バンコク在住のロコ、かりぶさん
かりぶさん

バンコク近郊で観賞魚の養殖業者をご存知の方

ロコの皆さんこんにちは、日本の知り合いからバンコク近郊で珍しい金魚を養殖しているところを知らないかと訊かれました。

金魚なのでもちろん鑑賞用なのですがバンコクからナコンパトム、サムットプラカーン、ラチャーブリ、ペチャブリ、スパンブリ、ノンタブリー、パトゥムタニで金魚の養殖をしているところをご存知ありませんか?

チャトチャクはすでに行ったことがあり、大体の知識があるそうなのでチャトチャクやバンコク市内の熱帯魚ショップは除外して教えて頂けませんでしょうか?
淡水の熱帯魚ではなくあくまでも金魚の仲間でベタという魚にも興味はないそうです。

あくまでも養殖業者に限定しての質問ですのでよろしくお願いいたします。

2018年10月7日 23時45分

退会済みユーザーの回答

こんばんは、みお婆と申します。

ご希望されるのであればこちらでお調べいたしますが、いかがでしょうか?
ご連絡お待ちしております。

2019年8月18日 14時26分

ぷーこさんの回答

チャトチャク以外にも卸の問屋があります。

また近所のアクアリウムで訊ねることも可能ですので、よろしければお問い合わせください。

2019年8月18日 14時25分

バンコク在住のロコ、ぷーこさん

ぷーこさん

女性/30代
居住地:タイ王国・バンコク
現地在住歴:2003年~2008年、2014年~2019年 トータル8年
詳しくみる

相談・依頼する

マリアさんの回答

マリアと申します。
バンコクでロコをしております。
よろしくお願いします。

私の知人が淡水魚の販売に関わっております。
よろしければ紹介いたします。
宜しければご連絡下さい。

2019年8月18日 14時24分

バンコク在住のロコ、マリアさん

マリアさん

女性/30代
居住地:バンコク
現地在住歴:11年
詳しくみる

みほさんの回答

ロコのみほです。よろしくお願いします。

ご質問の件いかがでしたか?
前の職場の上司が熱帯魚に詳しいのでご紹介いたしますよ。
ぜひご連絡をお願いいたします。

2019年8月24日 3時54分

品川区在住のロコ、みほさん

みほさん

女性/30代
居住地:東京都品川区
現地在住歴:2011
詳しくみる

相談・依頼する

りょうさんの回答

ズバリ Sanam luan 2 市場 でしょう。チャトゥチャック同様多数の販売店があり、金魚も豊富にいます。ここから養殖場を辿るのがいいでしょう。養殖場からの直売店もあるはずです。

追記:

チャトゥチャックにない業者も出店してるはずなので提案したまでです。

2018年10月8日 1時25分

バンコク在住のロコ、りょうさん

りょうさん

男性/40代
居住地:バンコク
現地在住歴:2004年から
詳しくみる

TAKU-BNKさんの回答

珍しい金魚とは、何を指して言っておられるのでしょう?
日本ほど珍しいのは少ないと思うので。

以前にアロワナなどの養殖池(水槽)の浄化剤を供給していましたが、
上記エリアに養殖業者は殆んど無いのではと思います。

エビ養殖を含め魚関係は、チャチューンサオ周辺(バーンパコン川沿い)に多いかと。
三井物産と三菱商事もこっそりと車海老やってますし。。
この川が海と交わるチャチューンサオの反対側はサムットプラカーンのパパデーン・エリアですが、そのあたりも魚養殖業者はいます。殆んどは食する魚ですが。

2018年10月8日 22時2分

バンコク在住のロコ、TAKU-BNKさん

TAKU-BNKさん

男性/60代
居住地:バンコク/タイ王国
現地在住歴:2007年4月より
詳しくみる

のりレオさんの回答

バンコクからナコンパトム、サムットプラカーン、ラチャーブリ、ペチャブリ、スパンブリ、ノンタブリー、パトゥムタニで金魚の養殖について、全ての業者の調査、報告可能です。
何でもご質問下さい。
実家は、金魚の養殖地弥富町に近く、取り引きの経験もあります。
御用命をお待ちしております。

2018年10月8日 8時21分

バンコク在住のロコ、のりレオさん

のりレオさん

男性/60代
居住地:バンコク
現地在住歴:2011年から
詳しくみる

バンコク26年生さんの回答

 アユタヤやナコンパトムに工場視察などで回っている際に、そのような養殖場を見かけたことがあります。
 お調べしたり、ご案内や通訳で同行したりも可能ですので、よろしければ個別にご相談いただければ、と思います。よろしくお願いいたします。

2018年10月8日 6時9分

バンコク在住のロコ、バンコク26年生さん

バンコク26年生さん

女性/50代
居住地:タイ国、バンコク市、ディンデン区スティサン駅近く
現地在住歴:1997年4月より現在に至る
詳しくみる

相談・依頼する

Akiさんの回答

Maria さん

ロコのあきです。
こんにちわ!

農業省へのお問い合わせが一番分かります。
私達も何かの時は農業省に問い合わせしています。

Aki 拝

2018年10月8日 13時18分

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさん

男性/60代
居住地:バンコック・チェンマイ・ウドンタニ /タイランド
現地在住歴:1984年4月
詳しくみる

相談・依頼する

Shoさんの回答

バンケーンにある、検疫の部署に行けば分かるはずです。
僕は何度か行って、担当の責任者知ってますが、一番の早道です。
彼との会話は、英語でも問題ないです。

2018年10月8日 11時38分

バンコク在住のロコ、Shoさん

Shoさん

男性/60代
居住地:バンコク
現地在住歴:20010年~
詳しくみる

相談・依頼する

クリームママさんの回答

バンナンプンフローテイングマーケットの近くにゴールドフィッシュクオリティという業者さんがいましたが、今はわかりません。

2018年10月8日 21時4分

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさん

女性/40代
居住地:東京(大田区)バンコク(ラチャダムリ)ローマ(コロンナ)のどこかに生息
現地在住歴:2012年から
詳しくみる

Silkyさんの回答

個人的なコレクターは居ますが、愛知県弥富市まで買いに行って自己繁殖させています。
他はわかりません。

2018年10月10日 21時51分

バンコク在住のロコ、Silkyさん

Silkyさん

女性/50代
居住地:バンコクとチョンブリ
現地在住歴:2011
詳しくみる

ジェンさんの回答

ぺチャブリは近くなので探してみます。

2018年10月8日 10時19分

バンコク在住のロコ、ジェンさん

ジェンさん

男性/70代
居住地:Don Muang Bangkok
現地在住歴:2018年4月
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

チャトチャク以外でしたらラチャーブリの養殖場へ行くしかないですね。

あの周辺にはいたるところに養殖場があります。

追記:

以前、マハチャイを通った時にカレー屋さんを見つけました。
入ることは出来なかったのですが、調べておきます。

2019年8月18日 15時45分

退会済みユーザーの回答

タイで金魚というとランチュウとオランダですね。
大型のものから特殊な日本にはないような模様のものがかなりあります。

養殖業者はバンコク近郊から車で2時間以内に数多く存在します。
養殖業者がバンコクで営んでいる小売店もあり、ご紹介いたします。

今のトレンドは赤系は日本でも多くあるので黒を含んだツートンカラーや
オランダの大型で変わったもようのようです。

ご希望であれば車で案内も出来るのでぜひお問い合わせください。

2018年10月7日 23時49分

退会済みユーザーの回答

タイで珍しい魚といえば闘魚なのですが、金魚となるとチャトチャクですね。
オランダを扱っている小さな池を持っている店がサムットサコーンにあります。
他にはスパンブリに業者が一つあります。
よろしければ有償になりますが、依頼いただければ詳細を調べますので
依頼をお願いします。

2018年10月7日 23時48分

退会済みユーザーの回答

金魚はデメキンや透明な魚が市場にたくさん売られています。
ラチャーブリには金魚の養殖をしているというのを聞いたことがあります。
あのあたりはカエルやザリガニなどの養殖も盛んなのでたぶんやっていると思いますよ。
詳しく調べますので調査依頼いただけますでしょうか?

2018年10月7日 23時47分