名古屋在住のロコ、aki923さん
aki923さん

ウィーンでの半日の過ごし方

6月にウィーンにトランジットのため一人で泊まる予定です
午後1~2時過ぎにウィーンにつく予定なのですが
シェーンブルン宮殿散策→夜にウィーン楽友協会かウィーン国立歌劇場で鑑賞
をしたいなと思っていますが時間的に可能でしょうか?
女一人なので、夜の鑑賞は帰り道が微妙かなと思ったり・・・
ウィーンHBF?駅のそばに滞在予定ですので公共交通機関を使用することはできます
シェーンブルン宮殿は必ず行きたいなと思っているのですが、その他にここ行くと良いよ!っていう場所があれば
お教えください。

よろしくお願いいたします。

2025年1月15日 15時47分

Wienにてさんの回答

初めましてウイーンにてです。
6月ちょうど良い季節のことですね
シェーンブルーンも花々も綺麗に咲いてる時期ですね

何時ごろにご予定でしょうか?
この時期ですと夜まで明るいので、夜遅くまで楽しむことができますね

そして楽友教会もご予定されてるのであれば、終演後トラムに乗って中央駅まで一本で 地下鉄で一本で帰ることができます

同行も可能ですので、ご検討くださいませ

追記:

6月末ですか
同行ご希望の場合 空港往復同行などもできますので、ご検討くださいませ

2025年1月15日 21時1分

ウィーン在住のロコ、Wienにてさん

Wienにてさん

女性/50代
居住地:ウイーン
現地在住歴:1995
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

名古屋在住のロコ、aki923さん
★★★★★

Wienにて様
6月末に予定していてウィーン到着は15時前になると思われます。
楽友協会を調べたら20時からのがありそうですが、終演後もトラムや地下鉄で帰れそうですね。
当方、英語ができないのと一人滞在で不安がありますので色々検討させていただきます。
ご回答ありがとうございました。

2025年1月15日 17時50分

Chikiさんの回答

aki923さん!

初めまして。
Chikiと申します、どうぞ宜しくお願いいたします。

ご質問の件:
シェーンブルン宮殿+夜の音楽会は時間的に可能です。
中央駅(Hbf)にホテルをとお考えなのであれば、夜の公共交通機関での移動も大丈夫かと。
Hbfには地下鉄U1が乗り入れていますので、夜中12時過ぎまで交通機関を利用することは出来ます。

美術に興味がおありのようでしたら、クリムト画を展示しているベルヴェデーレ上宮、モネ・ピカソ常備展のアルベルティ―ナ、ハプスブルグ家の収集画を一挙に展示している美術史美術館などをお勧めします。シェーンブルン宮殿鑑賞にどのくらいの時間が掛かるかに寄りますが、それによっては、夜のコンサート前に、上記のうちの一つの美術館は観ていただけるのではと。

それとも、シュテファン大聖堂を始めとして見どころの満載している旧市街をご覧になり、ウィ―ン・Cafeでゆっくりと時間を過ごされるのも、一つの方法かなとも思います。

良いご滞在になりますように!

   Chiki

追記:

aki923様!

早々の返信有難うございました。

6月は気候も良く、1年のうちで日も一番長い季節です。

お気をつけて!

   Chiki

2025年1月15日 18時7分

ウィーン在住のロコ、Chikiさん

Chikiさん

女性/60代
居住地:ウィーン
現地在住歴:1983年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

名古屋在住のロコ、aki923さん
★★★★★

Chiki様
夜でも公共交通機関を利用できそうなので安心しました
旧市街を含め様々な見どころがあることが分かりましたので調べて検討したいと思います
ご回答ありがとうございました。

2025年1月15日 17時35分

milkさんの回答

こんにちは。良いプランですね。大丈夫ですよ!よろしければ個人的に詳しくご相談ください。

2025年1月15日 17時18分

ウィーン在住のロコ、milkさん

milkさん

女性/40代
居住地:ウィーン
現地在住歴:2004-
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

名古屋在住のロコ、aki923さん
★★★★★

milk様
良いプランとの事で安心いたしました。
また何かありましたら相談させていただくこともあると思います
その際はよろしくお願いします。
ご回答ありがとうございました。

2025年1月15日 17時52分

マッキーさんの回答

ホテルから45分くらいでシェーンブルンへ行けます。
ただ、切符をかったりなど時間がかかると思うので、1時間は見ておく方が良いと思います。
もちろん、タクシーで行くこともできます。
ホテルに3時までにチェックインできれば、余裕を見て4時半ごろにはシェーンブルンに着けるとして、メインのパートだけなら15分くらい、グロリエッテまで登れば45分くらいみておいて良いと思います。そして、さらに、中のハプスブルク家の暮らしの見られる博物館のコースを行きたいなら、予約をしておくと良いと思います。グランドツアー1時間、インペリアルツアー45分です。日本語のオーディオセットがあります。シェーンブルンから楽友協会コンサートホールまで、電車を使って30分ほどです。
時間はあくまでも目安です。迷ってしまったりする可能性もあります。
シェーンブルンをさっと見て、市の中心部に戻り、世界遺産地区を散策して、シュテファン寺院や聖ペテロ教会を訪れることも良いと思います。国立オペラ座や、モーツァルトが住んでいた家もすぐ近くにありますし、その辺には素敵なカフェやレストランもあります。カフェ文化の発祥の地のウィーンナーコーヒー(Melange)は本当にお勧めです。
そのあたりから、楽友協会までは徒歩圏内です。

2025年1月15日 16時22分

ウィーン在住のロコ、マッキーさん

マッキーさん

女性/50代
居住地:ウィーン/オーストリア
現地在住歴:2010年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

名古屋在住のロコ、aki923さん
★★★★★

マッキー様
具体的な時間までありがとうございます。
カフェ文化発祥の地なのですね、ぜひカフェに行くのをチャレンジしてみたいと思います
ご回答ありがとうございました!

2025年1月15日 17時37分

あみさんの回答

ウイーンの夜は全然問題ありませんよ。しかも6月だと8-9時まで明るいです。HBF近ならオペラ座や楽友協会で地下鉄で2駅5-6分ですし。

午後シェーンブルン宮殿に行って夕方6時7時のオペラやコンサートに十分間に合います。

ウイーンの真ん中のカフェでのんびりするか、路面電車に乗ってリンク沿いを回るか(見どころは大抵リンク沿いにあるので)、時間を潰すことは簡単だと思いますよ。コンサート前に軽く食事もできますし。

追記:

あ、ただシェーンブルンは必ずオンラインで予約して下さい。そうでないと、行っても一杯だと1時間後とかに回されます。街中に戻るなら、シシーチケットと言ってシェーンブルン宮殿とシシーミュージアムのコンビチケットがお得です。

2025年1月15日 19時47分

ウィーン在住のロコ、あみさん

あみさん

女性/60代
居住地:ウイーン
現地在住歴:2016年11月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

名古屋在住のロコ、aki923さん
★★★★★

あみ様
6月だと9時くらいまで明るいのですね!
地下鉄でも近そうですので、音楽鑑賞を前向きに検討したいと思います!
ご回答ありがとうございました!

2025年1月15日 17時39分

Vladimir_Hisaoさんの回答

午後にシェーンブルン宮殿1箇所だけであれば問題ないでしょう。宮殿、ウィーン楽友協会、国立歌劇場等々の入場券は、前もってオンライン購入が必須です。コンサート、オペラの後ホテルまでの帰路ですが、ご心配には及びません。もちろん日本とは違いますので、最低限の自己危機管理意識は欠かせません(どこでも)。加えて、時間に無駄が出ないように、空港から市内への移動、滞在するホテルから宮殿までの移動経路を、しっかりとしっかりとチェックし、イメージトレーニングを繰り返してください。時間に余裕があれば、旧王宮(ホーフブルク)もお勧めですが、無理はなさらない方が・・・。到着時間(到着便名)とホテルがはっきりわかれば、だいたいの所要時間を計算することができますので、シェーンブルン宮殿の他にもう1箇所行けるかどうか判断できます。これ以上のご質問は、正式なお申し込み・お支払いが必要になります。

2025年1月15日 19時57分

ウィーン在住のロコ、Vladimir_Hisaoさん

Vladimir_Hisaoさん

男性/60代
居住地:ウィーン/オーストリア
現地在住歴:2000年10月から
詳しくみる

相談・依頼する