beyonomoriさん
beyonomoriさん

台湾でのライブにおける本人確認について

今回、日本から台湾で開催されるライブに参加することになりました。

購入時に、会場に入る際に本人確認があると記載されています。
ただし発券される紙のチケットには、本人の名前やパスポート番号などの記載は無いみたいです。
(QRコードはあります)

単純に紙のチケットとパスポートを見せれば、入場することは可能なのでしょうか?

あるいは、QRコードを読み取ると本人情報を照会できるようなシステムなのでしょうか?

今回はKKTIXというサイトからチケットを購入、ファミマで物理チケットを取得する方式です。

主催者にもよるといえばそれまでですが、実例としてどんな本人確認があるのかを教えていただけると助かります。
(台湾に行けず、お譲りする可能性があるため)

2025年3月24日 8時19分

ゆうみみんさんの回答

はじめまして。

昨年台北アリーナ(小巨蛋)にて、
藤井風さんのコンサートに参加しました。
その際は、ファミマで印刷したチケットと
パスポートを入り口で係員の人に見せて、
入場するという形でした。

コンサートによって違うかもしれませんが、
藤井風さんの場合は、コンサート公式サイトの「實名認證須知」から当日の本人確認情報が確認できました。
おそらくコンサートごとに記載があると思いますので、
スマホの翻訳機能で一度確認してみるのはいかがでしょうか。

なお、主催者はKKLIVEです。
ご参考までにどうぞご確認ください。

2025年3月24日 8時38分

タイペイ(台北)在住のロコ、ゆうみみんさん

ゆうみみんさん

女性/30代
居住地:台北
現地在住歴:2018年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

beyonomoriさん
★★★★★

ご回答いただきありがとうございます。

藤井風さんの件見てみました。
本人確認の方法が明確に書かれていますね。
今回当方が参加するライブについては、本人確認の方法についての記載はありませんでした。

チケットの発券ができれば、(チケット購入者でなく)パスポートさえ持っていれば入場できるのかなと解釈しております。

2025年3月26日 13時17分

kochan37さんの回答

今日は 黄です
そもそも 入場はPASSPORT は見ないでしょう
大概QRCODE で弁明は通常ですが 若し familyMARTの発券であれば もっと大丈夫と思います

2025年3月25日 10時45分

タイペイ(台北)在住のロコ、kochan37さん

kochan37さん

男性/60代
居住地:臺北市
現地在住歴:59years
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

beyonomoriさん
★★★★★

ご回答いただきありがとうございます。

チケットさえ発券できれば、会場でパスポートを使った本人確認は無いとのことですね。

2025年3月26日 13時31分

マユさんの回答

本人確認が必要であればチケットに名前の記載があり、身分証明出来るパスポートの携帯が必要になります。
チケットに名前がなければチケットの席の場所だけ確認されて、指定の入り口から入場します。
大体手首か手の甲にスタンプ押されます。

2025年4月6日 5時25分

タイペイ(台北)在住のロコ、マユさん

マユさん

女性/30代
居住地:台北/台湾
現地在住歴:2024/1~
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

beyonomoriさん
★★★★★

ご回答いただきありがとうございます。

チケットに名前がある場合は、身分証明書(パスポート)が必要。
名前が無い場合は、チケットの席の番号(今回は整理番号です)だけ確認されるとのことですね。

参考になりました。ありがとうございます。

2025年4月6日 18時5分