ウィーンの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ウィーンからハルシュタット日帰りについて
はじめまして。5月末から6月にかけて、ウィーン3泊→プラハ2泊の旅を予定しています。
ウィーン1日目は昼頃に到着。
シェーンブルン、ベルベデーレ上宮、美術史美術館、国立図書館、楽友協会でのコンサートに行きたいと思います。
ウィーン2日目までに上記が全部回れれば、3日目にハルシュタットにも行きたいですが、正直、長時間かけてハルシュタットに行く価値が有るのか?電車orバスで個人で行けるのか?もう1日ゆっくりとウィーンを観光したほうが良いとでは?と迷っています。
ご意見をお聞かせください。
2025年2月24日 15時57分
あみさんの回答
ちょっときついですね。
第一日目もおっしゃる通り回れるかどうか。シェーンブルン宮殿の中に入らず、庭を歩くだけでも2時間はみなければならないですし、その後コンサートまでの間に他を回るのは、無理だと思います。シェーンブルンとベルベデーレは事前に予約していないと行ってすぐ入れないので。
さらに、美術館等は6時には閉まるので、お昼過ぎに着いて美術館等だけでもきついしギリギリです。
ハルシュタットに思い入れがあるのならば別ですが、今回はウイーンを中心にされるのがいいかと思います。
追記:
一日目はシェーンブルンとコンサート、2日目はその他のウイーン~カフェ巡りやウイーンのまちの中心散策。3日目にハルシュタットもありえますが、行き帰りにかなり時間は取られます。電車の時間調整が鍵ですね。あとは天気によりますね。ハルシュタットは天気が不安定なことが多いです。雨ですと周りの景色もいまいち…というかせっかくの景観が見えません。基本的に5月以降は天気も良いですし、日も長くなるので(夜7時過ぎまで明るい感じ)、朝イチバンに出て、お昼を挟んでハルシュタットを2−3時間見て(ハルシュタットの上の塩鉱にいかないなら2時間で足りると思いますが)、夜暗くなる前にウイーンに戻る、はできます。
近場で良ければ、ドナウ川下りか上りを入れた、ヴァッハウ渓谷めぐりもありかも。5月だとブドウ畑の反対側の斜面は一面あんずの花やナシの花が咲いていて綺麗です。
2025年2月24日 17時2分
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
私の書き方が悪かったのですが、ハルシュタット行きはウィーン3日目になります。
約1日半でウィーンで行きたい所を回れたら、ハルシュタット行きも有りかな?と思いましたが、厳しいでしょうか。
去年、旅先で出会った方に今までに行って良かった所を聞いたところ、「ハルシュタット」と言われたので、行けるものなら行きたい気持ちは有ります。
2025年2月24日 16時47分
Chikiさんの回答
2025win_02さん!
初めまして!
Chikiと申します、どうぞ宜しくお願いいたします。
ご質問の件:
ハルシュタットは、ザルツカンマ―グート湖水地帯に属し、湖畔に沿う可愛い村で、観光客に
とても人気があります。大都会・ウィ―ンとは、また全く趣を別にする街です。
ただ、ウィ―ンから電車で片道約3時間半から4時間強かかり、往復8時間強の行程です。
お天気も大きく左右するかと思います。
ご到着の日の午後から+翌日2日目でウィ―ンを観光されてみて、後はお天気次第ということで、御一考されてみては如何でしょうか?
一つだけ:ハルシュタットは観光客が一杯です。
良い旅を!
Chiki
追記:
2025win_02さん!
早々の返信、有難うございました。
もし将来、またウィ―ンやチェコに来られる可能性がお有りでしたら、今回はウィ―ン市内をゆっくりと観光されるのも一つの手かなと思います。
5月、6月は季節も良く、観光客も、この2月などに比べて大幅に増えてきます。
何処に行かれるにしても、時間に余裕をみて行動されることをお勧めします。
特にシェーンブルン宮殿、ベルヴェデーレ宮殿は、前もってチケット購入をお勧めします。
良いご滞在になりますように。
Chiki
2025年2月24日 17時16分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
おっしゃる通り、往復8時間以上も移動にかけるのは勿体ない気がして迷っています。
最初は、駆け足でザルツブルクもハルシュタットもチェスキークルムロフも周るツアーを予約していましたが、ウィーンとプラハの自由時間が少ないので、思いきって個人で行く事にしました。
2日間の行程とお天気とも相談ですね。
2025年2月24日 17時3分
Vladimir_Hisaoさんの回答
まずウィーンから日帰り可能かどうかという点については、可能です。電車(乗換有)と船を利用して往復できますが、「便利」とは言い難いです。このサイトの利用者でウィーンでお手伝いした方の経験談ですが、ウィーンで自家用車をお持ちの方にお手伝いいただいて車で往復した仰っておられました。こういうお手伝いができる方が見つかると良いですね。ハルシュタットに行く価値があるかどうか・・・こればかりは、正に人其々ですし、2025win_02さんがこの旅行で何を一番にお考えなのか、どういうことに特に関心・興味をお持ちなのか、わかりませんので「行く価値ある」とも「行く価値ない」とも申し上げられません。運よく、お天気が良ければ絵葉書のような風景に巡り会えますが、山間なので変わりやすい「山の天気」です。
2025年2月24日 17時11分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ハルシュタットに行く価値は、人それぞれですね。
ヨーロッパは添乗員さん付きツアーでしか行った事がないので、60代夫婦の個人旅行は珍道中になりそうですが、天候や体力と相談していきたいと思います。
2025年2月24日 17時58分
Wienにてさんの回答
初めましてウイーンにてです
正直 ウイーンの1日目昼ご到着から2日目にかけて全てをこなすのは、観光シーズン中にてギリギリの見終われるでしょうかと思ってしまいますが
ハルシュタットに行かれることに対してもいく価値はザルツブルグに行かれるのと同じくらいの価値はあると思います
ただ観光シーズンにて 思い描いてる景色を見れずと言う可能性もあります
日帰りは可能ですし ウイーンからの観光バスも出ております
2025年2月24日 20時3分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり1日半で行きたい所の全てを周るのはギリギリになる感じですね。せっかくのウィーンなので、カフェにも行きたいですし。
2025年2月24日 20時21分