大阪市在住のロコ、ありささん
ありささん

バンコクの大学への留学を検討しています。

こんばんは、
バンコクの大学に留学をしたいと考えているのですが、
バンコク大学、、カセサート大学へのなどへの留学はどのような手順を踏めばいいでしょうか?

個人で手続きをするのですが、どうすればいいでしょうか?
留学の事務手続きや費用などを教えてい頂けますでしょうか?

2018年11月18日 20時15分

マリアさんの回答

マリアと申します。
バンコクでロコをしております。
よろしくお願いします。
以前バンコク大学や アサンプション大学に紹介して手続きのお手伝いをした事がありますバンコクの私立大学は入学は高校卒業と資格があれば簡単に入れます。授業は英語です。英検2級 ではちょっと厳しいかもしれません。
実際に来られる際にはぜひご連絡をお願いいたします。

2019年8月26日 1時19分

バンコク在住のロコ、マリアさん

マリアさん

女性/30代
居住地:バンコク
現地在住歴:11年
詳しくみる

みほさんの回答

ロコのみほです。よろしくお願いします。

ご質問の件いかがでしたか?
大学のホームページや日本の関連サイトを探しみてはいかでしょうか?
バンコクの良さを知って頂くため勉強しますので
次回来られる際にはぜひお知らせください。

よろしければ案内させて頂ければ幸いです。

2019年8月25日 19時25分

品川区在住のロコ、みほさん

みほさん

女性/30代
居住地:東京都品川区
現地在住歴:2011
詳しくみる

相談・依頼する

ぷーこさんの回答

はじめまして、ぷーこと申します。
バンコク在住です。よろしくお願いします。
過去 ABAC アサンプション大学に2人ほど紹介して手続きのお手伝いをした事があります(料金は頂いていません。車のガソリン代は実費で)バンコクの私立大学は入学は高校卒業と資格があれば簡単に入れます。授業は英語です。英検2級 ではちょっと厳しいかもしれません。カセサート大学は国立大学でハードルはかなり高いのと外国人を受け入れる学科も限定されるでしょう。

2019年9月10日 0時36分

バンコク在住のロコ、ぷーこさん

ぷーこさん

女性/30代
居住地:タイ王国・バンコク
現地在住歴:2003年~2008年、2014年~2019年 トータル8年
詳しくみる

相談・依頼する

盤谷写真家さんの回答

こんばんは、写真家と申します。
タイの大学でしたらバンコク大学や アサンプション大学に紹介して手続きのお手伝いをした事がありますバンコクの私立大学は入学は高校卒業と資格があれば簡単に入れます。授業は英語です。英検2級 ではちょっと厳しいかもしれません。バンコク大学(インターナショナル)は英語の説明でしたが、カセサート大学は覚えていません。

2019年9月10日 1時12分

練馬区在住のロコ、盤谷写真家さん

盤谷写真家さん

男性/50代
居住地:東京都 新宿区
現地在住歴:2008年~2020年バンコク→東京
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

大学のホームページや日本の関連サイトを探しみてはいかでしょうか?
学校により費用等はかなり変わってきます。また、入学試験がある大学もあるので、もし可能でしたら見学も含めタイに来られるのが一番いいとは思います。次回来られる際にはぜひお知らせください。

2019年9月10日 1時14分

しんちゃんさんの回答

大学のWebサイトに英語で問い合わせして所定の入学金や1期分の授業料を払い込みして日本でタイ領事館に事前に学生visa を所得してからタイに渡る形になります。個人的には。カセサート大学やスリナカリンウィロード大学がいいです。バンコク大学はレベルが下がります。タイ人と違い外国人枠で入学なので費用は高いでしょう。
最低限英語の読書とTOEIC700点レベルはないと授業についていくのはしんどいと思います。タイ語はきとんと毎日勉強すれば1年もいればかなり話せて上達するでしょう。読書は私もできませんが
コツコツするしかないです。あとタイ人にはお金の貸し借りを絶対にしない事。かえらない事が多くあげたつもりならいいですが。普通に貸してください。返す来なく気が無くてもいいます。

追記:

タイ語上達したらいい仕事いっぱいありますよ。読み書きもできたらもっと可能性は上がりますので頑張ってください。
タイ人男性は白い肌の日本女性を好みます。タイ人男性は働かない酒癖悪い人も多く人間観察してからお付き合いしてください。子供が出来ても責任持って育ててくれる男性が全てでなく。見捨てられて収入も少ないどうやって生活したらいいか困った日本女性を数人いました。人生くるわないようにほどほどにタイ人男性とは恋愛にしましょう超金持ちの
会社や高級車に乗るタイ人は別格です。
僕もハーフの子供にどのようにタイ語教えたら良いか色々考えましたがインタナショナルスクールは年間200万円以上かかなりかかりますのでこれから貯金しないとしんどいです。

2019年8月10日 0時53分

バンコク在住のロコ、しんちゃんさん

しんちゃんさん

男性/40代
居住地:バンコク郊外 
現地在住歴:9年になります。
詳しくみる

相談・依頼する

TAKU-BNKさんの回答

(知合いの子息が留学するのでガイドした経験から書きますが)大学の説明会の様なものが有りますが、バンコク大学(インターナショナル)は英語の説明でしたが、カセサート(国立の農大みたいな大学)は英語ではなかったと記憶してます。バンコク大学は以前は私立のお嬢さん・お坊ちゃん学校でしたが、昨年だかに中国に買収されて以前のイメージとは違ってきています。中国からの学生が増えています。スコア(学力の指標として)を聞かれるので、今所属されている大学から証明書を出してもらう事は必要と思います。

学費が飛びぬけて高いけど、全てが英語で可能な大学も有ります。アサンプション(ABAC)です。
日本で例えると、国際キリスト教大学と芦屋大学を足したような、タイ人は殆んどが社長の子息でサラリーマンになる人は少なく、友達付き合いで仕事も決まるような事も多いです。イギリス&アメリカからの有能なネイティブの教授陣で卒業生はネイティブかと思うような英語をしゃべります。年間の学費が100万バーツ(350万円)ですが。

2018年11月19日 1時25分

バンコク在住のロコ、TAKU-BNKさん

TAKU-BNKさん

男性/60代
居住地:バンコク/タイ王国
現地在住歴:2007年4月より
詳しくみる

Thaiteaさんの回答

今晩は、初めまして。
わたしは今バンコクに住んでいてわたしのパートナーがタイの大学院に通っています。
また、将来的にタイの大学に留学したいと思っている人のお手伝いができればと思っております。
もし宜しければ、あかりんさんのお手伝いができればと思っております。

まず質問なのですが、4年制の大学に入学したいということですよね?
希望の専攻や学びたいことは何でしょうか。
また、語学はどの言語がどのくらい出来ますか。また、英語とタイ語どちらで学びたいですか。

学校により費用等はかなり変わってきます。また、入学試験がある大学もあるので、もし可能でしたら見学も含めタイに来られるのが一番いいとは思います。

長くなりましたが、もし宜しければ返信お待ちしております。

2018年11月21日 0時4分

バンコク在住のロコ、Thaiteaさん

Thaiteaさん

女性/30代
居住地:タイ、バンコク
現地在住歴:2016/12~
詳しくみる

さえこさんの回答

次のウェブサイトをご覧ください。質問もできます。
https://www.bc-ryugaku.jp/blog/thailand-rennosuke/

2018年11月18日 21時2分

バンコク在住のロコ、さえこさん

さえこさん

女性/60代
居住地:オンヌット/バンコク/タイランド
現地在住歴:29年
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

留学はビザを発行してくれる語学学校へ問い合せをして、そのビザで滞在しながら、自分で情報を収集しにチュラなどに聞きにいく。のもいいのではと思いますよ。
因みに勉強されたいのはタイ語ですか?それとも英語で受講するのですか? 私の知り合いは皆 チュラのタイ語を受講してました。修了すると、通訳、翻訳の免許がもらえます。そのかわり、、、1日4ー5時間の予習復習は当たり前で、試験前は徹夜です。1つでも単位を落とすと、次の年まで待たなくてはならず、皆 それで諦めてしまいます。今まで私の周りで何人も受講しましたがストレートで修了したのはキャセイのフライトアテンダントで、日本語、英語、中国語を操る女の子のみです。
頑張って下さい!

2018年11月18日 20時16分

退会済みユーザーの回答

英語の語学留学なのですね。
私もこちらに来て探しましたが、英語を教える先生がネイティヴの方か、タイ人かでも値段が変わります。

それと、グループかプライベートか。

ネイティヴから教わると1時間1000Bくらい。
タイ人からだと300B〜800Bと幅広いです。
特に先生の情報が書いていないところもあります。
(1B=約3.4円)

もし、タイなら格安で英語を勉強できるのではないかとお考えでしたら、もう一度英語学習について考え直してみると良いと思います。

日本でオンラインで学習した方が格安です。

しかし、タイ生活を望むのであれば、来て学習するのも良いですね!
日本よりも英語の理解できる人は少ないと思われますので、普段の生活では使用できないと思います。
生活するなら、タイ語学習するのが良いと思います。

2018年11月18日 20時16分

退会済みユーザーの回答

バンコク大学やカセサート大学はいかがでしょうか?
各大学のホームページを見れば応募要項が書いてあります。

2019年9月10日 1時10分

退会済みユーザーの回答

過去 ABAC アサンプション大学に2人ほど紹介して手続きのお手伝いをした事があります(料金は頂いていません。車のガソリン代は実費で)バンコクの私立大学は入学は高校卒業と資格があれば簡単に入れます。授業は英語です。英検2級 ではちょっと厳しいかもしれません。カセサート大学は国立大学でハードルはかなり高いのと外国人を受け入れる学科も限定されるでしょう。

2018年11月18日 21時15分