タイペイ(台北)の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
冬でも美味しいマンゴーかき氷の店は?
台北ロコの皆様はじめまして。
来月 台北旅行を計画していますが、この時期でも美味しい‼︎というマンゴーかき氷のお店をご存知でしたら教えて下さい。
夏の旅行では冰讚で芒果雪花冰を食べます。
ネットで調べたところ GOMAN MANGOや、芒果皇帝が良さそうですが。できれば冰讚のように一品を2人でシェアできるお店が希望です。宿泊先は中山駅周辺です。
どうぞよろしくお願いします。
2019年12月27日 19時5分
この回答へのお礼

Steed400さん様 さっそくありがとうございます!何度か台北を訪れていますが いつも油化街や永康街ばかりで、西門町付近はノーマークでした。候補に入れさせて頂ます。
2019年12月27日 19時53分
ゆりさんの回答
おはようございます。
冰讚は夏限定だったと思います。
西門に行けば、年中マンゴーかき氷が
あると聞きました。
日程は何時頃ですか?
その他、有名かき氷店でも冬季は
マンゴー対応していない店が結構
あります。
マンゴー以外も美味しいのが色々
ありますが、入店時に確認するのが
安全ですね。
追記:
返信ありがとうございます。
10月だと…ちょっと時期が遅いかも。
大体その頃には、スーパーからも消えて
います。
冬はいちごも有名ですが、
冬季のデザートも色々あるので
挑戦されると良いと思います。
冬季の方が私は好きです。
冬の台北は雨が多いので大変ですね。
2019年12月29日 13時4分
ゆりさん
女性/30代
居住地:台湾
現地在住歴:2018年から
詳しくみる
この回答へのお礼

ゆりさん様 回答ありがとうございます。冰讚は毎年始まりと店閉まいの日が確定ではないので、10月に訪れる時などドキドキしますね。
1月に旅行予定で、冬の台北は久しぶりです。冬ならやっぱり苺ですかね。
2019年12月28日 10時23分
この回答へのお礼

nissin様回答ありがとうございます。この住所は冰讃でしょうか?冬季は休業と記憶していますが、あの近くは豆花の美味しいお店もあるので時間があれば散策してみます。
2019年12月30日 23時31分
退会済みユーザーの回答
中山からMRTグリーンラインで二駅目の西門にある、西門町芒果冰はいかがでしょうか?
シェアできますし、この季節にもかかわらず美味しいマンゴーを提供しています。
また、少し足を伸ばせる、お時間に余裕がおありでしたら、東門にあるKing Mangoもおすすめですよ?
追記:
お役に立てたのなら嬉しいです✨
ムックル様の旅が、
今まで史上最高の旅になりますことを
心より願っております。
お気をつけていらしてください?
こんぶ
2019年12月28日 22時34分
この回答へのお礼

こんぶさん様 回答ありがとうございます。西門町芒果冰は冬季は苺づくしのかき氷も美味しそうですね!永康街でかき氷を食べたことはなかったのですが、手天品でパイナップルケーキ を買いたいので そのついでにKing Mangoに寄るのが良さそうかも。
2019年12月28日 2時10分