バンコク在住のロコ、かりぶさん
かりぶさん

バンコク市内でおいしいタイの麺料理(クイティアオ、バミーなど)

バンコク市内で一番おいしいタイの麺料理(お店、屋台など問わず)はどこだと思われますか?お店の場所とその種類を教えてください。

よろしくお願いします。

2018年10月15日 2時34分

みほさんの回答

私がお勧めするのはトンロー駅近くのバミーコンセリーとプロンポンの ルン・ルアン(Run Ruang)です。
タイ人にも有名なお店なのでぜひチャレンジしてください。バミーはチャイシーと言うチェーン店屋台が美味しいです。バミーは黄色い卵麵の事です。
他にはチョクチャイ4と言う通りがあります。(ラップラオの47周辺だったと思います)チョクチャイ4のソイ50~55にある麺屋さんを含むレストランははずれがありません。チャイシーもあります。行くのが大変ですが、食事は外れないと思います。

2019年8月24日 4時3分

品川区在住のロコ、みほさん

みほさん

女性/30代
居住地:東京都品川区
現地在住歴:2011
詳しくみる

相談・依頼する

マリアさんの回答

バンックのどこの屋台で食べてもバミー、クイッティアオは美味しいと思います! ここは有名かと思います。
Rung Reung Pork Noodle
他にはチョクチャイ4と言う通りがあります。(ラップラオの47周辺だったと思います)チョクチャイ4のソイ50~55にあります。

2019年8月24日 4時6分

バンコク在住のロコ、マリアさん

マリアさん

女性/30代
居住地:バンコク
現地在住歴:11年
詳しくみる

Nakkoさんの回答

BTSアソックからスクムウィット21を北へ行って、カムティエンハウスを越えたところの左手に、集合屋台があります。そこのクイッティオガイは、本当に美味しいのに、たった40バーツです。
そこの集合屋台は近くの勤め人もたくさん食べに来て、安くて美味しいです。

2018年10月16日 18時11分

バンコク在住のロコ、Nakkoさん

Nakkoさん

女性/60代
居住地:バンコク タイ
現地在住歴:2017年4月から
詳しくみる

Takaさんの回答

死ぬほどあるから、自分で歩いて食べてみるのがいいと思います。
ちなみに、僕が好きなのは、オヤジの体から良いダシが出てそうな、きったない屋台のが好きです。敬遠しがちですが、けっこう美味しいです。でも、つみれ的なやつとか入れないようにしていますww怖いので。

2018年10月15日 11時52分

バンコク在住のロコ、Takaさん

Takaさん

男性/30代
居住地:タイ バンコク
現地在住歴:2017年12月から
詳しくみる

ニックさんの回答

大体そんなに不味いところが少ないのですが、小生の周った範囲ですと、有名どころばっかりですが、スクンビット周辺では、まずトンローのオースワンで有名なフィフティフィスの右隣のセーウ、具のルークチンが美味しく、皆具をお土産に買って行きます。おススメはフィッシュヌードルのスープにセンレック。
次にソイ26のルンルアン、ここも具が美味しく、麺とスープと、量を決めるだけの注文です。まあクリアスープにセンレック、量は大きいLサイズ、SMLと有りますがMでも少な目です。スクンビット側の隣にも似た店があり、そちらの方が広いので、狭い方がルンルアンです。
BTSのエカマイの先3つ目のバンジャーク の駅の下にテンチャイフアッドという店があります。ワンタンの具が美味しい人気店です。バミーにワンタン入りがおススメです。
スクンビット以外ならクイジャップというマカロニのように丸まった麺があり、中華街に有名なナイエークがあります。ピンク色のスープのイェンタフォーではシーロムのコンベント通りをサトーンに近いところまで行った右側にイェンタフォーコンベントがあります。そして、日本人にも人気のあるカオソーイがあります。まあカレーうどんのイメージで何処も美味しいですが、やはりチェンマイ地方のナムギョウという日本のソーメンのようなソバに内臓肉の具を入れた麺があり、カオソーイの店では大体あるのですが、シーロムのバンコク銀行の脇を入ったところにある、シップソーンパンナーがなかなか美味しいです。本当はちょっと遠いのですが、パトゥムタニにあるクルアプーアンクワン ครัวเปื่อนควรがバンコク近辺では抜群です。オーナーが本場のパヤオ出身だそうで納得しました。この他最近は香港ヌードルというチェーン店がたくさんできました。バーミーにワンタンとムーデーンという何の変哲も無い麺ですがまあまあです。

2018年10月15日 17時25分

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさん

男性/70代
居住地:バンコク
現地在住歴:2017年9月から18年振り
詳しくみる

ジェンさんの回答

一番おいしいかどうかはともかく、会社の近くに牛肉味の店、鶏肉味の店それぞれのクイッティオは美味しいと思います。
Ladprao Chalong rat 脇のsivara RD 沿いtown in town 内になりますが、住まいが近くでしたらどうぞ。
タイの料理は自分で味付けするんですが、上記は基本スープが美味しいと思います。
(個人的にはディンデーンも美味しいと思っています。)

現場がチャ・アムなので、近くの4号線沿い サップイリー というイーサン料理店がありそこの麺類も美味しいです。
チャ・アムはバンコクに比べて気候がすずしいので、夕方になれば快適ですし、この辺の味付けは結構美味しいです。チャ・アムに行く機会が有ったらどうぞ参考までに。

2018年10月15日 11時9分

バンコク在住のロコ、ジェンさん

ジェンさん

男性/70代
居住地:Don Muang Bangkok
現地在住歴:2018年4月
詳しくみる

バンコク26年生さんの回答

 ペッブリーソイ5−7の間にあるトムヤムクンラーメンの店です!
名前はぴーおートムヤムクンヌードルです。
11時に行ってももう中国人でいっぱいでした。
写真付きのメニューがあるので注文しやすいですが、店内でお酒は売りませんし、持ち込みも禁止でした。

2018年10月15日 5時50分

バンコク在住のロコ、バンコク26年生さん

バンコク26年生さん

女性/50代
居住地:タイ国、バンコク市、ディンデン区スティサン駅近く
現地在住歴:1997年4月より現在に至る
詳しくみる

相談・依頼する

アンクルサムさんの回答

一番のお勧めは、スクンビットソイ26を50メートル入ったところ右側にあるお店です。
店の名前は分かりませんが、いつも行列ができているので、直ぐにわかります。

もしアユタヤに行く時間があれば、クイティアオを試して下さい。街中どこにでもあります。

2018年10月15日 10時24分

バンコク在住のロコ、アンクルサムさん

アンクルサムさん

男性/70代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:1998年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

Kishow.coさんの回答

はじめまして。
夜の屋台ですがパッポンナイトマーケットの入り口付近とフアイクワンナイトマーケットを過ぎた所の鳥ソバはローカル客で賑わっていて美味しいです。夜遊びでお腹がすいたら寄ってます。売り切れ終了なので食べられたらラッキーです。

2018年10月18日 14時3分

バンコク在住のロコ、Kishow.coさん

Kishow.coさん

男性/50代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:2006年から
詳しくみる

相談・依頼する

ダイさんの回答

プロンポンの有名屋台のイムちゃんがお手軽に美味しくクイッティアオが食べられると思います。駅前ですし他の観光も出きますし。
それと、チェーン店ですがseefahのイミー麺が、個人的には何より一番好きです。

2018年10月20日 9時43分

バンコク在住のロコ、ダイさん

ダイさん

男性/40代
居住地:バンコク
現地在住歴:2017年8月から
詳しくみる

Silkyさんの回答

シーロムのITF towerの裏通りにあるITF市場の中にある飲食店屋台街は外資企業が多いので、辛さを自分で後から調整できるし、美味しいです。
何処でも、外れないです。

2018年10月17日 19時0分

バンコク在住のロコ、Silkyさん

Silkyさん

女性/50代
居住地:バンコクとチョンブリ
現地在住歴:2011
詳しくみる

ayapanさんの回答

有名店ですがやはりスクムビットソイ26のรุ่งเรืองは美味しいです。
トムヤムスープがお気に入りです。

2018年10月15日 8時13分

バンコク在住のロコ、ayapanさん

ayapanさん

女性/30代
居住地:タイ(バンコク)
現地在住歴:2014年12月~
詳しくみる

のりレオさんの回答

Central エンバシー のソンブーンの海鮮麺が最も美味しかったです。

2018年10月15日 8時56分

バンコク在住のロコ、のりレオさん

のりレオさん

男性/60代
居住地:バンコク
現地在住歴:2011年から
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

私の好みですが、
バミーはチャイシーと言うチェーン店屋台が美味しいです。バミーは黄色い卵麵の事です。具は焼き豚で水餃子をトッピングで選べます。私はチャイシーの汁無し麺が大好きで、タイに来た最初の2ヶ月はこればっかり食べていました。

汁無し麺 : バミーヘン
汁有り麺 : バミーナム
汁無し麺水餃子 : バミーギヤオヘン
汁有り麺水餃子 : バミーヤオナム

屋台が集まっている所にはたいがいあると思います。外観はネットで調べてください。

クイッティアオ(米麺)はスクンビット26のルンルアンと言うお店がお勧めです。
超有名なお店なので、ご存知かもしれません。

マイナーな所ですが、チョクチャイ4と言う通りがあります。(ラップラオの47周辺だったと思います)チョクチャイ4のソイ50~55にある麺屋さんを含むレストランははずれがありません。チャイシーもあります。行くのが大変ですが、食事は外れないと思います。

2018年10月15日 15時25分

退会済みユーザーの回答

私がお勧めするのはトンロー駅近くのバミーコンセリーとプロンポンの
ルン・ルアン(Run Ruang)です。
タイ人にも有名なお店なのでぜひチャレンジしてください。

2018年10月15日 2時38分

退会済みユーザーの回答

私はプロンポンのルン・ルアン(Run Ruang)とチャイナタウンのバミージャップガンがお勧めです。
美味しいですよ。

2018年10月15日 2時39分

退会済みユーザーの回答

私はスクンビット・ソイ50を入っていくと左側にセブンがあるところの手前にある屋台のバミー大好きです。もうずっとそこで食べています。
ぜひ一度食べてみてください。

2018年10月15日 2時37分

退会済みユーザーの回答

こんにちわー

もう必要なければスルーで構いません。

バンコクで一番ってなると難しいかもしれません。有名店ならおそらくたくさんあると思うので検索してみてください。

屋台で僕がうまいと感じてるとこをお教えします。

その1、ナナ駅の近くスクンビット ソイ4にあるナナプラザというゴーゴーバーなどバーが集まったモールがありますが、そこの入り口からスクンビット通りに戻る所に出ているヌードル屋台はバッチリですよ。17じか18時ぐらいから出てると思います。特に辛いやつの方がうまい!ただ、屋台がバーの目の前なのでかなりうるさいのとかなり人がいます。

その2、伊勢丹があるとこはご存知ですか?パトナムとう言うとタクシーには通じます。ビックCと言うスーパーの近くに、スーパーリッチという両替所があるのですが、その両替所に入っていく路地に出ている屋台がうまい!ランチタイムはサラリーマン的な人も多いです。
しかし!ハエが多い!以上
この近くにはカオマンガイで有名なお店もあるので、食べ歩きはバッチリです。更に最近夕方からオープンになる屋台が集まったモールができたのでそちらも色々とあって良いかもしれません!

アテンドできますのでお気軽にご相談ください。

2018年10月20日 14時9分

退会済みユーザーの回答

こんにちわ。
タイ駐在5年目です。
比較的どこの屋台で食べてもバミー、クイッティアオは美味しいと思います!
ですが、ここは有名かと思います。

Rung Reung Pork Noodle
10 3 Sukhumvit 26 Alley, Khwaeng Khlong Tan, Khet Khlong Toei, Krung Thep Maha Nakhon 10110
02 258 6746
https://goo.gl/maps/xTEF7XPGYs62

土日となればタイ人の富裕層がベンツらやBMやら高級車で乗り付けて賑わってます。
日本人街ど真ん中なので、日本語のメニューもありますし、日本人もかなりいらっしゃると思います。

2018年10月15日 8時50分