アモイ(廈門)の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
廈門から金門島までのフェリーチケット。
廈門から金門島までフェリーで往復する計画があります。中国国内で銀行口座を持たず、中国の携帯番号も無い外国人旅行客の場合、フェリーのチケットは、どのようにして予約するのでしょうか。現地の旅行会社に確認したところ、廈門からコロンス島までのフェリーチケットについては取り扱いがありましたが、廈門から金門島までのフェリーチケットは取り扱いが無いとのお話でした。どうやら「we chat」などを通じて予約する必要があるらしいですが、やり方はよく分かりませんでした。外国人が事前予約する場合、何か良い方法があれば教えてください。ちなみに、ロコの方に手配代行をお願いすることは可能でしょうか。
2023年8月18日 23時59分
rinnさんの回答
廈門から金門島までのフェリーチケットは約160元で、購入することは難しくありませんが、金門島へ上陸するには手続きが必要だそうです。金門島から厦門へ戻るときにも、入国ビザが必要だそうです。
追記:
フェリーは厦門の「五通码头」と金門島の「浯江轮渡码头」を往復しているそうで、片道チケットは約160中国元です。現在乗船時刻は9:00/10:30/12:00/13:30/15:30/17:00の一日6往復であり、ご出行先により、代金を比べてから適切な出行方法を選んでください。それに、ビザの事前確認も大事です。
2023年8月22日 12時15分
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。片道で160中国元なのですね。航空券代金は、台北経由よりも廈門経由の方がリーズナブル(台湾国内線の往復分が掛からないため)な気がしましたが、ダブルビザ(観光ビザ)を取るとなれば、トントンになってしまうかも知れないですね。
2023年8月22日 2時32分