バンコクの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
カオヤイのレンタカーとキャンプについて
こんにちは
今月末にカオヤイでキャンプをしたいなと
考えております。
レンタカーをしてカオヤイに行こうと思っているのですが、街中で運転するのが怖いので、空港でレンタカーをしてカオヤイへ移動しようと思うのですが、グーグルマップを使ってスムーズに移動できるかが心配です
または市内から離れた場所でレンタカーをして行く方法はありますか? パクチュヨンでレンタカーをする場所はありますか?
(当方、プーケットに2年ほどいたので
タイの運転免許と田舎の運転には慣れています)
またカオヤイ公園内でテントを借りてキャンプをしたいのですが、テントは女手一人でも組み立てるものなのか、事前にあったものがいい物など、アドバイスがありましたらご教授お願いします
2019年4月19日 15時39分
ホース・アングラーさんの回答
レンタカーは空港でされた方がいいと思います。(パクチョンにはないと思います)
カオヤイ国立公園へはグーグルマップで確実に行けます。3時間くらい?
国立公園への入り口(料金を払うところ)は一か所のみですので、そこで支払い後は一本道で山道を上がっていきます。坂道はギアに、すれ違いはスピードに、道が悪いので前方に注意。
キャンプ場はありますが、既存のテントも借りれます。ちなみに女性一人は危険です。
2019年4月19日 16時57分
ホース・アングラーさん
男性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:1992年3月から在住
詳しくみる
toshiさんの回答
ドムアン空港からレンタカーの場合そのまま高速道路に乗ってランシットからパクチョン
まで行けるので空港で借りていくのが便利でしょう。
先週バンコクーコラートーカオヤイーパクチョンーバンコクという順路で1泊ドライブしましたが
特に運転に支障があるところはありませんでした。
グーグルマップで充分です。但し、車用アダプターと充電ケーブル、携帯を固定する器具は必要ですね。 ドムアン空港ーカオヤイ国立公園まで約2時間弱です。
テントはレンタルで充分です。組み立ても簡単なものです。
2019年4月19日 17時27分
toshiさん
男性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:2012年10月から
詳しくみる
スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答
Nokさん、ご質問ありがとうございます。
タイの田舎で運転OKというのは、素晴らしいですね。
パクチョンにもレンタカー屋さんは、あるのかわかりませんが、空港でお借りになったほうがいいかとは思います。
スワナプーム空港からカオヤイへは、
スワナプーム空港(バンコク方面へ、ルート7)→アウターリングロード(バンパイン方面へ、ルート9、終点まで)→国道1号線(サラブリ方面、サラブリまで)→国道2号線(ナコンラチャシマ方面)→国道2090号線(カオヤイ方面)で行けますので、大丈夫だと思います。おそらく、カオヤイまで信号ありません。
英語サイトですが、カオヤイについて書いてありました。
https://www.thainationalparks.com/khao-yai-national-park
こちらはだいぶ古いですが
https://khaoyaiguide.com/2010/12/16/lodges_camps-accommodations-khao-yai-national-park/
写真から見るとテントの設営はそんなに難しくなさそうですね。
あった方がいいと思うものは、
・虫除け
・ウエットティッシュ
・ライター
・虫取りラケット(充電済み)
・水
・インナーシーツ(寝袋の中に敷く)
・食べ物
・ジップロック(食べ物を入れておく)
車で行けば、最悪、車の中でも寝ることができるとは思いますので、なんとかなるのかと。山に登る前に、ガソリンを入れておいたほうがいいかと思います。
タイでキャンプをしたのは、13年くらい前に、ホテルの庭でテントで寝たくらいなので、あまり参考になりませんが、楽しいキャンプになりますよう、祈念しております。
杉山
2019年4月19日 17時17分
ジェンさんの回答
参考までに、どちらの空港ですか?
フワナプームでしたら空港を出て、高速9号線に移りますが、空港から7号線に乗った場合、9号線には頭の上の9号線を通り越してから左回りに廻って9号線に合流します。
7号線は降りる所がとても少ないので、通り過ぎると戻るのが大変です。
サラブリで1号線から2号線に移るのに、街中を通らないバイパスが出来ました。空いていて快適ですが、スピード違反の取締りがあるので注意。
2号線から1016に移るには右側の1016を過ぎて直ぐに2号線の下を潜ってUターンする場所が有ります。それを通り越しても先にUターン場所が有りますが、2号線は大体120~140Kで対向してくる車の前でのUターンですから、タイミングと勇気が要ります。
タイの道路の基本は右折が出来ません。通り越してUターンして左折になります。
ですから案内看板は右折方向にある地名でも左折矢印の方に書かれています。
看板は一般道が緑色で高速が青色です。日本での高速は緑色なので、勘違いします。
タイでの道から道への移りは慣れていても時々間違います。
バンコク市内は田舎とはかなり違いますから、注意して下さい。
事前にGoogl マップで立体交差を拡大して、乗り移る道路の構造を認識しておくと共に、実際の景色にして少しずつ動かし目立つ建物とか、分岐とかを確認しておきます。
景色画像はかなりリアルです。
私はレンタカーはホンダ。ディーラーで借ります。1200CCだと他より安いです。パスポートだけで借りられます。事前予約は必要です。
キャンプ地はとにかく蚊が多いですから、テントより建物の中のほうが快適です。夜でもかなり暑いので、エアコンか扇風機が無いととても寝られません。
タイの男性は親切なので、テントは組み立ってくれます。・・・が寝るのは建物の中です。
時々ACや扇風機を停めて、蚊スプーレーを撒き散らしてしばらくしてからACなど使います。
タイの蚊はとても小さいので、風力2位の風が体に当たっていれば、蚊は吹き飛ばされて寄り付けません。
テントで寝たら暑さと蚊でうんざりしますよ!!!!!
2019年4月20日 11時7分
ジェンさん
男性/70代
居住地:Don Muang Bangkok
現地在住歴:2018年4月
詳しくみる
hiro1974さんの回答
こんにちは。hiroと申します。
タイでの運転歴10年、常日頃グーグルマップを利用しており、スワンナプーム空港付近の自宅からカオヤイまでグーグルマップを使って移動すること数回ですが、今まで案内が間違っていたり、GPS信号が失われたことはありません。
バンコク市内の高架下や高層ビルの間ですとGPS信号が途切れてしまいすが、スワンナプームまたはドンムアンからですとその心配はないですしバイクだらけの街中を走行することもありません。タイでの運転経験がお有りなら空港でレンタカーを借りるのが一番手間がないと思います。
レンタカーとキャンプについては下記サイトに書かれていますので御覧になってください。
https://suemari.com/thailand/travel/t180822.html
http://yuf112.hatenablog.com/entry/2016/11/01/182732
良いご旅行になりますように。
2019年4月20日 10時52分
hiro1974さん
男性/50代
居住地:バンコク/タイランド
現地在住歴:2009年から
詳しくみる
コウジさんの回答
はじめまして。
カオヤイでキャンプ、いいですね。
まず、グーグルマップを使ってスムーズに行けるかとの事ですが、スムーズは無理かもしれませんが大丈夫だと思います。タイのグーグルマップは狂う事が多いので、だいたいは合ってても、
簡単にたどり着けない事があります。
また、パクチュヨンでレンタカーは見つけ難いと思います。
最後に、女性一人でテント組み立てですが、慣れていないと大変ですよ。
日本なら、組み立て易いテントががありますが。
でも、それも良い思い出になるかもしれませんね。
2019年4月24日 0時13分
コウジさん
男性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:2011年1月から
詳しくみる
マリアさんの回答
マリアと申します。
バンコクでロコをしております。
よろしくお願いします。
レンタカーの運転は問題ないと思いますが、運転手付きレンタカーの方がいいのではないでしょうか?
パクチョンならナコンラチャシマでレンタカーがあります。
google mapも問題なく使えると思います。
2019年9月13日 16時55分
マリアさん
女性/30代
居住地:バンコク
現地在住歴:11年
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
はじめまして、良かったら私が車を出しますので一緒に行きますか?
私はテントに泊まるのはちょっと・・・なので近くの宿に泊まります。
google mapは問題なく使えますよ。
2019年4月20日 0時55分
退会済みユーザーの回答
こんにちは、ネット接続が出来ている状態であればgoogle mapはほぼ正常に利用できるはずです。
またパクチョンで借りるということですが、それなら空港の方がいいと思い間s。
テントについてはわかりません。
2019年4月20日 10時44分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、
だいばと申します。
レンタカーをしてカオヤイですか?
楽しそうですね。一部道は悪いもののプーケットを知っていれば大したことはありません。
グーグルマップがあればまったく問題ありません。
パクチュヨンでレンタカーを出来るところはありますが、ローカルで言葉以前にいい加減で信用出来ません。ナコンラチャシマあたり借りる方がいいでしょう。
2019年9月25日 12時59分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、ありさです。
街中より郊外の方が無茶をするドライバーが多いので気をつけてください。プーケットではブーブー鳴らされた経験があります。
google mapは山の中以外は使えると思いますよ。
パクチョンでレンタカーが借りられるどうかわかりません。
2019年4月20日 10時49分
退会済みユーザーの回答
こんいちは、ロコのかりぶです。
良かったら替わりに運転しましょうか?
2019年4月20日 11時15分
退会済みユーザーの回答
がんばりましょう。
2019年4月20日 11時25分