もん、さん
もん、さん

ウィーン西駅周辺の治安について

夫婦と中学生の息子と3人で、春休みにウィーンに行きます。現地滞在2日ほどの弾丸ツアーです。ホテルがウィーン西駅のすぐ近くです。西駅で2月にテロを計画していた少年が捕まったなどのニュースを見て、治安に少し不安を感じています。実際周辺の雰囲気や治安はどうでしょうか。また現地での移動に地下鉄は大丈夫ですか。他に、気をつけたらいいことなどあれば教えてください。

2025年3月16日 12時13分

Vladimir_Hisaoさんの回答

ウィーンは欧州の中では、かなり治安が良い街と言えます。長年住んでいる1人として「できれば行かない方が賢明」という地区はあることはありますが、それでも極端に「治安が悪い」というところはありません。在住28年目ですが、昨今は日本でも30年ほど前には考えられないような事件事故が多いように感じ、治安が悪化しているように映ります。

日本と同じ程度と考えて良いと思いますが、それでも最低限の危機管理意識は必須です。犯罪のプロは街中にうろうろしており、警戒心が欠如している人間を咄嗟に見分けます。特に日本人は「かも」にされやすいことをお忘れなく。普段日本ではやらないことだと思いますので、精神的に苦痛に感じるかもしれませんが、最低でも次のことには気をつけてください。

①街中で見ず知らずの人に声をかけられても、原則「がん無視」してください。落とし物をした心当たりがある場合 だけ は例外です。
②エスカレータは上下ともに必ず2段程度開けるように、斜に構えた感じで立ち、四六時中上下に目配りをしてください。わざわざ一段隣に誰かが来た場合は、即刻移動してください。移動できない時は「厳戒態勢」にしてください。ウィーンのエスカレータは、立つ場合は右側、急ぎの場合は左側を歩きます。
③エレベータに1人で乗るのは厳禁です。常にご家族皆さん一緒に利用してください。
④警官(自称警官)が街中の路上で、パスポートや財布(贋金事件と称して)をチェックするということは絶対にありませんので、万が一そういうことがあったら「がん無視」してください。それでもしつこかったら「一緒に警察に行きましょう」と言ってください。
⑤街中の路上で財布を出したり開けたりするのは禁物です。
⑥レストランやカフェで席を立つ時、貴重品の入ったバッグはテーブルや椅子に置きっぱなしにしない。一番良いのは必ず見張り役を1人残す。ホテルの朝食会場も同様です。

本当にSOSの時には、日本語でも構いませんので、とにかく大声で叫んでください。

2025年3月16日 20時9分

ウィーン在住のロコ、Vladimir_Hisaoさん

Vladimir_Hisaoさん

男性/60代
居住地:ウィーン/オーストリア
現地在住歴:2000年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

もん、さん
★★★★★

色々と丁寧に教えてくださり、ありがとうございます。確かに日本でも、以前では考えられないような事件も起こっています。そういう意味では、どこも同じなのかも知れません。
エスカレーターに乗る際、また偽警察等、知らない人に絡まれたら、「ガン無視」徹底します。
詳しいアドバイス、ありがとうございました。

2025年3月16日 20時15分

neneさんの回答

こんにちは。
ウィーン西駅ですが、国鉄や地下鉄が乗り入れていて人のたくさん出入りする大きな駅なので、周辺は常にごちゃごちゃとした界隈です。
ですが、観光や買い物するには便利な場所です。
オーストリアも移民の多い国で、それもあってか時々事件も起きたりしますが、普通に行動していれば、ほとんど問題なく滞在していられるエリアだと思います。地下鉄も時間帯によっては混みますが、私たちも普段、普通に使っています。
強いてあげれば、スリや置き引きなどの標的にならないように、持ち物の管理に気をつけること。夜間に出歩く場合は、人通りの多い明るく広い通りを歩かれることをおすすめします。旅行者然とせず、リラックスした動きやすい服装がやはり良いかと思います。

どうぞ楽しいご旅行にしてくださいね。

追記:

こちらこそ、返信頂きありがとうございました。
旅行のご計画がスムーズに進みますことお祈りします。

2025年3月18日 4時12分

ウィーン在住のロコ、neneさん

neneさん

女性/50代
居住地:ウィーン
現地在住歴:2019年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

もん、さん
★★★★★

そうなんですね。安心しました。しかし、油断はしないようにしっかりと注意は払っておこうと思います。交通機関が使いやすそうなので、色々と利用してみます。アドバイスいただいたように、動きやすいラフな格好で行動するようにします。
お返事ありがとうございました。

2025年3月17日 19時51分

Chikiさんの回答

もん、さん!

初めまして!
Chikiと申します、どうぞ宜しくお願いいたします。

早速ですが、ご質問の件:
西駅周辺の治安は、左程悪くないと思います。2月のテロ騒ぎのように、突発的に何かが起こることは、予測することも難しく、それに対する対処も、個人としては出来ることが限られていると思います。ただ、駅構内、或いは駅周辺は、ホームレスが集まるような雰囲気もありますので、身の回りの物にはご留意されてください。また地下鉄、バス、市電などの公共交通機関内、或いは人込みの中でも貴重品にはご留意ください。
「ここは、日本ではない」ということを念頭に置かれて行動されると良いのではと。

良いご滞在を!

   Chiki

追記:

もん、さん!

今日は!
早々の返信、有難うございました。

ウィ―ン市内の移動には、公共交通機関=市バス、トラム、地下鉄=をお勧めします。
パリやロンドンに比べると小都市です。交通機関は使いやすく、行動しやすく出来ています。
地下鉄をご利用の際には、行先=終点駅をご確認ください。反対方向に乗ってしまったりということが有り得ます。【例:地下鉄U4は終点が両方向、Hで終わる駅名ですーHütteldorf=ヒュッテルドルフ, Heiligenstadt=ハイリゲンシュタット)

良いご滞在を!

   Chiki

2025年3月17日 16時12分

ウィーン在住のロコ、Chikiさん

Chikiさん

女性/60代
居住地:ウィーン
現地在住歴:1983年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

もん、さん
★★★★★

そうですね。やはり日本でないということは、しっかり考えて行動しないといけませんね。滞在中は公共の交通機関を使って行動したいと思っているので、油断はしないようにします。
お返事ありがとうございます。

2025年3月17日 11時28分

あみさんの回答

普通に過ごす分には特に治安が悪いということはありません。夜は気をつけたほうがいいことはどこも同じです。

西駅側(ギュルテルの大通りの外側)よりまちの中心側のほうが雰囲気はいいと思います。

駅の中のコンコースは大勢が行き来しますが、特に危険ということもないです。

ウイーンの治安は良いので、地下鉄、バス、電車、夜遅くでも大丈夫です。

要はあまり神経質にならず、普通の注意を払って過ごす分には問題ありません。

2025年3月16日 19時1分

ウィーン在住のロコ、あみさん

あみさん

女性/60代
居住地:ウイーン
現地在住歴:2016年11月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

もん、さん
★★★★★

久々に海外に行くこともあり、少し神経質になっているところもあります。お返事を見て、少し安心しました。でも夜遅く出歩くのは、極力控えたいと思います。
ありがとうございました

2025年3月16日 19時55分

Wienにてさんの回答

初めましてウイーンにてです。
私も西駅移動し自宅に帰るのですが、テロだスリだ、警察だ
近頃警備も多くなった気はします。

気をつけること…
日本と違って常に犯罪は多いですが、
ここに行けば絶対安全な場所などございませんので、なるべく遅くまでの外出は控えていただくでしょうか?

何か現金で支払う場合 €100札での支払いはしない方が良いかと思います

2025年3月16日 13時12分

ウィーン在住のロコ、Wienにてさん

Wienにてさん

女性/50代
居住地:ウイーン
現地在住歴:1995
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

もん、さん
★★★★★

そうなんですね、やはり日本とはちがいますよね。できるだけ早めにホテルに戻るようにします。
お返事、ありがとうございます。

2025年3月16日 14時56分