タイペイ(台北)の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する台北内の移動について
MRTの乗り放題のチケットがあるのは存じ上げておりますが、板橋に滞在するので、バスターミナルがホテルそばにあり、バス利用も便利かなと思っております。桃園空港からはMRTと高速鉄道?を利用して板橋に行く予定です。
台北からはなれたところでは十分、それ以外は故宮博物院と台北駅周辺、東門駅周辺、中山駅周辺などの行く予定ですが、バスは本数、渋滞などから考えてこれらの場所に行くにはおすすめでしょうか。(バスを含めたMRTの乗り放題チケットなどもあるのでしょうか。)四人旅でタクシーが安価と聞いたため、あまりバス利用は想定せず、MRTの乗り放題チケットのみを買う程度がよろしいでしょうか。
2025年1月9日 9時20分
この回答へのお礼
とても丁寧な情報をありがとうございます!UBER使えるんですね。ほかの国でも結構使っているので試してみます。旅先では時は金なりなので、車をうまく使うようにします。
2025年1月10日 22時33分
taipeisurfguide_mayu(まゆ)さんの回答
choyn2さん、はじめまして!
台北在住mayuと申します、よろしくお願いします。
板橋のバスターミナルは便...
2025年1月9日 10時31分
この回答へのお礼
他の方にもバスは少し難易度が高いとアドバイスを頂きました。
MRTとタクシー中心で考えてみます。ありがとうございました。
2025年1月10日 22時34分
この回答へのお礼
やはり4人だとそうなんですね。ほかの方にも車利用をお勧め頂きました。ありがとうございました。
2025年1月10日 22時35分
この回答へのお礼
MRT中心で大丈夫なんですね。ありがとうございます!
2025年1月10日 22時30分