シドニーの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
おすすめエリアを教えてください
来年1月にシドニーに行きます
シドニーは初めて行くところで、観光スポットやショッピングする場所など
全く知りません・・・
しかも今回は1人旅!
どのエリヤに泊まれば観光しやすいのか・・・
どのエリヤが利便性がいいのか教えて頂けたらありがたいです
観光と言っても2日しか滞在しないので沢山は見られないと思いますが
お願いいたします
2018年9月26日 18時17分
Pibiさんの回答
こんにちは!
1月ですかー。いい季節ですねー!
やはり、利便性で言えば、Cityですね。TownHall、wynyard、ChainaTown界隈が良いと思います。初めてのシドニーならこの辺りが無難だと思います。もし、日曜日なら公共の電車、バス、フェリーが$2.50で乗り放題ですよ。(^O^)
2018年9月26日 18時46分
この回答へのお礼

ありがとうございます!
参考にさせて頂きます(^^)
2018年9月27日 10時56分
Seikosorreさんの回答
こんばんは!
ひとり旅楽しみですね?
やはり泊まるならサーキュラキーやシティに泊まるのが便利かとおもいます。
オペラハウスやハーバーブリッジも近いし、ロックスも歩いて行けます。
少し歩きますがサーキュラキーからセントラルまで歩いてチャイナタウンだって行けちゃいます。
駅もバス停も沢山あるので有名なボンダイビーチやノーザンビーチーズに行くのにもアクセスいいですよ??
楽しい旅行になりますように❣️
2018年9月26日 18時34分
Seikosorreさん
女性/40代
居住地:オーストラリア
現地在住歴:2005年7月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます!
参考にさせて頂きます(^^)
2018年9月27日 10時55分
Meg500さんの回答
来年1月にシドニーにいらっしゃるんですね!
ご自分のご興味や、体力、スポーツなどのアクティビティで何か興味のあるものはありますか?
それらを聞いてからでないと 本当の意味でのアドバイスはしにくいですが、シドニー滞在が楽しくなるような 英語レッスンが出来たなら 非常に嬉しく思います。
Rei (^ー^
追記:
二日間なら ガイドブックの中から興味が持てる場所を選んでいくのがいいと思います。
ブルマンへの日帰りツアーなどに行くより、Manly や ボンダイ、あと大学の敷地内や園周辺の若者エリアを散策しては如何でしょうか。
まちなかは 今 工事中であまりキレイではないので、海辺に行くといいと思います。
バスに乗っていろいろ終点まで行ってみるのもいいかも。
ちょっとした冒険ができます。
夜の独り歩きはきをつけて。
シドニーは昔ほど安全ではなくなりました。 暗い道は避けましょう。
2018年9月28日 1時47分
Meg500さん
女性/50代
居住地:シドニー
現地在住歴:20代からずっと
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます!
漠然とした質問ですみません
今回は観光目的よりは、航空会社の上級会員維持のために
シドニーを経由地にするため行くことを決めました
ただ、色々調べてるうちに興味がわき2日滞在することにしました
次回は2日ではなくもっと長く滞在したいので、そのために短い時間ですがシドニーを感じて帰れたら次に生かせると思い質問させて頂きました
僕は英語は本当にダメで・・・
何処に行っても結構苦労しています
知ってる単語で何とかコミュニケーションとりながら旅行しています
後はアプリ使ったり
でも、やっぱり英語で会話出来たらもっと視野が広がりますよね
自分なりに勉強してるのですが、やはり日本に居ると99.9%日本語であふれてるので
なかなか難しいですね
ほんと英語喋れる人を尊敬します
2018年9月27日 11時42分
Lovelyさんの回答
ちょっと質問が漠然としているので
観光と言っても何に興味があるのか・・・ビーチなのか、トレッキングなのか、釣りなのか、博物館なのか、動物園・水族館なのか、乗り物なのか。
交通機関の不便なシドニーでレンタカーを借りる予定なのか。
ショッピングは単にお土産物屋なのか特定のブランドなのか。
もう少し絞ってもらえれば提案出来ます。
いずれにせよ、1月は28日まで学校が夏休みで、人気スポットはどこに行っても混んでて高いです。
追記:
その目的で、もしスターアライアンスでANAのHND-SYDを使うのであれば
気を付けないと安いビジネスは70%付与されないので、PYは100%で一番コスパが高いです。
貯めるだけの目的なら、日本からスターアライアンスの一番効率的なのは、SQのビジネスでNRT-LAXです。
JALもNRT-SYDはアメリカ本土線に比べて割高です。
2018年9月27日 15時18分
この回答へのお礼

漠然とした質問で申し訳ないです
実は、観光目的が先でシドニーに行くことを決めたのではなく
航空会社の上級会員維持の為に、シドニーを経由地にしました
本当なら滞在時間が10数時間しかないように予定くんだのですが、色々調べてるうちにシドニーに興味が湧き2日滞在する事を決めました
何時も海外旅行は家族や仲間と行っているんですが、今回は一人なので
シドニーがどんな町なのか感じて帰れたら、また皆んなで行けると思い質問させて頂きました!
また色々調べて見ます
ありがとうございます?
2018年9月27日 11時7分
ハルさんの回答
Ogi97さん。
はじめまして。1月にシドニーにいらっしゃるんですね?シドニーの一月は夏真っ盛り!ビーチにビールに楽しめると思います。
まず宿泊場所ですが、シドニーのメインエリアは空港から電車で4〜6個なので、楽にcityへでられます。
場所としてはセントラルステーション〜サーキュラーキーあたりであれば、どこへいくのも歩いていける距離です。セントラル駅付近にはさほど高くないホテルが多くあり、サーキュラーキー付近には名だたるホテルが多いです。オーストラリアは物価がかなり高いので?ホテルも割高です。
観光は、2日あれば一日はサーフィンのメッカ、ボンダイビーチでビーチを楽しむ。ビーチの周りには海を望めるパブやレストラン、カフェもあり1月ならサマータイムなので日が沈むのも遅いのでより楽しむことができると思います。海の色は日本ではなかなか見れないほどです。ビーチで遊ぶのもいいですね。オーストラリアの海磯臭いは匂いもなく、ビーチに設置されているシャワーを浴びてしばらくすると体もカラカラに乾くので、そのままホテルまで帰れると思います。
もう1日はシティーをプラプラお散歩しながら散策はいかがでしょうか?
チャイナタウン、ダーリングハーバー、ロックス、ハーバーブリッジ、オペラハウス、ロイャルボタニックパーク、セントメアリー大聖堂、タウンホール、QVBすべて徒歩圏内ですし、電車をつかっても1〜2駅です。これだけ見ればシドニーのシティー観光はほぼ網羅したようなものです。
あらかじめ予約をしてオペラハウス内部見学もおもしろいですよ。
おススメのレストラン、パブ、カフェもあるので行きたいエリアや食べたいものがあればまたお聞かせください?
素敵な旅となりますように!!
2018年9月27日 13時49分
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます
海もいいですね~
1人でも大丈夫ですかね??
レストランやカフェもまだリサーチしてなくて
本当に行って何しよ?って感じです
まだ少し時間があるので、色々調べてみます
滞在ホテルも移動しやすいところを探してみます
今からとても楽しみですよ
初めての1人旅なので不安もありますが
頂いたアドバイスを参考に色々決めて行きたいと思います!!
2018年9月27日 18時44分
カオルさんの回答
ogi 97さん
こんにちわ!
初シドニーなんですね。シドニーは見どころ満載で楽しいですよ!
2日間の滞在でしたら、1日は海に行ってみてはいかがでしょうか?ボンダイビーチは、サーフボードを使って水難救助を始めた「ハシリ」のビーチで世界的に有名です。
景色も最高、岩場に沿ってウォーキングの歩道があり、雄大な景色を眺めながらの散歩、ウォールアートも観賞でき、カフェ、レストラン、ショップなどもたくさんあって楽しめますよ。
ボンダイビーチは、景色の素晴らしさで、シドニーの人気インスタスポットの一つでもあります。
市街地からボンダイビーチ行きのバスで1時間ほどで行けます。
市街地見物の見どころは、
オペラハウス、シドニー ハーバー ブリッジ、ハーバーブリッジのたもとに広がるエリア、The Rocks で古い歴史ある建物見物やパブ体験もオススメです。
水辺に広がるバランガルーからダーリングハーバーも散策にオススメです。カフェ、レストラン、ショッピングセンター、水族館や屋内動物園などがあり、チャイナタウンへもアクセスできます。
ショッピングは、街のど真ん中にある、ピットストリート ショッピングモールが最大のショッピングエリアです。観光目玉の、外観、内装共にステキなクイーンビクトリアビルディングやセントメリーカセドラル、ハイドパークも近くにあります。
もう一つ、オペラハウスの下にある「オペラバー」も私の大好きな場所です。
オペラバーは水際にあるフードコートで、頭上にはオペラハウス、湾の向こうにはハーバーブリッジ、そしてシドニー市街地ビル群の景色も楽しめます。夕方から夜は夕暮れの空や夜景がとても綺麗です。夕焼けや夜景を見ながら一杯飲むのに最高なスポットです。
1月は真夏で最も暑い時期です。日中はとても暑いですが、シドニーの夏は夕方には気温が下がり過ごしやすくなり、夜のお出かけがとても気持ちいいですよ。
宿泊は、シドニー最大の駅、「セントラル駅」の周辺をオススメします。バスもたくさん走っていて、とても便利なエリアです。
前にご案内したユーザーさんは、セントラル駅そばのメルキュールに泊まってらっしゃいました。最近セントラル駅そばにできた「フォーポイントホテル」も立地的にたいへん便利ですよ。
オペラハウスやハーバーブリッジがある、「サーキュラーキー駅」周辺にもたくさんのホテルがあり、こちらも移動にたいへん便利なエリアです。
では、是非真夏のシドニーを楽しんでくださいね(^O^)/
カオル
追記:
こんにちわ!
シドニーは今、大開発の真っ只中です。
大開発と言っても、街はより観光しやすくアクセスもグンと向上してます。
市街地中心部は道路工事でちょっとごちゃごちゃしてますが、公園や寛ぎスペースなどもどんどん整備されてますので、楽しめること間違い無しと思ってます(*^^*)
私、11年住んでますが、シドニー、今どんどんステキに生まれ変わってます!
是非楽しんでくださいね(^O^)/
カオル
2018年9月27日 11時35分
この回答へのお礼

ありがとうございます!
とても丁寧にご回答いただき嬉しいです
カオルさんのアドバイスをみてますますシドニーに興味がわきました
まだ少し時間があるので、頂いたアドバイスを参考に色々調べてみます
航空券はとってあるのですが滞在先はまだとってないので
これから決めたいと思います
ありがとうございます!!
2018年9月27日 11時17分
ゆいさんの回答
ビーチが好きならマンリーに泊まってみるのはどうでしょうか?バッパーなら友達が沢山できると思います。あ、でも2日しかないならボンダイビーチがいいですね。シティからすぐいけます。シティは高いし汚いバックパッカーばっかりなのでボンダイビーチが良いと思います。泊まるなら。でも空港から近いところで良いホテルならマスコットというエリアがおススメです。スーパーもあって便利です。
追記:
わたしはビーチ、1人でよく行きます。このプロフィールの写真も以前住んでいた家から近いローカルのビーチなんですが、1人でよく行ってました。人間観察でもいいし、シドニーならサーキュラーキーでオペラハウスやロックスをみて、ボンダイビーチでゆっくりするとかありだと思います。ニュータウンという駅はビーガンのレストランが沢山あるのと、コールドプレイのミュージックビデオが撮影されたところでもあるのでプラプラするのにおすすめですよ〜
2018年11月27日 5時5分
ゆいさん
女性/30代
居住地:シドニー
現地在住歴:2015年4月〜
詳しくみる
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます
まだ、ホテルも決めてないんですよ・・・
航空券はとってあるのですが・・・
ビーチも行きたいけど
一人で行けますかね?
滞在中に何をしたらいいか・・・
2018年11月26日 19時12分
Eikoさんの回答
観光スポット
● オペラハウス
● ハーバーブリッジ
● ロックス
● ミセスマッコーリーズ ポイント
● ハイドパークバラックス(囚人宿舎)
● セントマリー大聖堂
● シドニータワー
● オーストラリアン博物館
● ダーリングハーバー
● シドニー水族館
● ワイルドライフワールド(動物園)
● 海洋博物館
● スターカジノ
● チャイナタウン
シドニー市内の観光名所一覧を書きました。全ては2日では周り切らないと思うのですが、ご興味の所をピックアップして時間をとれればいいですね。
ホテルは街を歩いて廻れる利便性の良い場所ですと
高級な所では
● シェラトンオンザパーク
● ヒルトン
● ウェスティン
ですが、少しグレードを落とすと
● グレース
● リッジスワールドスクエア
● スイス
● QT
● ハイヤットリージェンシー
などあります。
もちろん、観光地オペラハウスやハーバーブリッジの見える高級ホテル
● シャングリラ
● フォーシーズンズ
● インターコンチネンタル
● マリオット
もございますが、シドニーの街は歩いて廻れる程の大きさなのでいつでもそちらへはホテルから歩いても行ける距離です。
格安ホテルは南側に位置するチャイナタウン周りにいっぱいあります。
ご参考になれば幸いです!どうぞよろしくお願い致します?
2018年9月27日 13時20分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
アドバイスを参考に色々調べてみます
ホテルまでアドバイスしていただき嬉しいです
まずは行く場所を決めて、次にホテルを決めたいと思います
参考にさせて頂きます!!
2018年9月27日 13時33分
みるここさんの回答
こんにちは!シドニーへのひとり旅なんですね!
2日しか滞在できないとのことですが、必ず行っておきたい場所はありますか?もしありましたら教えてください。それによって、利便性のいい場所ご紹介できるかと思います!!
2018年9月26日 20時39分
この回答へのお礼

ご返事ありがとうございます
やはり、オペラハウスやハーバーブリッジや古い建物など見てみたいです
皆さんシティかロックスが良いと言ってくれています
その辺で色々考えてみたいと思っています!
2018年9月27日 11時54分
Eriさんの回答
シドニーの観光スポットと言えば、オペラハウスやハーバーブリッジでしょうか。イギリスの建物に似たようなQVB(クイーンズ ビクトリア ビルディング)という所は、建物がおしゃれな上に、ショッピングも楽しめます。また、時間があればブルーマウンテンや、ビーチもおすすめです。
オペラハウスやハーバーブリッジへは、市内から歩いて簡単に行けます。有名なボンダイビーチへは、市内からバスと電車で行くことができます。
なので、宿泊するなら市内が良いのではないかと思います。
2018年10月13日 23時30分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!
宿泊先は市内にしました
後は、一人で何しようかなって思ってます
アドバイスを参考に、色々考えてみます!!
2018年10月15日 11時10分
Panpi470さんの回答
旅行の期間2日だけだと便利な所に泊まらないと時間がとても足りないですね。
私はショッピングはお勧めしません。時間が掛かるし値段も高めです。
観光は2日しかないと限られて来ますが私ならビーチに行きます。1月のビーチは最高です。お金も掛かりません。ただし日焼け対策を忘れずに。それからシドニー湾クルーズ。これは観光船にのっても良いですが市民が通勤に使っているフェリーで十分だと思います。一押しのコースはサーキュラーキーからマンリーですね。あとサーキュラーキーからパラマッタまでも距離が長く楽しめます。コースとして組み立てると
サーキュラーキー => パラマッタ往復の後サーキュラーキー => マンリー、マンリーでビーチに行ってまたフェリーで帰って来る。いかがですか?外食もです。高いですが楽しいです。
2018年9月27日 12時26分
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!
まだ少し時間があるので
頂いたアドバイスを参考に色々調べて見ます(^^)
2018年9月27日 12時52分
たかさんの回答
シドニー市内でしたら, 有名どころなら一日で回れると思います
電車もバスも充実してるので, 苦労なく回れると思いますよ
Darling harborとかは,結構安全で大丈夫だと思います あとは旅行サイトなどで レビューのいいところなどは 比較的安全だと思います
2018年9月27日 20時12分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
アドバイスを参考に色々検討したいと思います!!
2018年9月27日 20時28分
じゃがぽてちさんの回答
ご質問を頂きありがとうございます。
2日間とゆう事で内容が限られると思いますが、どのような体験がお好みでしょうか。
様々な体験が出来ますが、短時間ですのでシティに滞在される事をお勧めします。
2018年9月26日 18時25分
じゃがぽてちさん
男性/40代
居住地:オーストラリア/シドニー
現地在住歴:1年6ヶ月
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます!
まだまだ時間があるので参考にさせて頂きます!
2018年9月27日 10時53分
Kumi さんの回答
こんにちは。
シティで駅の近くならどこでもいいと思いますよ。移動はバスより電車移動の方がいいです。バスは停留所の案内はありません。
めぼしい観光地はシティですので、シティならあるいてオペラハウスなど有名なところは歩いて回れると思います。
注意していただきたいのは、キングスクロス駅です。夜はクラブなどあり、治安は他より悪いです。
参考にしていただけたら、幸いです。
2018年9月26日 21時41分
Kumi さん
女性/30代
居住地:オーストラリア シドニー
現地在住歴:2017年12月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご返事ありがとうございます
アドバイスを参考にさせて頂きます!!
2018年9月27日 11時58分
退会済みユーザーの回答
来年の一月 だとオーストラリアはかなり暑くなってると思います。海が好きならば海よりのところに滞在するべきだと思います。その場合やはり有名なBondi Beach とかになりますね。
Bondi Junction ていうところの近くでホテルや部屋を借りていろんなところ似行ったほうがいいと思います。Bondi Junction にはWestfieldっていう大きなデパートがありその中に有名なブランドのお店やカフェ、雑貨店様々なお店があります。さらにすぐ隣に始発のターミナルがあるのでバスや電車もすべてそこから乗るといいです。そこからだと一本で行ける場所も多いです。
海にはバスで行かなければいけなくなりますが。あと私がよくやるのはCoogee Beachという地元民の間では有名な海がありますがそこにはCoastal Walkっていうウォークができるところがあります。Coogee, Bronte, Bondi(間に小さな海もあります)っていう順番で景色を見ながら様々な海にいけます。泳がずに普通に歩いて全部制覇する予定であるのならば一日使うと思います。そのあとはおそらく疲れて何もできなくなるでしょう。
また「うみはいいや」っていうのならばCityに行くことをお勧めします。日本でいう東京といえると思います。ただ道に迷う可能性もあるのでインターネットを買い地図を見ながら行くことをお勧めします。このCityは有名なお店、はやりのカフェとかもあります。カフェなどは滞在する場所が決まればおすすめなカフェを教えできます。
しかし二日しか滞在する予定なのであればBondi Juntionで部屋を借り、一日海へ行き、その後Bondi Juntionのモールで買い物やご飯をすませる。木曜日に行けばLate Night Shoppingというのがありお店が8-9時まで開いています。そして次の日に早くからCityに向かい一日ぶらぶらしてるのもいいと思いますよ。Darling HarbourやBarangarooっていうところはおしゃれなところもあるのでおすすめです。
私はいつも基本同じのところにしか行かないので、あまりWestのほうはしらないないです。
2018年9月28日 19時11分
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます
アドバイスを参考に色々考えてみます
2018年10月1日 14時58分
まいさんの回答
ogi97さん
こんにちは
二日であればCITY内がいいかと思います。いちがつは
SYDNEY FESTIVALなのでCITYでいろいろあると思います。
2018年9月26日 18時42分
この回答へのお礼

ありがとうございます!
参考にさせて頂きます(^^)
2018年9月27日 10時56分
haruさんの回答
こんにちは。
宿泊先はホテルをお考えですか?それともホステル(バックパッカー)ですか?
どこへ行くにも利便性が良いのはタウンホール周辺ですが、シドニー中心部はオーストラリアの中でもとくに物価が高いため、日本のビジネスホテル相当の宿泊場所が、日本の5つ星ホテル相当の宿泊料金になると思います。
ホテルの予算をもう少し抑えるのであれば、タウンホールから少しはずれたチャイナタウン周辺がおすすめです。飲食店やスーパー、マーケットが近く、路面電車で人気観光スポットの一つであるフィッシュマーケットヘ行くこともできます。
デラックスな一人旅を計画しているのであれば、世界遺産のオペラハウスまで徒歩圏内のロックスがおすすめです。観光客に大人気の宿泊エリアで、シドニーの人気観光地を網羅している1日乗り降り自由な2階建て定期観光バス(約5000円〜)やシドニーハーバークルーズの出発点になります。
どこのエリアに宿泊するにしても、短期間で効率よく観光するのであれば、定期観光バス(hop-on bus)は便利です。日本語のイヤホンガイド付きです。
2018年9月26日 19時11分
この回答へのお礼

ありがとうございます!
色々参考にさせて頂きます!!
2018年9月27日 11時28分
この回答へのお礼

ありがとうございます
参考にさせて頂きます!!
2018年9月27日 15時42分
Daiさんの回答
city 周辺の宿泊を勧めます。二日でも十分回れると思います! もし何か御提案や御希望があれば、自分も御案内しているので、お力になれればと思います。 車もあるので 色々まわれます!
2018年9月29日 12時58分
Daiさん
男性/30代
居住地:オーストラリア/シドニー
現地在住歴:2014年から現在
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます
参考にさせて頂きます
2018年10月1日 14時58分
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
2018年9月27日 11時28分
退会済みユーザーの回答
初めてで二日間だけでしたらやはりサーキュラーキーかロックス辺りがいいでしょう。
サーキュラーキーから500mほど南下したピットストリートモール周辺は買い物に便利です。ダーリングハーバーも観光向きですね。
上記の場所を地図で見てみてください。
もう少し個人的な趣味が分かれば色々とご提案できますが、サーフィンだとか音楽だとかラグビーだとか、特に興味のあるものがあればご返信ください。
追記:
サーキュラーキー近辺はシドニーハーバーが見渡せる飲食店なども多く、海の風を感じながら食事を楽しめます。オペラハウスやハーバーブリッジも近く、天気がよければ思い出の写真が取れると思います。
あまり大きな町ではないので、サーキュラーキーからセントラル駅やセントラル駅の近くの中華街までゆっくり歩いて一時間くらいです。そのコースでシドニーの町が大体どんな感じかわかるでしょう。中華街からダーリングハーバーまでも徒歩5-10分くらいです。
電車やバスに乗れば、夜の繁華街キングスクロスやボンダイビーチまで行ってもいいかもしれません。
僕はゴルフはしませんが、オーストラリアはゴルフが安いようです。ただし、前もって予約した方が無難でしょう。
では、楽しんでください。
質問があればいつでもどうぞ。
2018年9月27日 13時23分
この回答へのお礼

ありがとうございます!
漠然とした質問で申し訳ないです
普段はゴルフやダイビングなどしますが
今回は時間がないので観光をメインに考えてます
ベターですがやっぱり各地の有名観光スポットなどを見るのが好きです
あと、次来る時の為にシドニーという町を感じて帰れたらと思っています
2018年9月27日 11時27分
退会済みユーザーの回答
わたしの個人的な意見ですが、Sydneyは、交通網、バス、電車がとてもたくさんあるので、駅の近くであれば特に困ることはないと思います。
あとは、エアポートラインがとまる、サーキュラーキー、タウンホール、セントラル駅あたりはいかがですか?
サーキュラーキーは、フェリーを乗るには便利です。
タウンホール、お買い物、バス、電車をつかまえるにはとても便利なエリアです。
2018年9月27日 9時11分
この回答へのお礼

ありがとうございます
参考にさせて頂きます!!
2018年9月27日 11時59分