kiyomiさん
kiyomiさん

シドニー短期滞在に関しまして

はじめてきよみと申します。
東京でインターネット関係のお仕事をしています。
来週夏期休暇をとり3日間シドニーに滞在します。
はじめてのオーストラリア旅行です。

コーヒー、ワイン、オーガニックコスメ、オーガニックフードにとても興味があります。

素敵なカフェやワインテイスティングが出来る場所、オーガニックスーパーマーケットなどの情報をいただけましら嬉しいです(^-^)

時期的に海水浴は難しいでしょうが、お勧めのビーチがあればそちらも情報お待ちしております☆

現地では、車と公共交通機関を利用する予定です。

どうぞよろしくお願いいたします。

2017年8月19日 16時15分

ヒナヒナさんの回答

きよみ様
初めまして!
オーガニック食材なら、毎週私はここの、マリックビルオーガニックマーケットで買っています!新鮮でオーガニックスーパーより安く買えますよ!http://australiahereandnow.com/marrickville-organic-food-market/

また、リリフィールドのオーガニックマーケットもオススメです。

素敵なカフェは、サリーヒルズに沢山あります。それから、ロックスにもございます。

ワインのテイスティングは、ハンターバレーがオススメですが、シドニーから近場だとティザーナワイナリーが車で1時間の所にあります。要予約です。

オーストラリアのビーチはオシャレですよ!ボンダイビーチがやはり一番おすすめです。

どうぞ楽しんでください✩

2017年8月19日 19時27分

シドニー在住のロコ、ヒナヒナさん

ヒナヒナさん

女性/40代
居住地:ノースシドニー/オーストラリア
現地在住歴:2012年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

kiyomiさん
★★★★★

ハナハナさま ご回答ありがとうございます。ティザーナワイナリー調べてみます!!
サリーヒルズ、ロックスも気になります♪ 海水浴は無理そうですがボンダイビーチも是非訪れたいです。
とても楽しみです^ ^

2017年8月20日 17時21分

haruさんの回答

初めてのシドニーでしたら、ビーチは、たいていのガイドブックで紹介されているボンダイビーチかマンリービーチをおすすめします。ボンダイはシティからバスで約30分、マンリーはフェリーで約30分です。

ボンダイビーチは、ライフセーバー発祥の地、初代iMacのボンダイブルーの名前になったことで知られています。世界一の朝食でおなじみBillsのボンダイビーチ店もあります。また、ボンダイジャンクションでバスを途中下車すると、「About Life」(http://www.aboutlife.com.au/) というオーガニックスーパーへ立ち寄ることもできます。

ちなみに、オーガニック製品は、専門のスーパーへ行かなくても、普通のスーパーでもたくさんの商品が並んでいますよ。

マンリーは、フェリーで行くのでちょっとしたシドニー湾クルーズが味わえるのと、オペラハウスの近くを通るので、オペラハウスの建物の反対側を見ることができます。

おいしいコーヒーですが、再開発エリア、バランガルー(Barangaroo)にはシドニーでトレンドの人気店ばかり集まっているので、カフェもレストランもどこへ入っても間違いがありません。雰囲気の良いお店が集まっています。ウィンヤード駅直結なのでシドニーがはじめての方でも行きやすいです。

郊外であれば問題ありませんが、シドニー市内はトラム(路面電車)の大規模工事中なのと、一方通行が多いので車の運転はおすすめしません。

ワインがお好きであれば、シドニー郊外のハンターバレーのワイナリー巡り&テイスティングツアーに参加されてはいかがでしょうか?車で2時間ほどで行け、シドニーっ子に人気の観光スポットの1つで、日本語のツアーもいろいろ出ています。

2017年8月19日 17時12分

シドニー在住のロコ、haruさん

haruさん

女性/40代
居住地:シドニー
現地在住歴:2007~2009年、2013年~現在
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

kiyomiさん
★★★★★

haruさん 
たくさん情報ありがとうございます^^ 
Barangarooエリア調べてみます!
ハンターバレーも是非訪れたいと思います。

2017年8月20日 17時13分

a-ya59さんの回答

kiyomiさんこんにちは。

オーガニックフードで有名なのは、
aboutlifeですが、普通のスーパーにもたくさんのオーガニックフードが並んでいますので、こちらにわざわざ行かなくてもいいかも知れません。

オーガニックコスメについてですが、日本で有名なJurliqueやPerfect Portion、Aesop以外にも、オーストラリアには本当にたくさんのオーガニックコスメがあります。
★Natural instinct(スキンケア、ヘアケア)
★Sukin(スキンケア、ヘアケア)
★Natio(スキンケア、メイクアップ)
★nude by nature(スキンケア、メイクアップ)
★A’kin(スキンケア、ヘアケア)
★Botani Australia(スキンケア、ヘアケア)
特にオススメの物をあげてみました。
すべてオーストラリアの会社、オーストラリア産です。
上記にあげたものはどれもオーストラリアの大きな薬局チェーン店、Pricelineで手に入ります。
https://www.priceline.com.au

シドニー近郊のワインのオススメはハンターバレーですね。車で行かれるなら自力でアクセスも可能です(電車はムリです)。ただ、運転する場合テイスティングは少しだけにしてくださいね(オーストラリアは缶ビール1本程度のアルコールであれば運転可能です)。100以上のワイナリーと、オリーブやチーズなどを試食できるところもあります。

参考になりましたら幸いです。

2017年8月19日 17時43分

ブリスベン在住のロコ、a-ya59さん

a-ya59さん

女性/40代
居住地:ブリスベン(北方面)/オーストラリア
現地在住歴:2013年11月から
詳しくみる

この回答へのお礼

kiyomiさん
★★★★★

Ayaさん 細かい情報ありがとうございます!!ハンターバレーには
Uberでいこうと思います。Pricelineもぜひ行ってみたいと思います^^

2017年8月20日 17時17分

まいさんの回答

こんにちは
オーガニックアイテムはabout life というスーパーがオススメです。
http://www.aboutlife.com.au/Stores/Store-Locator
The grounds というところもポピュラーです。
https://thegrounds.com.au/
ビーチはあっさりBondi かmanly がお手ごろです。もう泳げると思います。ウェットスーツがあれば。。
ワインテースティングはハンターバレーまで足をのばされれば完璧です。2時間ドライブです。

2017年8月19日 16時44分

シドニー在住のロコ、まいさん

まいさん

女性/60代
居住地:シドニー オーストラリア
現地在住歴:1994年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

kiyomiさん
★★★★★

まいさん
ありがとうございます!!2軒チェックしました。行ってみます^^
Bondi ビーチも行きたいです。

2017年8月19日 19時37分

ガットさんの回答

きよみ様

返信遅くなりました。
もし、シドニーシティの中心に滞在するのであれば、地元のカフェなら大体は美味しいです。ジョージとピットストリートに渡る「ストランド アーケード」(Strand arcade)があります。この中に何件もカフェがありますがほとんどハズレがないと思います。趣のあるアーケードですので是非行ってください。http://www.strandarcade.com.au/

オーガニックスーパーは、ローカルの方がたくさんありますが、シティだと、ウールワース(Woolworth) の、macro と書いてある紫ラベルがオーガニック商品です。
https://www.woolworths.com.au/Shop/Discover/Macro-Organic

オーガニックコスメは、デビッドジョーンズと言うデパートがあります。その本館の地下に何社かナチュラルなコスメがあります。
ワインテイスティングが出来たと思いますが、同じデパートの別館地下の食品売り場の奥にワインバーがあります。バーのメニューをオーダーしてもいいし、デリカテッセンの食品を購入して持ち込んでもいいシステムです。ここのデリカは美味しそうです。
https://www.davidjones.com.au/Store-Services/Food/Wine-Bar

ローカルのオーガニック店なら、Crows nest と言う場所に集中しています。
http://tasteorganic.com.au/
ここは食品からコスメ全部揃っています。

http://www.aboutlife.com.au/
ここは、オーガニックじゃない物物あります。

旅行に間に合うといいですが....
シドニー旅行楽しんでください。

2017年8月23日 22時16分

シドニー在住のロコ、ガットさん

ガットさん

女性/60代
居住地:シドニー オーストラリア
現地在住歴:1990年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

kiyomiさん
★★★★★

カットさんありがとうございます‼︎
いろいろ行ってみます(^-^)
ストランドアーケードとても気になります♪

2017年8月24日 22時57分

Joさんの回答

オーガニックマーケットが週末あちらこちらでオープンしています。中でもマリックビルと言う所がオススメです。ワイナリーのツアーはハンターバリーがやはり一番でしょうね。ただ3日間の旅行だとツアーに出る日程が難しいかもですね。

2017年11月3日 20時14分

シドニー在住のロコ、Joさん

Joさん

女性/60代
居住地:シドニー
現地在住歴:1995年12月より
詳しくみる

相談・依頼する

タツさんの回答

出張につきお返事出来ずに申し訳ありませんでした。今後ご機会があれば宜しくお願い致します。

2017年9月5日 20時7分

シドニー在住のロコ、タツさん

タツさん

男性/50代
居住地:シドニー
現地在住歴:2003年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

あかしやさんの回答

私、2017年9月から登録しましたので、このご質問には回答できませんでした。

2017年9月10日 19時54分

シドニー在住のロコ、あかしやさん

あかしやさん

男性/50代
居住地:シドニー
現地在住歴:2001年から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

kiyomiさん初めまして、こんにちは。
お返事大変遅れまして申し訳ございません。
旅行終わってしまっていたらすいません。

カフェはground of Alexandriaってとこがおすすめです。
シティーから15分くらいですが、そこのカフェがすごく広くて植物庭園になっていて、鳥とか豚さんがいたりとっても楽しくて有名なカフェです。
お食事も無糖のものだったりとかとってもヘルシーです。

オーガニックのスーパーは店舗数多めのとこはQEです。
SIMONはさらに品質いいですが野菜とかなかったと思います。

オーガニックのものでしたらマーケットがおすすめです。
パディントンマーケットはローカルの人に人気で自然派のもの見つけやすいと思います。

3日間の旅行だとビーチは1つくらいしか行けなくなっちゃうと思うので、一番有名なボンダイビーチがいいと思います。
青くて開けたビーチで楽しいですよ!
でもまだ15℃前後なんで寒くて入れないと思います。

長くてなりましたが返信遅れてすいません。
もしまだ出発していないようだったらもっと情報送ります。

2017年9月1日 20時45分

この回答へのお礼

kiyomiさん
★★★★★

きりみさま

沢山情報ありがとうございます!
既に帰国していますがとても楽しかったのでまたすぐにでも行きたいです。
時間の旅行の際に参考にさせて頂きますね(^-^)

2017年9月2日 15時15分

退会済みユーザーの回答

初めまして。まいと申します。
シドニーには、本当に数え切れないほどのカフェがあり、どこのお店もクオリティーが高いです。
特にオージーに人気なカフェは
★Workshop Espresso(タウンホール駅から徒歩2分ほど)
★Compos Coffe(ニュータウン)
★The Grounds of Alexandria(アレクサンドリア)
★Bills(サリーヒルズ)
★CORNERSMITH(ニュータウン)
他にもまだまだありますが、有名所はこんな感じだと思います!
シドニーのカフェのほとんどが個人
で営業してる独立カフェだそうなので、色んなカフェのコーヒーを試してみるのもいいですね! 

そして、オーガニックコスメですが
オーストラリアでは
★jurlique
★Skin
★Aesop
が有名だと思います!

ビーチの情報ですが、
★ボンダイビーチ
★マンリービーチ
がシドニーで有名なビーチです。
ボンダイビーチは電車でボンダイジャンクション駅まで行き、そこからバスに乗り換えます。
セントラル駅から20分ほどでつきます。
マンリーはバスでも行けますが、
フェリーに乗って行くことをオススメします!!サーキュラーキーからフェリーが出てますので、そこから乗って30分ほどです。時間は少しかかりますが、サーキュラーキーの周辺はザ、ロックスや、シンボルのオペラハウスもあり観光もできます。

オーストラリア旅行、楽しんでくだそい!

2017年8月20日 8時51分

この回答へのお礼

kiyomiさん
★★★★★

maiさん たくさん情報ありがとうございます!! カフェ巡り楽しみです♪ 
フェリーもいいですね!!ショートステイですが色々楽しみたいと思います^^

2017年8月20日 17時36分

退会済みユーザーの回答

私がよく利用するオーガニックフードショップは、aboutlifeとEarthです。
aboutlifeは店舗数も多いので行きやすいと思いますよ♪
surryhills店であれば周囲に素敵なカフェもたくさんあるので、観光ついでにもおオススメです!!
http://www.aboutlife.com.au/

2017年9月13日 14時26分

退会済みユーザーの回答

チェックするのが遅くなり申し訳ございません。シドニーは満喫されましたでしょうか?良い思い出ができていたらいいですね。

2017年9月11日 12時37分