Costco | バンクーバー在住夢風船さんのおすすめショッピング・買物スポット

Costco

現地語表記:Costco

【オススメ度】

★★★★ by 夢風船 (5個満点)

Costco

基本情報

もし日本のCostco会員証を持っていたら、カナダでも使えます!
ダウンタウンでお泊りの際は、スカイトレインのStudium StationのChinatown Station側の階段を降りると、右手すぐにCostco カナダがあります。
ただ、Costco側出口は、階段しかありませんので、もし足腰に自信がない方は、バスかタクシーが便利かも知れません。
中のCostcoのお支払いはCostco専用のクレジットカード、または現金扱いとなるのでお気をつけてお買い物してくださいね!
ただし、カフェスタンドの売店では脇にあるタッチパネルの注文マシーンで、確かクレジットカードも使えたはずです。オーダー後に出てくる紙にある番号が呼ばれるのを待ちましょう!

おすすめする理由と説明

先ずは、日本とは違う品物揃えと、日本と同じ品もあったりと、みていて楽しい!
カナダで作られているお菓子なども大きい袋で売られているし、スモークサーモンの常温保存がOKな品物もあり、ちょっと変わったお土産にいかがでしょうか?
ただ気を付けたいのは、日本のようにお菓子が小袋に分かれているものは限られているので、要確認です。
エアビなどに宿泊されてる方は、ここで食事を買って行き、宿泊先で食べてもよし!

日本のCostcoとは違うカフェスタンド、売店は、会員証が無くてもアクセスできる外に位置してて、近くのスタジアムで催しがある際やお昼時は激混み!現地の人で混み合います。品数は少なめですが、カナダならではのPoutine(フライドポテトのグレイビーソースがけ)があったりします。

バンクーバー在住のロコ、夢風船さん
情報の提供者(ロコ):

夢風船

バンクーバーで生活し始めてから、あっという間に20年以上の月日が経ちました。ワーキングホリデーを経て移民権を収得。海外生活で実際に困った経験などを活かして、これから来られる方々のアシストが出来れば幸いです。空港から近い所に住んでおり、エキストラルームがあるので、まずご自分の足でお部屋を探したい‼︎ という方々の仮住まい提供も、出来るかもしれません。

バンクーバー在住日本人おすすめショッピング・買物スポットをすべて見る