charismaicaさん
charismaicaさん

鉄道が止まった場合のヘルプ

10月12日の週にウィーンからドイツに向けて鉄道で移動する計画でおりました。難民問題で10月4日まではウィーンからミュンヘンへ向かう鉄道は運休していると聞いています。その次の週のことは今は分からないとのことですが、もし鉄道が止まった場合、日本からネットで購入したe-チケットの変更、もしくは払い戻し、その後の移動の手段について、一緒に考えて下さる方、いらっしゃいますでしょうか。
当方、語学が堪能でないので、急なチケット変更や代替輸送手段の手配がスムーズに出来るかどうかわかりません。

2015年9月30日 23時24分

ぐらーべんさんの回答

charismaicaさま

難民問題は今後も続くと思われます。毎日オーストリア鉄道のHPで状況を確認されるのが一番です。列車がいつ再開されるかは鉄道職員もわかりません。現在のHPには10月12日まで運休と報じられています。
http://www.oebb.at/en/index.jsp

ネットで購入されたチケットの払い戻しなどを相談する窓口があります。
http://www.oebb.at/en/Services/Passengers_rights/Train_cancellation__delay/index.jsp

ウイーンからミュンヘン、ザルツブルグからミュンヘンに向かうバスが出ています
FIXBUSという会社です。

https://shop.flixbus.com/search?adults=&children=&bikes=&departureStation=&arrivalStation=10&departureCity=1554&arrivalCity=94&rideDate=01.09.2015&oneway=&backRideDate=02.09.2015&_locale=en&form_build_id=form-JpEWbAJKZMlOzyvoPllK293GQhUyYg2IWbiSttiu-1o&form_id=fb_search_form_main&_sessid=rfl68b70187k6refvaipmvbe12&_ga=1.58111466.15786802.1443793087

正直、私も今後の列車の運行状況がどう変わるか全くわかりません。
列車移動を計画されていた方はご旅行をキャンセルされている方もいらっしゃいます。

もし、現地で急なチケットの変更が必要になった場合はホテルのコンシェルジュにチップを払ってお願いされるといいと思いますよ。

ぐらーべんより

2015年10月2日 22時57分

ウィーン在住のロコ、ぐらーべんさん

ぐらーべんさん

女性/40代
居住地:ウィーン
現地在住歴:2004年4月より
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

charismaicaさん
★★★★★

ぐらーべんさん、ご回答ありがとうございました。12日まで運休が決まったと教えていただきありがとうございます。ご回答を拝読し、旅行の日程自体を変更せざる得ないと判断いたしました。仮に代替手段を使ってドイツへ入国しても、もともと駆け足の日程でしたし、帰りに無事にオーストリアに戻れるか心配しながらの旅では楽しく観光できないので、ドイツまでの移動は諦めました。
チケットはドイツ国鉄、バイエルンチケット、レイルヨーロッパ等、複数の購入をしておりますので、払い戻し等はどうできるのか、わかりかねている部分もありますが、
日本を出発する前に、ネットから出来るだけのことはやってみようと思っております。
いろいろありがとうございました。

2015年10月3日 2時50分

シュウさんの回答

初めましてシュウです。
御質問ありがとうございます
残念ながら10月12日の週から出張に
出ておりまして私が対応する事ができません

しかし、私の知り合いが旅行会社を経営しており、その辺の知識にも大変明るいので
ご紹介する事ができます。
彼は日本人ですので、言葉の問題はなく
直接お話しできます。

興味がございましたら又ご連絡下さい。

2015年10月1日 22時32分

ウィーン在住のロコ、シュウさん

シュウさん

男性/40代
居住地:ウィーン
現地在住歴:2010年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

charismaicaさん
★★★★★

シュウさん ご回答ありがとうございます。シュウさんは12日の週はお仕事でいらっしゃらないとのことですが、旅行会社を経営されているお知り合いがいらっしゃるのですね。
もしその方に相談させていただけたら心強いです。ありがとうございます。

2015年10月1日 23時6分

ののさんの回答

難民問題、今も続いています。大変でしたね。無事に移動できましたか?
当時まだロコに応募していなかったので、お手伝いできなくてごめんなさい。
こういうことがまたありましたら、もちろん駅までご一緒してお手伝いできたらと思います

追記:

ドイツ入国はできなかったとのこと。とても残念です。
でも来年、いらっしゃるときには是非!
ウィーンからミュンヘンは電車が一番楽ですが、信じられないくらい安いバスの接続もあったりして、渋滞さえなければ悪くない選択肢でもあります。来年もまたミュンヘンに行かれる予定ならば、有名なオクトーバーフェストの時期などと合わせていらっしゃってもよさそうですね!
またなにかお手伝いできることがあれば是非こえをかけてくださいね。

2015年11月4日 20時56分

ウィーン在住のロコ、ののさん

ののさん

女性/40代
居住地:ウィーン オーストリア
現地在住歴:2008年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

charismaicaさん
★★★★★

ありがとうございます。
ドイツ入国は叶いませんでしたが、オーストリアからドイツへ向けての難民を鉄道駅でたくさん見かけ、
ヨーロッバの難民問題を肌で感じました。
また来年、オーストリアとドイツに行こうと思っています。

2015年11月4日 20時48分

Wienにてさんの回答

初めましてWienにてです。
今未回答であると表示されお返事が大変遅くなり申し訳ございませんでした。

鉄道での後移動中 事故又はすごい遅れ 発車時の事故などは、後日ご自分で申請されれば、払い戻しや保険対応してくれるはずです。

またウイーンにお越しの際はお声掛けくださいませ

2023年10月20日 18時36分

ウィーン在住のロコ、Wienにてさん

Wienにてさん

女性/50代
居住地:ウイーン
現地在住歴:1995
詳しくみる

相談・依頼する

Vladimir_Hisaoさんの回答

・・・・・

2024年3月26日 20時46分

ウィーン在住のロコ、Vladimir_Hisaoさん

Vladimir_Hisaoさん

男性/60代
居住地:ウィーン/オーストリア
現地在住歴:2000年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

charismaicaさん、ご質問をありがとうございます。

現在はドイツ方面への電車の運行が不安定になっていて、charismaicaさんを始め、ご旅行されている方々も心が落ち着きませんよね。

DB(ドイツ鉄道)の電車を、日本から旅行会社などを通さずにに個人的にオンラインでご予約されている場合は、DBのサイト上で、出発の前日までキャンセルの手続きが出来ますし、
全額ではなくてだいたい半額くらいの料金が返金されますよ。

2015年10月1日 9時35分

この回答へのお礼

charismaicaさん
★★★★★

クグロフさん 早速のご回答ありがとうございます。
鉄道の運休でキャンセルになっても半分くらいしか戻ってこないのですね。
こちらの落ち度ではないのに。
それも含めて代替手段を考えます。

2015年10月1日 12時47分