーロムに住んでいてルンピーは昼夜関わらず頻繁に通っています。
逆にお聞きしたいのですが、ルンピニーがなぜ心配なのですか?
>避けた方が良い地域(スラム街など)
スラム街って何か知っていますか?
タイのスラム街のボランティアをしていますが、怖い思いをしたことがありません。まずはネットで勉強してみては?
スラム=危険な場所ではありません。ちょっとステレオタイプですね。
追記:
ルンピニーを怖がっている人が何を言ってるんでしょうね?
あなたとタイのスラムに住んでいる人を一緒にしないでください。
あなたのようにタイのスラムの方々は心がすさんでいません。
犯罪者扱いしないでください。
2019年6月29日 12時15分
この回答へのお礼

ありがとうございます。スラム街=危険というわけではありません。ただ自分がスラム街に住んでいて、身近にお金を持っていて何も知らなそうな外国人がいたら、ちょっとこらしめてやろうという気持ちにはなるかもしれないという心理的な部分です。私は性格が純粋ではないので、少なくとも自分が日常に不満を感じていて、自分の力ではどうしようもないことを分かっていたら、そうするかもしれない、ということです。
2019年6月29日 11時27分
退会済みユーザーの回答
バンコクが危険だとお考えですか?
ルンピニーなんか旅行者でも誰も怖がりません。
バンナーの銃撃ってサムロンの方じゃないですか?そんなところに行くのですか?
わからない!というんでしょうね?
まずはいろいろ調べてみてから質問されることをお勧めします。
そうしたら何が危険かわかりますよ。
日本が一番危ないって
それでも怖いのであればずっとホテルの中にいることです。
でもホテルで殺されるかもしれませんね。
追記:
まず言葉が間違っています。
>治安について言われることに対して反感を買う人が多いんですね。
買うのはあなたであって私ではありません。
あなたの発言が反感を買うのです。
バンコクの日本人が発言に対して反感を持つのです。
私のあなたへの発言があなたの反感を買い、私のあなたへの発言があなたの反感を買うのです。
わかりましたか?
タイに来る前に日本語を勉強しましょう。
2019年6月29日 12時10分
この回答へのお礼

ありがとうございます。バンコクの日本人は、治安について言われることに対して反感を買う人が多いんですね。
2019年6月29日 11時34分
退会済みユーザーの回答
ルンピニ公園周辺地域かと思いますが、この地域は高級ホテルやサービスアパートメント、各国大使館があったりしてかなりハイソな地域ですので比較的安全な地域かと思います。
ただ、日本と違いそんな中にも昔ながらの下町が残っていますし、夜中に歩いている人は殆どいませんので、気を付けて下さい。
どのようなエリアでもバイクでのひったくりや、変にからんでくる人がいますので身なりや持ち物は周りから浮かないように心がけて下さい。
BTSのプロンポン駅からトンロー駅周辺のコンドミニアムは日本人が多く居住しており、中には100%日本人などというコンドミニアムもあります。
この地域であれば治安は比較的安全ですし、スーパーや日本食も多数ですので、先ずは慣れるまでこの地域のサービスアパート等を借り、その後自身が住みたい場所を探して移るのがよいと思います。
今のバンコクの治安ということですが、私は10年近くバンコクに住んでおり、その間MRTホイクワン駅周辺から現在はラムカムヘンという郊外に移りましたが、危険な目には一度も逢ったことがありません。
ただ、暮らして行くうえで、レストランやタクシー等でタイ人と争わないようにしていること、夜中の一人歩きはしないことを心掛けています。
最近は、グラップタクシーというアプリで呼び出しできるサービスがありますので、特に夜以降の時間はグラップを使っています。タクシー運転手はたまに変な人いますから。
では、楽しく充実したバンコクライフになりますように。
2019年6月30日 11時27分
退会済みユーザーの回答
日本を含めて世界中どこでも危険な地域はありますし、どこで事故・事件に巻き込まれるかは誰にもわかりません。
日本人が多く住んでいるスクンビットエリアは全体的に治安は良い方だと思いますよ。
まずは数日〜1週間くらいかけて実際にご自身の目で確認されてから長期滞在する場所は後から決められてはいかがでしょうか?
2019年10月23日 21時55分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、
だいばと申します。
危険なところもあればまったく危険でないことろもあります。
日本と同じですね。
気を付けるのは人混みの中のスリです。
ちなみには私は10年以上住んでいますが、犯罪に巻き込まれたことはありません。
2019年9月25日 11時56分
退会済みユーザーの回答
特に心配は要りません。
スラム街に行くようことがあるのですか?
バンナー銃撃事件は知りませんでした。
毎日通っていますが、特に何もありません。
2019年6月29日 14時1分