バンコクの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
バンコクでの運転手つきレンタカーについて
はじめまして、バンコクでハイエース(コミューター)クラスの運転手つきレンタカーをご存知の方、日系の会社で比較的価格の安いところをご存知でしたらお知らせください。
出来れば11人から12人乗りのものがいいのですが高級車は必要ありません。
人数はスーツ6-8人、ゴルフバッグなし、スーツケースは大きなもの4つ、小さなものが2-3個くらい、時間は10時間以内の予定です。
どうかご教授をお願いいたします。
2019年2月22日 10時44分
ニックさんの回答
安くて日本人が対応してくれるところが良いと思います。小生が今利用しているのは都レンタカーで瀧澤さんが対応してくれます。基本的に運転手が自分の車を持ち込みで契約するシステムなので、安全運転です。ネットのアドレス等は検索してください。
もし一杯ならAbidek(アビデック)レンタカーというところも以前利用してました。日本人が対応してくれます。
2019年2月22日 12時18分
ニックさん
男性/70代
居住地:バンコク
現地在住歴:2017年9月から18年振り
詳しくみる
SilkRoadさんの回答
日系ではありませんが、日本語可・お客様は殆ど日系会社のレンタカー会社はあります。
シーラチャ拠点ですが、バンコク市内・地方どこにでも行けます。
TS Thaisilk Transport 社が、安くて安心して頼める会社です。車種も色々あり、内装でも
選べます。
2019年2月22日 12時25分
SilkRoadさん
男性/60代
居住地:バンコク市内BTS沿線
現地在住歴:タイには1985年より行き来しています。2007年より現地在住。
詳しくみる
コウジさんの回答
はじめまして。
日系の旅行代理店 (JTB、シンダイ) は如何ですか。
クラブタイランドの会員でしたら、そこでも
行先にもよりますが、恐らく 5,000バーツ前後ではないかと思います。
乗車される方はタイ語が可能ですか。
もしダメなら、事前に行先をしっかりと伝えておいた方が良いです。
2019年2月22日 13時32分
コウジさん
男性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:2011年1月から
詳しくみる
wacazさん
女性/50代
居住地:タイ、バンコク
現地在住歴:1996
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
はじめまして、ロコのみお婆です。
運転手つきレンタカーならやはりアビデックではないでしょうか?
料金も安くサポートも万全です。運転手の対応も良いと思います。
2019年9月13日 20時52分
みほさんの回答
トラベル娘様、
バンコクロコのみほです。
タイ旅行はいかがでしたでしょうか?
お手伝いできず申し訳ありませんでした。
また何かございましたらぜひお問い合わせください。
次回バンコクにはいつ来られますでしょうか?
ぜひ案内させてください。
2019年6月1日 12時49分
マリアさんの回答
マリアと申します。
バンコクでロコをしております。
よろしくお願いします。
運転手付きレンタカーでしたら手配できますよ。
次回はご連絡頂ければお世話いたします。
宜しければご利用下さい。
2019年8月16日 1時37分
マリアさん
女性/30代
居住地:バンコク
現地在住歴:11年
詳しくみる
Akiさんの回答
えんりこさん
お早うございます。
ロコのAkiです。
トヨタコミューターで運転手を含めて12名までしか乗れません。
法定人員を超えて事故に合えば保険が出ません。
中型バスかワンボックス+小型乗用車の2台にされることをお勧め致します。
参考迄にワンボックスの賃料を書いておきます。
トヨタコミューター
賃料:2,000バーツ
運転手:平日/900バーツ休日/1,200バーツ
ガソリン・高速・昼食代は別途必要です。
大体の概算を応えしました。
Aki
追記:
すみません。
人数読み間違えてしまいました。
コミューター一台で十分です。
失礼しました。
Aki
2019年2月22日 12時21分
Shoさんの回答
ハイエースには、12人乗れませんね(>_<)
まして、スーツケースの量からして、マイクロバスですね!
追記:
荷物を加身した、当社の見解でした。
申し訳ございません。
2019年2月23日 0時32分
退会済みユーザーの回答
2000Bくらいのとこであればあると思います。日時わかれば問い合わせしてみます。
2019年2月22日 15時41分
退会済みユーザーの回答
色々とありますよ、アクセスTとか日系がおすすめです。
他にもパンダバスとか旅行会社でもオーダー出来ます。
2019年3月4日 2時15分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、
ワゴン車やコミューターならカメダレンタカーやシンダイがお勧めです。
料金は2,500バーツくらいだと思います。
2019年3月5日 12時13分
退会済みユーザーの回答
こんにちは、私はシンダイツアーを推します。
ドライバーの教育がとにかくすばらしい。
嫌な思いをしたことがありません。
ぜひ試してみてください。
2019年2月22日 10時50分
退会済みユーザーの回答
アクセスTツアーが良心的で安く用意してくれますよ。
ドライバーの教育もしっかりされているように感じます。
ただすべて社員ではなく外部から個人の持ち込み車なので車の程度やドライバーには多少良し悪しがあることは事実です。
タイ・バンコクに移り住んで10年、多くの経験をしました。日本人の方の悩みを解決いたします。
通訳、タイ人ガイドの紹介も行っております。買い付けや市場の案内もお任せください。
買い付けはジュエリー、ワニ革製品、エイ(スティングレイ)関係、服なども行っておりました。
2019年2月22日 10時49分
退会済みユーザーの回答
こんばんは、
だいばと申します。
私は日系のレンタカーを推します。
ドライバーの教育がとにかくすばらしい。
ただし、一部の企業は返事が遅いと聞いたことがあります。
2019年9月13日 20時55分
退会済みユーザーの回答
こんにちは。
比較的安くと言うことですが、中には距離での課金もあるところもありますので、具体的な旅程がわからないと比較は難しいですね。
あと、6-8人でスーツケース大4つと小2-3個とありますが8人の場合、スーツケースのサイズの問題以前に一台では不可です。乗りません。7人でも微妙です。6人なら多分大丈夫だと思いますが、車内はものすごく狭くなるので移動は不快なものになると思います。
一台1万円程度、人数で割ったら大して高くないので、二台に分けることをお勧めします。
追記:
色んな業者がいますし、どうしても一台が良いとか快適性を考えなければそれでいいのではないかと思います。
以前に利用した際には、ゴルフバッグや大きなスーツケースは一人換算と言われ、実際に友人達が来た時に7人以上詰めようとしたら「狭い」と文句を言われた経験があるので、それを元にお伝えしました。
当然業者には、「(人数的には)大丈夫」と言われてましたけど、実際の体感とは異なりました。
2019年3月4日 9時32分