chankeiさん
chankeiさん

ウィーンの夜の交通機関の利用について

こんにちは。

8月にウィーンに滞在し、
Oper im Steinbruchに行く予定です。
会場へはシャトルバスで往復する予定ですが
オペラが終わって戻ってくるとOperngasseに0時近くに到着、
オペラの進行が滞るようなことがあれば更に遅くなります。
ドナウシュタットのホテルまで戻るのに地下鉄を使うのは
危険でしょうか?タクシーを駅で待つにしても夜遅い時間の
タクシーの運行状況がわかりません。
ウィーンの夜の交通状況についてご教示頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。

2024年7月31日 16時34分

Chikiさんの回答

chankei様!

初めまして。
Chikiと申します、どうぞ宜しくお願いいたします。

ご質問の件:
夜、0時を過ぎての公共交通機関の利用は、あまりお勧めしません。特に女性の場合には、タクシーを利用されることをお勧めします。
オペラ座にシャトルバスで到着されるのであれば、すぐ近くにタクシースタンド(タクシーの待機場所)があります。0時を過ぎても、数台は停まっていると思います。

オペラ、楽しまれてください。
そしてお気をつけてお帰りになりますように。

   Chiki

追記:

chankei様!

返信拝読、有難うございました。

お一人ではないと読ませていただき、少しホッといたしましたが、やはりタクシーのご利用をお勧めします。
ウィーンは大都会とはいえ、ヨーロッパの他の街に比べると小都会と言えるかと思います。
治安はかなり良いとは思います。が、夜、それも深夜の行動には、くれぐれもご留意ください。

Steinbruchのオペラは、私も観たことがありますが、蚊対策をされてください。
天候によっては簡単な雨道具も必要になるかもしれません。

良いオペラの夜になりますように。
そしてお天気に恵まれますように願っています。
良いご滞在を!

   Chiki

2024年7月31日 23時41分

ウィーン在住のロコ、Chikiさん

Chikiさん

女性/60代
居住地:ウィーン
現地在住歴:1983年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

chankeiさん
★★★★★

Chikiさま、お返事を頂きましてありがとうございます。
オペラ座近くにタクシースタンドもあるのですね!
主人と娘と一緒ですので一人ではないのですが
それでも夜の街歩きは気を付けて行動したいと思います。
なかなか日本で体験できない野外のオペラ、楽しんでまいりたいと
思っております。ありがとうございました!

2024年7月31日 22時55分

あみさんの回答

ホテルに行くのに利用する交通機関はなんですか?

もし地下鉄でしたら、週日か週末かにもよりますが、終電は午前0時過ぎまであります。週末はもう少し後まで運行しています。

バス路面電車はだいたい12時前後で終電になりますが。タクシーもオペラ座近くには必ずいますので使うのも手かもしれません(流しのタクシーはあまりおすすめしません)。

夜中のウイーンの交通機関の使用及び移動は基本的に安全です。必要以上に神経質になったりする必要はありません。日本の終電にちょっと人が少ないくらいです。

追記:

私も今週土曜日にオペラに行きます。シャトルバスで行きますので、帰りはやはり12時過ぎにはなると思います(Aidaは長いので)。ただし開演時間が8月は30分早まっていますので、なんとか間に合うかなと。

どうぞ楽しんで下さい。

2024年7月31日 19時24分

ウィーン在住のロコ、あみさん

あみさん

女性/60代
居住地:ウイーン
現地在住歴:2016年11月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

chankeiさん
★★★★★

早速ご回答頂きましてありがとうございました。
ホテルが地下鉄の駅から近いので地下鉄を使えればと思っております。
流しのタクシーはちょっと心配ですのでタクシーを利用する時には
気を付けようと思います。
夜間の公共交通機関が基本的に安心と伺ってホッと致しました。
ありがとうございました!

2024年7月31日 19時8分

Wienにてさんの回答

初めましてウイーンにてです。
久しくこの劇場には行ってませんが、終わりが遅くなるのは、天気にもよりますが予想はつきませんよね
終わってから劇場からウイーンまでのバスはまだございますよね
ウイーンに到着してからはタクシーでもUBERでも乗れると思います
地下鉄も間に合えば、ご乗車できるかもしれません

その日のお天気次第ではありますが、夜中路上工事などもしてたりしますしね

バスでお戻りになれても観劇を終えた普通の車の渋滞なども発生すると聞いたことがあります
臨機応変に決断されるのが良いでしょう

2024年7月31日 18時54分

ウィーン在住のロコ、Wienにてさん

Wienにてさん

女性/50代
居住地:ウイーン
現地在住歴:1995
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

chankeiさん
★★★★★

Wienにてさま、ご回答頂きありがとうございます。
劇場への往復のシャトルバスは予約済みですが
当日の舞台の進行、帰りの道路状況など当日にならないと読めない部分が
ありますね…。でも皆さまに夜間の公共交通機関がある程度
不安なく使うことが出来ると伺い、だいぶ安心しております。
どうなっても大丈夫なようにいくつかの移動手段、路線、時刻表等
きちんと調べておこうと思います。
お寄せ頂いた情報に力を頂いております。
ありがとうございます!

2024年7月31日 19時28分

Vladimir_Hisaoさんの回答

ホテルが公共交通機関の駅・停留所から近いところであれば、基本、夜遅い時間帯でも危険はないと申し上げます。

タクシーは、22:00以降は夜間割増料金が適用になりますし、土地勘がない観光客の場合遠回りされる可能性もあります。タクシーよりは若干割高ですがトランスファー・サービスというのがあります。料金は定額なので余計な心配が不要ですので、もし公共交通機関でない場合は、これを利用するのが良いと思います。

ホテルの場所・ウィーン到着時間によりますが、最終に間に合うようであれば、できるだけ公共交通機関を利用することをお勧めします。特に、金曜日から土曜日にかけて、土曜日から日曜日かけては、インターバルは長くなるものの、地下鉄と路線バスは夜通し運行していますので、最終を気にする必要がなくなります。Oper im Steinbruch は8月の何日でしょうか。あと、ホテルの住所がはっきりわかれば、より具体的に調べることが可能です。

追記:

ホテルの場所がわかりませんので、国連都市付近だと仮定して調べてみました。Steinbruch からウィーン への帰りのバス降車場所は Operngasse(国立歌劇場西脇) のようです。国立歌劇場前の交差点の地下部分が地下鉄U1線の Karlsplatz 駅です(地下3階〜4階分相当に深い)。バス降車場所から徒歩数分の距離で、Leopoldau 方面行の最終電車は 0:18 です。

2024年7月31日 21時46分

ウィーン在住のロコ、Vladimir_Hisaoさん

Vladimir_Hisaoさん

男性/60代
居住地:ウィーン/オーストリア
現地在住歴:2000年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

chankeiさん
★★★★★

詳しくお教え下さりありがとうございます。
Oper im Steinbruchは8/22(木)ですので終電を気にしなくては
なりませんが、深夜でも公共交通機関を比較的不安なく使えるとの
お話で安心致しました。
トランスファー・サービスについても調べてみようと思います。
有益な情報を頂きましたこと、感謝致します。

2024年7月31日 19時2分