バンコクの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
チャットチャック植木市~検査証明書取得まで
初めまして。急ではありますが、7/22よりバンコクへ入り、7/24あたりにチャットチャック植木市に行こうと考えています。
お目当てのものはアデニウムやチランジアなどのCITESの必要のないものが中心ですが、
CITESの必要なサボテン類も興味はあります。
植物の輸入は初めてでネットでは輸入方法をある程度調べて入るのですが、
検査証明書(Phytosanitary Certificate)が今のところネックになっています。
カセサート大学に行くとのことですが、是非その辺をお願いしたいと考えています。
また、持ち帰る方法(梱包や傷がつかないようにするコツなど)や、種の相談なんかもしたいのである程度植物の知識もある方だと心強いです。
是非、7/24のアテンドを頼みたいと考えていますので条件の提示なども出来ればお願いします。
それと、当方、妻と1歳の娘も同行します。そのため、体力的にも半日(3~4時間程度)が限界です。
ネットでは水曜日の午前がいいという情報だったので、その辺の時間帯を考えています。
(もし、水曜日の午後の方が品数などがいいというのであればずらすことは可能)
2019年6月4日 0時34分
ayapanさんの回答
CITESが必要なものはチャトチャクで購入したものだと難しい場合もありますが、
検疫証明書だけのものであれば一日で取得可能かと思います。
ただ水曜午前中にチャトチャクに行ったとしても、そこからカセサートに移動して検疫証明書をとり、郵便局にて発送まですべて行おうと思った場合、3~4時間では終わらないと思います。
お昼を挟んで4~5時間はかかると思っておいた方がいいかもしれません。
私のアテンド料金は1万円、その他交通費は別途で対応させていただきます。
詳細は直接お問い合わせいただけますと幸いです。
宜しくお願いいたします。
追記:
検疫証明書さえとれれば手荷物でも配送でも問題ないと思います。
移動はタクシーです。車のチャーターが必要であれば別料金で可能です。直接お問い合わせください。よろしくお願いします。
2019年6月4日 1時25分
ayapanさん
女性/30代
居住地:タイ(バンコク)
現地在住歴:2014年12月~
詳しくみる
この回答へのお礼

ayapan様、ありがとうございます。発送はせずに手荷物で持ち帰ろうかと考えています。(その範囲での買い付けを予定しています)
発送が必要な場合は、知っている配送代行がいるのでその点は大丈夫なのかな?と思っていますがどうなんでしょうかね?
移動はタクシーですか?
2019年6月4日 1時17分
Mana0707さんの回答
こんにちは、マナと申します。7月24日午前中 半日チャットチャットへご案内できます。ご宿泊のホテルにピックアップ~ご宿泊のホテルへお戻りまで、1500バーツで対応できます。(ガソリン代、高速代 移動にかかわるすべての費用こみ)(植物購入費用・検疫費用など含みません)領収証が必要な場合 日本の法人名の領収証で、円支払い 5540円で よろしければ発行できます。
【注】チャットチャックそれからカセサート大学も わかりますが、植物検疫証明書は、経験なし
https://plants-plants.hatenablog.com/entry/2019/03/18/062156
程度のことしか知識ないです。 大学はチャットチャット近くなので、行けると思います。書類も この程度の書類ならば、その場でなんとかなると思います。わからないところは、市場で購入後 どの植物が どの証明書が必要か 植物検疫知識がないです。それから、その手続きにかかる時間が読めません。また、梱包方法も プロではありません。
車両は、フォードエベレスト(パジェロサイズです。 大型3列シート)を用意する予定。お子様のベビーカーなど 積み込み可能。また、後席にもクーラーがございます。もし、日中暑くて お子様が おくさまと 待機されたい場合は、そのまま 車両を 仮の休憩場所として
ご活用いただくことも可能です。
どうぞよろしくお願いいたします。
追記:
ご連絡ありがとうございます。
また、次回 どうぞよろしくお願いいたします。
取り急ぎにつきまして、返信のみ。
2019年6月5日 14時34分
Mana0707さん
男性/60代
居住地:バンコク
現地在住歴:201203
詳しくみる
この回答へのお礼

文章から誠実さが伝わってきました。今回はすでにお願いしてしまったのでこの件ではご縁がありませんでしたが、今後何度も行く予定ではありますので、その際にはお世話になるかもしれませんのでよろしくお願いします。
2019年6月4日 10時39分
TOMさんの回答
始めまして、今西と申します。
こちらで農業をやっており、先月、日本へケナフの種を
持っていく為に、カセサート大学で検査証明書を取り、無事に日本に
持ち込めました。
なので、そちらはお助け出来ると思います。
持ち帰る方法(梱包や傷がつかないようにするコツなど)などは
種だけでしたので、余り知識は無いです。
7/24あたりにチャットチャック植木市に、との事ですが
その日に検査証明書を取るのは無理ですので、土などを取り除いて
次の日以降にカセサートに行く事になります。
朝一がすいているので、おすすめです。午後からだと次の日に
回される可能性もあります。
アテンド一日、車を出して5000バーツで
車はタクシーなどでそちらが提供されるのでしたら
3500バーツで如何でしょうか?
追記:
私も午後からは行った事が有りませんが、前回朝一で行き、一時間後には小さなオフィスに一杯の人でした、午前にチャトチャック行って、午後からカセサート大学だと渋滞、プラス午後から申請でその日のうちに出るかどうかは難しいかと思われますが、出来るかも知れません。お役所仕事なので、午後4時には終わってしまいます
2019年6月5日 14時9分
TOMさん
男性/50代
居住地:バンコク、パタヤ、チェンライ/タイ
現地在住歴:2001年1月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。その日に検査証明書を取るのは無理というのはその日が休みということですか?それとも時間的に無理と言うことですか?そんなにかかるものなのでしょうか?
2019年6月5日 14時5分
Kishow.coさんの回答
はじめまして。
植物の買い付けとタイでの検疫はおまかせください。
チャトゥチャクの植木市は種類が少ないですね。もしお探しのものが無い場合でも他の植物販売店を紹介するか後日僕が農園で買付け代行も致します。
検疫は付着物がなく受付が空いていれば30分で終わります。植物を購入したその日に検疫は時間的に厳しい場合があります。
お手伝いさせていただきます。
追記:
お返事ありがとうございます。
チャトゥチャクで購入して付着物をどこかで洗い落としてから検疫所まで行き検査を受けるのでその日の検査受付時間に間に合うかどうかということです。タイで権益が合格しても日本で廃棄処分になるケースがよくあります。またCITESに引っかかると輸入できませんので事前に購入する植物の確認をお願いします。
アテンド料金は購入と検査同行で15,000円でお願いします。
ご検討よろしくお願いします。
2019年6月4日 1時47分
この回答へのお礼

チャトゥチャクの植木市は種類が少ないんですね・・・。
時間的にも厳しいとのことですが、室内に入ってしまえば炎天下から避難できるので多少は大丈夫です。料金等どれくらいになるかご提示いただきたいです。
2019年6月4日 1時21分
Akiさんの回答
くさなぎさん
こんにちは、チャトゥチャックの植物市場は火曜の夜から準備しています。
とはいえチランジアやアデェニウムは持ち運びが簡単なので売り手の方もユックリ出て来られる方が多いです。
10時過ぎないと出てきてない方が多いですよ。笑
チャトゥチャックには検疫証明書やサイテストをとって輸出してくれる業者もいますので売り子の方に確認されると教えてくれますよ。3,000-6,000バーツと開きがあります。
サイテストは5,000バーツ位したと思います。
輸出検査証明書は1日ないし1.5日見ておかれた方が良いですよ。
サイテストは、2日位掛かりました。
業者によると思います。
梱包は私の所に写真が有りますが此処では送って差し上げられない様ですからお見積依頼下さいね。
本当なら圃場へ行かれて選ばれる方が良いと思います。
Aki
2019年6月4日 8時59分
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。CITESはもっと時間かかるものだと思ってたんですが、2日くらいでなんとかなっちゃうものなんですね。ありがとうございます。
2019年6月4日 10時35分
ケンさん
男性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:2004年9月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご親切にありがとうございます。今回はもう決めてしまいましたが、またご縁がございましたらお願いします。
2019年6月4日 10時36分
この回答へのお礼

ありがとうございます。今回はもう決めてしまいました。またご縁がございましたらお願いします。
2019年6月4日 4時31分
この回答へのお礼

ご心配ありがとうございます。その辺は気をつけたいと思います。
2019年6月4日 14時6分
マリカーさんの回答
まりかーと申します。バンコクで観光案内、通訳、買い付け、発送代行などをしております。
チャトチャクではなくエアプランツ、多肉植物の販売所の集まっている市場を知っています。
また検疫の代行も私が行いますので問題ありません。
1日ご案内の料金は14,000円でいかがでしょうか?
検疫の代行は1回10,000円をお願いいたします。
私のロコページのサービス欄からお申し込みください。
よろしくお願いいたします。
2019年11月30日 1時57分
マリカーさん
女性/30代
居住地:タイ・バンコク
現地在住歴:2012
詳しくみる
愚か者さんの回答
水曜日か木曜日であれば豊富に出ています。 24日でいいと思います。
サボテン類ば不可です。
検疫所は8:30〜16:30で午前中に行かないと時間切れで帰る事になります。
検疫が終わればダンボール箱に入れて封印されます。
検疫を受ける前に土を落とし洗って梱包します。
正確な植物の名前、数量、金額、お店の納品書=領収書が必要です。
24日であれば買い物と検疫のアテンドができます。
2019年6月20日 11時16分
愚か者さん
男性/60代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:15年
詳しくみる
マリアさんの回答
マリアと申します。
バンコクでロコをしております。
よろしくお願いします。
ランや多肉植物など扱っている市場はよく存じております。
検疫の証明書取得サポートも可能です。
今までに何度も行っております。
料金は2日間で植物購入アテンドと検疫証明書取得合わせて30,000円
買い付けの際のお車は3,000バーツとなります。
宜しければご利用下さい。
2019年9月13日 2時16分
マリアさん
女性/30代
居住地:バンコク
現地在住歴:11年
詳しくみる
wakaponさんの回答
はじめましてwakaponと申します。
バンコクのロコです。
ご依頼の件、対応させて頂きます。
買い付け、市場めぐり、価格交渉ならお任せください。日
革製品、アクセサリー、婦人服などを案内しております。
工場にも頻繁に行きますよ。
案内料金は1日8時間で18,000円となります。
他にも何かお手伝いできることがあればご連絡ください。
よろしくお願いいたします。
2019年11月7日 17時15分
wakaponさん
女性/40代
居住地:タイ・バンコク
現地在住歴:2012年から
詳しくみる
しゃりさんの回答
ご質問ありがとうございます。
エアープランツなどの観葉植物購入のお世話をさせて頂いております。
チャトチャックでは水曜日と木曜日に常設の植物業者のお店や
郊外の大規模な植物市場にもご案内出来ます。
お手伝いできればと考えます。
料金は1日8時間までで12,000円、検疫は翌日8000円でさせて頂きます。
お申し込みお待ちしております。よろしくお願いいたします。
2019年12月23日 0時10分
しゃりさん
女性/30代
居住地:タイ、バンコク
現地在住歴:2010年
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
はじめまして。みお婆と申します。
植物の買い付けアテンドや検疫のお手伝いなら安心してお任せください。
チャトチャク以外の市場へご案内することも可能です。
1日15,000円(8時間)で承ります。
お車は概算で諸経費込み3,500バーツ程度です。
検疫のお手伝いは1回12,000円となります。
お返事お待ちしております。
2019年9月28日 9時15分
りんせさんの回答
フリーランスでアテンドや観光案内などをしていますりんせです。
お仕事以外でも個人的にエアープランツが好きで、
アテンド以外でもチャトチャックやトンブリーなどの市場にも足を運んでいます。
アテンド料金は15,000円、検疫のお手伝いも翌日別途7,000円+交通費で請け負います。
詳しくは私の案内ページからご連絡ください。
2019年12月11日 2時4分
りんせさん
女性/30代
居住地:バンコク
現地在住歴:2009年
詳しくみる
ゆっきーさんの回答
はじめまして。バンコクの女ロコです。
ピカクシダ、アデニウム、チランジア、サンスペリアその他植物関係の市場や
珍しい植物を扱っている農園を知っています。
また検疫のお手伝いも可能ですよ。
お車代ですがタクシーまたはチャーターとなります。
ぜひお問合わせください。宜しくお願いいたします。
2019年12月9日 1時26分
ゆっきーさん
女性/20代
居住地:タイ バンコク
現地在住歴:2014
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
はじめまして、バンコクロコのややと申します。
植物の買い付けに関してはこのようなサービスをしております。
https://traveloco.jp/bangkok/services/20605
以前はアテンドでよくチャトチャクとカセサートに行っていたのですが、今後日泰ハーフの女性(カセサート大学卒)と様々なビジネスを始めるためぜひ今回私とその女性二人でアテンドさせてください。その女性は日本語、タイ語、英語すべてネイティブなので言葉の心配はまったく要りません。何より彼女はカセサート大学卒です。
ちなみに私もタイ語、英語は普通に話せます。
車はこちらで用意をします。(乗用車)料金は1人分で結構ですのでご安心ください。パッキングについては特別な箱は必要ありません。それはご依頼頂ければきちんと指導いたします。
また購入と検査の時間についてもノウハウがあります。
(今回1日のみですので効率よくできませんが)
アテンドは2人で6,000円(4時間くらい)
お車は2,000バーツ(ガソリン、高速などすべて込み)
お車代はホテルでお支払いください。
この条件でいかがでしょうか?
2人でアテンドしますので、奥さんと娘さんは涼しいところでお待ちいただく事も可能です。
また今回サービスをご利用頂ければ観光も格安で承ります。
また利用日は携帯機能のあるポケットwifiを無料でお貸しいたします。
種についてはタイの法律の問題でいろいろと制限があります。これもお申し込み頂ければお知らせいたします。ほとんどのロコは種については知りませんのでご注意ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
追記:
今回はその女性に経験をつんでもらおうと思ってましたので、それがなければ意味がありません。
種のこと、パッキングのこと、時間配分など様々なノウハウがあり、お話をしても私のノウハウを話せませんし、
こちらには何のメリットもありません。
売れる商材や仕入れルートなど私の15年の経験とそのタイ人女性の語学力で得たものですので何もお話できませんよ。
何をしているかも言えません。
なので何かこちらに大きなメリットがあるのであれば何も情報は渡せませんが、検討いたします。
女性のロコが誰かはなんとなくわかります。
会ったことはありませんが、こういうときに手を上げそうな方です。
輸出関係ですよね?30代、タイの経験はおそらく4-5年?
自称会社経営?
大変残念です。
2019年6月4日 2時40分
この回答へのお礼

実はややさんの過去コメをみて勉強させていただきました。
ややさんにお願いしようかと本当は思っていたのですが・・・。
今回アテンドの話はすでに別の人にお願いしてしまいました。
妻と娘がいたので女性の方が安心できるかと思いまして。
奥様もいるのでしたらややさんにも依頼できましたね。
逆にアテンドではなく、新しいビジネスの方に興味があります。
今、自分はタイからの輸入ビジネスを始めたばかり(半年程度)なんですが、
ある程度の結果を出したらタイ輸入ビジネスを教える側になりたいと考えています。
その際に、ややさんの新しいビジネスと上手くジョイント出来ないかなと想像しました。
私たちは今回22~25まで滞在予定です。
最初に記載の通り、小さな子供がいるため、半日は買い付け・半日はゆったりまったりとスケジュールにはかなり余裕があります。
もし、良かったらどこかでお食事がてらビジネスのお話でもできませんか?
2019年6月4日 2時21分
退会済みユーザーの回答
こんばんはKAZと申します。
是非お手伝いしたいのですが、奥様やお子さんがいる場合、男性は好まれまず女性に依頼される傾向にありますので、そうでなければご連絡お願いします。
追記:
そういうのは最初の募集の時点で書くべきですよ。
子供がいたら女性にしか頼まないなら回答する意味がありません。
その事は書かずに出来るだけ男女問わず情報だけを集めて女性に依頼する。
実際あっという間に女性に依頼してますよね?
そういうことをすると今後、同じようなケースで質問に答えないロコが増えますよ。
ロコとしての経験より性別が重要とはあきれます。
2019年6月4日 4時51分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうなんです。私1人であればいいのですが、やはり子連れで回るとなると女性の方が多少安心というのはありました。また、ご縁がございましたらお願いします。
2019年6月4日 4時33分
退会済みユーザーの回答
もう決まりましたか?
決まってなければお世話可能です。
何度も行っているのでなれています。
追記:
15000円です。
自分で車を運転して行きます。
2019年6月5日 1時1分
この回答へのお礼

ありがとうございます。今回はもう決めてしまいましたが今後の参考までに条件とかお伺いしたかったです。
2019年6月4日 4時30分
退会済みユーザーの回答
お子さん連れではちょっと厳しいですね。
買い物どころではなくなりますよ。
大人でさえ1時間で熱中症にかかる場合があるのにどうされるのでしょうか?
「十分注意します。」と熱中症の患者さんは行く前に言っておられますが
2019年6月4日 14時28分
この回答へのお礼

ご心配ありがとうございます。暑いのは存じております。気をつけます。
2019年6月4日 14時39分
退会済みユーザーの回答
皆さん、真摯に答えておられるのに依頼した相手は子供がいるから女性のロコ?
ということは男性はそもそも応募する権利がないではないですか?
依頼した女性は子育ての経験があるのですか?
応募した男性の中には子育ての経験がある方もいるかもしれません。子育ての経験がない女性だった場合、子育ての経験がある男性の方がいいのではないでしょうか?
もしくは女性であることが重要だったのですか?子供は関係なく女性が良かったとか?
最初から若い女性限定、男性はお断りしますと書いておけばよかったのではないですか?
タイ在住10年以上の方の知識や経験ではなく性別だけで選ぶのはきちんと返答してくれた方々に失礼ですよ。
あと、CITESの意味もわかっておられない。
追記:
私はPR するつもりなんかありません。
その前に他の方とのやり取りみてますからそんな気は起こりません。奥さん子供がいるから女性と言い切っているじゃないですか?
絶対に男性にするつもりなどなかったはずです。
女性希望なら女性と書けばいい。
男性からの回答の方が圧倒的に多かったし、条件提示した男性もいたはずです。
おまけにビジネスに興味があるから依頼しなかった男性に話をしようとか身勝手なことを言ってる。あっさり断られていましたけどね。依頼しないで会う行為は規約違反ですよ。
あー、それからCITES ってなんのことかご存じですか?書類のことではありませんよ。他のロコさんに指摘されていましたよね?ご存じ無いでしょうが
2019年6月4日 20時9分
この回答へのお礼

別に女性というだけでは選んでませんよ。条件も提示してと書いてあるにもかかわらずほとんどの方が条件提示していないのに、その方はきちんとしてくれましたし、こちらが納得するような回答もしてくれました。その上で女性だからなお安心というだけです。
文句しか言わないような人、捨て台詞を残していくような人、
本当にあなた方にお願いしなくて良かったと心から思います。
せっかくの旅なのに不快にはなりたくありませんから。
自分のPR不足を棚に上げて文句言うのはお門違いでは?
何か驕ってません?失礼なのはあなたの方です。
2019年6月4日 14時35分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、
バンコクのあいあいです。
買い付け、市場めぐり、価格交渉ならお任せください。日
革製品、アクセサリー、婦人服などを案内しております。
工場にも頻繁に行きますよ。
植物の購入アテンドや検疫証明と合わせて1日25,000円です。
他にも何かお手伝いできることがあればご連絡ください。
よろしくお願いいたします。
2019年11月6日 2時16分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、
まや屋と申します。
お問い合わせの件、対応させて頂きます。
植物市場の案内でしたら1日8時間程度ですと14,000円
お車代はレンタカー使用で場所により3,000バーツから3,500バーツ
ガソリン、高速代は込みとなっていますので追加料金は発生しません。
2019年9月21日 1時5分