バンクーバーの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
バンクーバーのDayCareについて
バンクーバーへの母子留学を検討しています。息子(2歳)を預けられるDayCareを探しているのですが、入りやすさや料金の目安など教えていただきたいです。なお、期間は6か月~1年くらいを予定しております。
2018年9月21日 11時54分
yucaさんの回答
フルタイムでしょうか?
料金は割と高く10万〜13万ぐらいもよく聞くので平均はそれぐらいなのではと思います。私の働いているデイケアはダウンタウンからも近く、フルタイムではなくオケージョナルデイケアではありますが、月に40時間、ロケーション2つめも合わせて月に80時間まで月額料金と時間料金で好きな時間に好きなだけ利用できますし、便利かと思います。www.buddings.ca
フルタイムは割と空き待ちだったりするので、園によりますので分かり兼ねます。
ただ言えるのは、バンクーバーは物価が高く、保育料も高いので、みなさん共働き、そして多くの方がナニー、ベビーシッターを使っています。(ナニーさんが迎えに来ることも)なので、保育園よりも安くフレキシブルなので、合わせてご検討されるといいかもしれません。1時間15〜18ドルくらいが平均かと実感します。有名なサイトは My Best Sitterというサイトです。私もナニーをしていた時はそのサイトをメインに使っていました。ネイディブの英語のシッターを重視なら他のサイトもあります。
そして親子留学について詳しくないのでお節介かもしれませんが、子どもが入れる家を探すのが一番苦労するのではないかと思いました。こちらでは家賃が世界一高いと言われているためシェアが一般的なので…。トロントの方が少し安いようなのでそちらの検討をされるのもありかもしれませんよ。何か質問あればいつでもお伺いします!
2018年9月21日 12時20分
この回答へのお礼

詳しいご案内、ありがとうございます!まだこれから学校や家など探す予定ですので、ご紹介いただいたDaycareも候補に入れさせていただきます!
家は、エージェントを通してホームステイ先を探す予定です。子連れに理解のあるところもあるようですので。
また詳細決まってまいりましたら、ご相談させていただくかもしれません!
どうぞ宜しくお願いいたします。
2018年9月27日 11時28分
退会済みユーザーの回答
こんにちは。はじめまして!
Daycareですか... 地域のいわゆる公立のDaycareがありますが、そこにバンクーバーの住民でない子供が通えるのかは分かりかねます。あとは、私立のDaycareですね。
バンクーバーでは公立も私立もものすごく高いと聞いています。私が昔ホームステイしていたおうちでは週2回の半日しか行かせていませんでした。
あとは、ベビーシッターさんをお家に雇ってみてもらうケースがほとんどです。ベビーシッターの募集はネット上でよくされています。
6ヶ月~1ヶ月の親子留学という事ですが...それはお母様と2歳の息子さんの留学ということでしょうか?そうなりますと、ステータスはビジターですか?学生ビザですか?
そのステータスによっても、使えるDaycareと使えない所があるのではないでしょうか?
親子留学を専門でやっているエージェントに問い合わせるのが早いかと思われます。お力になれずすみません。
追記:
友人の話だと、Gotovanというエージェントが無料で家探しまでしてくれるようですよ。一度問い合わせてみてはいかがでしょうか?
http://gotovan.com/
2018年9月28日 0時23分
この回答へのお礼

ありがとうございます!やはりエージェント通すのが楽そうですね!学校に通うのは私自身で、その間に息子をDaycareに預けたいと思っておりました。
学校や家も含めてこれから探し始める段階ですので、シッターさん含めて検討してみたいと思います!ありがとうございました!
2018年9月27日 11時34分
Mattさんの回答
目的はお母様の英語学習でしょうか? その場合滞在場所やお母様の学校の場所によりますね。それともお子様の受け入れ先を優先しますか?
追記:
そうなんですね。学校選択のアドバイスなど必要でしたらまたお知らせください。
2018年9月27日 14時43分
この回答へのお礼

目的は私自身の勉強のためです!
まだ、学校も家も決まっていない状況ですので、もう少し詳細決まってまりましたら検討させていただきます!ありがとうございます!
2018年9月27日 11時38分
Mayさんの回答
バンクーバーのデイケアで保育士をしています。
園を選ばなければ、入れるところがないことはないと思います。
が、渡航前よりたくさんの園に申し込み(Waitlist)をしておくのが
いいかと思います。
2歳ですと0〜2歳のInfant and Toddler programになり、
競争率も費用も3〜5歳のプログラムに比べるとだいぶ高いです。
特にバンクーバー市内(ダウンタウンなど)で人気のところは、
生まれる前からWaitlistに入れておくべきだとききました。
Group daycareが人気で、
In-home daycare(自宅の半地下などをデイケアにしている場所)などだと
少し入りやすいと思います。
エリアを少し柔軟にすると入りやすいですが、
例えばリッチモンドなどに行くと、中国人がたくさん・・などという
環境になることもあります。
(人種差別はするべきではないですが、母子留学とのことですので事実としてお伝えします)
あと、一応お伝えしておくと、
お子さんの英語力もデイケアでアップさせたいと思われているとすると、
保育士も外国人が多いので、
保育士がネイティブの英語スピーカーでない可能性も高いです。
今まで働いてきた園だと、半数かそれ以上が外国人というイメージです。
周りの子供達と喋る分にはいいと思うので、
ネガティブに考える必要はないですが・・。
費用はInfant and toddlerは1300〜1600ドルくらいのところが多いでしょうか。
3歳以上は700〜1000ドルくらいになってくると思います。
最近補助金が政府から出るようになりましたが、
永住権保持者またはカナダ国民以外は対象外です。
2018年9月21日 13時53分
この回答へのお礼

詳しいご案内、ありがとうございます!また詳細決まってまいりましたらご相談させていただくかもしれません!どうぞ宜しくお願いいたします!
2018年9月27日 11時35分
キヨさんの回答
こんにちは。
Daycareですが、2歳となると、Infant and Toddler classになりますので、wait listがかなり長いと思います。出産前から申し込むご家族もいるほどです。値段ですが、地域にもよりますが、Infant and Toddler classですと、フルタイムで1ヶ月$1,100〜1,500くらいになるかと思います。2歳半からPreschool classに入れますが、Peschool classは基本的に3歳からですので、3歳以下の子供は1クラスに2人までと決まっています。ちなみに私はDaycareのInfant and Toddler classで働いていてDaycare事情には詳しいので、質問があればいつでもご連絡ください。
2018年9月21日 13時22分
この回答へのお礼

ありがとうございます!また詳細決まってまいりましたら、ご相談させていただくかもしれません!どうぞ宜しくお願いいたします!
2018年9月27日 11時32分
退会済みユーザーの回答
バンクーバーのどこらへんかによりますけど、確か平均で月1200ドル(週5日)前後だと思います。空き状況がところによりますけど、すぐ入ることはかなり難しくなると思います(1−2ヶ月目安)。あとほとんどの場所が時間7時半から18時ぐらいという営業時間ですのでそれ以外になりますとそれも探すのに難しくなると思います。父がDaycareやってますので何か他に相談ありましたら、もっと詳しい情報もお探しでしたら気軽に連絡お願いします。
2018年9月21日 16時35分
この回答へのお礼

ありがとうございます!詳細決まってまいりましたらまたご相談させていただくかもしれません!どうぞ宜しくお願いいたします!
2018年9月27日 11時36分
バンクーバーさんの回答
こんにちは。うーーん、2歳以下のDaycareは日本と同じで結構Waiting リストで待つケースが多いようです。おむつがとれて、自分でトイレに行けるようになると少し入れる幅が広がるようですが。Daycareの値段はまちまちですが、小さいお子さんですと600ドル以上するようです。結構女性進出の多いカナダですが、小さいお子さんを預けて働くお母さんは「Daycareのために働いている」と言った声が聞かれます。ただ時間で預かってくれる人もいれば、小さいFamily Daycareと呼ばれる所もあるので、まずは住むところまたは学校の近くでさがしてみてはどうでしょうか。
また、日本人のBaysitterさんもたくさんいらっしゃるようですので、いいかもしれません。
2018年9月21日 12時9分
この回答へのお礼

ありがとうございます!まだ学校も家もこれから探すところですので、その近くで探してみますね!
2018年9月27日 11時23分
Mindyさんの回答
ダウンタウン近くにこどもの国と言う日本人学校のデイケアがあります。デイケアは基本現地の子(英語のみ)と一緒で先生も基本英語ですが、日本語を話す先生もいらっしゃって、建物も大きく、とても良いですよ!入りやすさですが、そこは人気なので、入るのであれば今からウェイティングリストに入れておいたほうが良いですね、、。
https://vjls-jh.com/childrens-world/
頑張ってください!
2018年9月22日 10時53分
この回答へのお礼

具体的な学校のご紹介、ありがとうございます!チェックしてみますね!
2018年9月27日 11時40分
なおこさんの回答
初めまして。
バンクーバー在住2年目になります。
子供がいないので詳しくはないですが、少し調べてみました。
バンクーバーのチャイルドケア施設のリストが
http://www.wstcoast.org/parents/lists/Group%20Child%20Care%20Under%2036%20mos.%20-%20Sep%202018.pdf
(3歳までの子供もしくは赤ちゃん)
また、費用が
固定のものと時間制のものがあるようで
おおよそ平均で施設によって異なるようですが
こちらです。
http://www.wstcoast.org/pdf/feesurvey/2017_LIC%20result%20public.pdf
バンクーバー楽しんでくださいね。
2018年9月22日 1時51分
この回答へのお礼

サイトのご紹介ありがとうございます!とても参考になりました!
2018年9月27日 11時39分
オンラインサロンさんの回答
お住いの場所にも多少よりますが、1500ドルが相場です。
2歳児ならば、1年前からウェイティングリストにとにかく登録して下さい。
私に場合3歳から入れましたが、約一年待ちました。人気に高いエリア程妊娠時にウェイティング入れる人も多々ですので、早めにお住いのエリアを決めたら、登録は無料ですので、掛け持ちしてみて下さい。
ほとんどがお弁当持参ですので2歳までには北米風の食べ物に少し鳴らしておくといいと思います。アジア系が多いエリア以外はクラッカーにチーズ生野菜などが主流です。
デイケアはオムツが取れてる事必要と書かれたりしてますが、そんな必要無いと思います。厳しくは無いのでその辺はリラックスしていいと思います。
2018年9月22日 0時11分
この回答へのお礼

ありがとうございます!とても参考になりました!
2018年9月27日 11時38分
ちえさんの回答
2歳ですと月に1000ドル以上です。
入りやすさで言うと生まれた時にレジスターしないと入れない感じなので混んでいます。でもオムツ取れてると比較的入りやすいかもです。
ただこれはダウンタウンです。最近ここで知り合ったお客さんは2歳10カ月で1100ドルですぐ入れたようです。バンクーバー市ではありませんが。多分日本で留学センター使ったのだと思います。日本語学校がやってるディケアあるのですがそこなら入れるかもです。1人は日本語喋れる先生いるので良いのではないでしょうか?
ちなみに家賃もかなり高いです。ダウンタウンだと2LDKで3000ドル前後です。郊外でも2000ドル前後です。1LDKでも2000ドル前後です。(郊外でも1500ドルくらいです)
2018年9月21日 12時37分
この回答へのお礼

ありがとうございます!
2018年9月27日 11時30分
みぃさんの回答
滞在されるエリアにもよりますが、waitingの所も多いです。料金は時間にもよりますが月に$1000くらいが平均ですね。
2歳だと半日の所もあったりするのっでシッターさんに預ける方も多いですよ。
日本語デイケアもあります
2018年9月21日 12時31分
この回答へのお礼

ありがとうございます!
2018年9月27日 11時29分
マユさんの回答
こんにちは。
エリアにもよりますが私の住んでいる地区の状況についてお話させていただきます。
バンクーバーのデイケアはどこのエリアも足りていない状態で、私の友人(カナダ人)も2歳のお子さんを預ける先がまだ見つかっていないようです。ウェイトリストに名前を入れてしばらく経つので、幸い週に2〜3回なら預かれると最近連絡がもらえたそうですが、毎日ではないので迷っているそうです。
ちなみに以前こちらにおられた日本人のお子さん(3歳)も毎日入れるデイケアはなく、教会運営のデイケアのようなところで週に3回預かってもらっておられましたが週に$600お支払いされているとお聞きしました。
エリアは変わりますが、1歳のお子さんのデイケアを探しておられる方は、ウェイトリストにのせている所がもし空いたとしても、月に$4,000ぐらいだと話しておられました。
低年齢の方が高くなり、年齢が上がると少し安くなっていきますが、それでも安い金額ではありません。2歳のお子さんとなると、その間ぐらいの金額を覚悟されるべきかと思われます。
母子留学とのこと、もし留学されるお子さんがこの2歳のお子さんの事ではなく年上のお兄ちゃんお姉ちゃんでしたら、期間も1年ほどの短期ですし、デイケアではなく必要な時にベビーシッターを依頼されるのも一つの方法かもしれません。
また何かありましたらご連絡ください。
2018年9月21日 12時50分
この回答へのお礼

ありがとうございます!
2018年9月27日 11時31分
Coco Van さんの回答
友人が何人かDay careで働いてます。
オンラインで直接申し込めるところが多いみたいです。ただ、3歳までのお子様はWaiting listがあるので待つようですが、3歳以上のお子さんなら入りやすいそうです。
料金は月に$1000 CND前後です。
2018年10月23日 7時3分
Coco Van さん
女性/40代
居住地:バンクーバー カナダ
現地在住歴:6年
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます!無事、シッターさんとフレキシブルデイケアが見つかりました!コメントありがとうございました。
2018年10月23日 22時49分
まあくさんの回答
預ける時間と場所によって異なります。2歳だとプライベートなベビーシッターを探すといいと思います。日本と同じでダウンタウンに近いほど高額で住宅街だと安いですね。
2018年9月21日 11時58分
この回答へのお礼

ありがとうございます!シッターも含めて探してみます!
2018年9月27日 11時22分
けいやさん
男性/30代
居住地:バンクーバー
現地在住歴:2012年6月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます!
2018年9月27日 11時35分
退会済みユーザーの回答
DAY CAREは非常に人気で、なかなか空きがない状況です。
下記のリストなどを利用されて、実際にご自身でお電話したり訪問したりして、気に入ったところを探されるのが良いかと思います。
http://www.wstcoast.org/parents/lists.html
2018年9月25日 3時27分
この回答へのお礼

ありがとうございます!
2018年9月27日 11時41分
RisaMさんの回答
バンクーバーのデイケアは非常に高いです。
安いところで$1200/月 ですがほぼ入れないでしょう。平均$1500-2000と考えて頂ければいいと思いますが場所によっては入れない順番待ちがあると思います。
2018年9月22日 8時25分
この回答へのお礼

了解しました!ありがとうございます!
2018年9月27日 11時40分
whoさんの回答
正直難しいと思います。こちらのデイケアは妊娠したら登録しろ、と言われるくらい激戦区です。
料金も2歳児なら一か月1500ドル以上はかかると思っておいてください。
いくつか当たってみる価値はあるかと思いますが、簡単には見つからないです。
2018年9月25日 12時51分
この回答へのお礼

ありがとうございます!
2018年9月27日 11時42分
misachi0702さんの回答
こんにちは。以前バンクーバーで保育士として働いていました。こちらのデイケア事情ですが、妊娠した時点でデイケアのウェイティングリスト(順番待ちのリスト)に子どもの名前を置いておくのが普通でして、それでない限りデイケアを探すのはとても困難な状況です。料金も月から金までのフルタイムでしたら安くて1ヶ月1000ドル(10万円弱)から1300ドルくらいでしょうか。ちなみに私が働いていた園では2歳児はフルタイムで1860ドルでした。
こっちに来てから探すのではおそらく厳しいと思います。
もし来る時期が決まっているのであれば、遅くても半年前にでもデイケアに連絡をするなりしてウェイティングリストにお子様の名前を置いておくのがいいかと思います。
リストに名前を置くだけでも月額が発生する園も結構あるようなので、確認をするといいかと思います。
2018年9月28日 14時9分
misachi0702さん
未設定
詳しくみる
mayさんの回答
こんにちは。
30ヶ月未満のお子さんが入れるデイケアは少ないかもしれません。住む地域にもよりますし。
とりあえず
「Westcoast child care resource centre」
で聞いてみる事をオススメします。
https://www.wstcoast.org/
2018年10月15日 2時16分
mayさん
女性/50代
居住地:バンクーバー/カナダ
現地在住歴:2012年11月から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
デイケア、デイホーム、認可・無認可さまざまあります。
お家で開かれているようなデイホームはたまに空きがあるようですが、基本的にデイケアはみんな入れたくても入れられないのが現状かと思います。
生まれてすぐwaitlistへ登録し、1年後または1年半後の復職に備える方が殆どです。
費用は$1200-$1800ほどでしょうか。ランチの有無や年齢で決まるので開きがあります。
nannydaycareやcraigslistでも募集していたりするので検索してみて下さい。
BC州の認可デイケアについてはリストがありますのでBC daycareなどで検索するとリストが出ます。基本的に片っ端から電話を掛けるのが一般的な方法です。メールでも可ですが、返信率はまちまち。
バンクーバーと言っても都市圏を含めかなり広いので、住みたい地域や通いたい学校のエリアなどがあれば情報が得やすいと思います。
また、大学であればチャイルドケアが付いているところもあります。
2018年9月21日 12時20分
この回答へのお礼

検索サイトをご紹介いただきありがとうございます!探し始める際に、参考にさせていただきます!
2018年9月27日 11時29分
退会済みユーザーの回答
Piroko129さんこんにちは。そうなんですね、ちなみに留学する場所は決まってますか?バンクーバーも広いです。具体的にどんなところがよいか教えていただきますか?例えば日本人スタッフがいるところ、24時間空いてるところ等です。
2018年9月23日 4時8分
この回答へのお礼

まだ学校も家も決まっていない状況ですので、決まってきたらまたご相談させていただくかもしれません!どうぞ宜しくお願いいたします!
2018年9月27日 11時41分
退会済みユーザーの回答
こんにちは
キツラノに日本人のスタッフがいる保育園がありますが、お探ししているのは現地の英語環境のDay careになりますか?
追記:
もし詳細が決まりましたら、私の方でもバンクーバーのDay careについて調べてみようと思います。
2018年9月27日 17時50分
この回答へのお礼

まだ、学校も家も決まっていない状況ですので、もう少し詳細決まってまりましたら検討させていただきます!ありがとうございます!
2018年9月27日 11時37分