ブリスベン在住のロコ、Cririnさん
Cririnさん

シドニー おすすめ ロコスポット

ブリスベン在住4年になります。
来月にシドニーに3回目の観光に行きます。
連れは初シドニーなので、とりあえず、
・ジェノランケーブのツアー
・Bills本店じゃない方
・ハーバーブリッジの展望台
・fish market
は行く予定です。

行ったことがあるのは、
・Australian museum
・セントメリーズ大聖堂
・ロックス
・ザスター
・ランチクルーズ
・シドニータワー
・中華街
・ボタニックガーデン

宿泊は中心街です。
近場で買い物、お土産、ビーチ、マーケット以外におすすめのマイナーなスポット、レストランあれば教えて頂きたいです!

宜しくお願いします!

2018年9月23日 15時0分

ハルさんの回答

Cririnさん。はじめまして。ブリスベンにお住まいなんですね?
シドニーは先ごろからだんだんと温かく、過ごしやすい気温になってきましたので、来月は観光にもってこいだと思います!!
Cityに行かれたことがおありのようなので、私のオススメはビーチです。有名なボンダイビーチでは来月の半ばからスカルプチャーバイザシーがかいさいされ、沢山の観光客の方が、海と芸術を眺めながらお散歩をたのしまれます。タラマラビーチまでプラプラとお散歩されるとかなり気持ちがよいと思います!また、ワトソンズベイというところのおさんぽもおススメです!フェリー乗り場近くにあるフィッシュ&チップスが有名なお店&レストランで食事をして、灯台のある外洋までおさんぽすれば、遠くにcityが見えます。運が良ければ、外洋にクジラが見えることもあります!!帰りはフェリーでサーキュラーキーまでもどれますし、オペラハウスやハーバーブリッジを眺めながらのフェリーはかなりシドニーを満喫できるとおもいます!
その他、おススメの場所、カフェ、レストランまだまだ沢山あるので、どのようなことがしたいかな?どんな物が食べたいかな??など具体的なものがありましたら、ぜひがきかせください?Cririnさんに会ったおススメプランを一緒に考えさせていただけたら嬉しいです。

追記:

グリーンスクエアまたはマスコットという駅の近くにある”ザ グラウンズ”というカフェがかなり可愛くておススメです。お庭には動物がいたり、可愛いお花屋さんなどもあり、プラプラするのも楽しいです。レストランの周りに土日には小さい屋台のお店がオープンしたりします。人気店なので、朝一に行かれる事をおススメします。

レストランでは、タイのフュージョンで昨年恵比寿にオープンした”ロングレイン”はモダンタイでオシャレです。

チャイナタウンにあるマリーゴールドというヤムチャレストランはさながら中国に来てしまったようで面白いかもしれません。

ロックスにあるフィリップスフートというステーキ屋さんはステーキを買って、お庭にあるBBQこんろで好きに焼きます。焼きかたも、自分の好みにできますし、肉を頼むとサラダバーが食べ放題なので嬉しいですね。

ロックスにあるザ ティーコーズィーはスコーンのお店で、ロックス散策にお茶するのにぴったりのお店。中も女性好みな可愛いつくりです。スコーンもシャムも美味しいです。

ロックスのパブ、ザ グレンモアホテルは1番上の階のテラスがオススメ。夕方にはシドニーハーバー前に泊まる豪華客船が出港するので、オペラハウスとシティーの街をのぞめます。値段も、パブ料金。

もう少しラグジュアリーなバーですと、マンダリンホテルの上にあるバーがオススメ。オペラハウスもハーバーブリッジものぞめます。バーは予約なしで使えますが、レストランは予約して行った方が良いと思います。レストランからのビューは格別です。

また、いぜんハーバーブリッジを歩いて渡るアトラクションに参加しましたがかなり楽しかったです。少しお値段はしますが、もしよろしければ?

2018年9月25日 10時22分

シドニー在住のロコ、ハルさん

ハルさん

女性/40代
居住地:シドニー/オーストラリア
現地在住歴:2014年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ブリスベン在住のロコ、Cririnさん
★★★★★

丁寧な回答ありがとうございます?

現在、ビーチはまだ水が冷たいですし、出来ればシドニーではcity lifeを楽しみたいと考えています。

また何かあればよろしくお願いします!

2018年9月24日 13時49分

Pibiさんの回答

こんにちは!

⭐️ハーバーブリッジの展望台に行かれるのならそのまま、向う岸に渡るとオペラハウスを正面から見れるKirribilli LookoutとLuna Parkに行かれたいかがですか?帰りはFerryでCircular Quayまで戻れますし、反対行きのFerryに乗ればMcMahons PointやBarangaroo、Darling Harbourにも行けてオススメですよー‼︎(^O^)

⭐️Fish Marketに行かれるのなら、そのまま歩くかトラムに乗って(Jubilee Park下車)Ttamshedsに行かれるのがオススメです!

楽しんで下さいね〜‼︎^ ^

追記:

夜景も綺麗なので是非、行ってみて下さい!(^O^)

2018年9月23日 20時28分

シドニー在住のロコ、Pibiさん

Pibiさん

男性/60代
居住地:シドニー/オーストラリア
現地在住歴:1985年から35年以上
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ブリスベン在住のロコ、Cririnさん
★★★★★

回答ありがとうございます?

やはり、住んでいる方のアドバイスはとても参考になります!

ハーバーブリッジ渡るのに興味がもてました!ありがとうございます

2018年9月23日 18時54分

haruさんの回答

こんにちは。
世界遺産に登録されているのにマイナーなハイドパークバラックスが私のおすすめです。一見、何の変哲もない地味な建物ですが、オーストラリアのユニークな歴史が刻まれている場所で、無料の日本語イヤホンガイドを聞きながら巡るのがおすすめです。入場は有料(たしか12ドル)です。
St.James駅、ピットストリートモールから徒歩圏内で行け、アクセスが良いのも魅力です。

2018年9月23日 16時51分

シドニー在住のロコ、haruさん

haruさん

女性/40代
居住地:シドニー
現地在住歴:2007~2009年、2013年~現在
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ブリスベン在住のロコ、Cririnさん
★★★★★

回答ありがとうございます?

時間が空いたら行こうと思える徒歩圏内の穴場のアドバイスは助かります!

とても参考になりました!

2018年9月23日 18時57分

Seikosorreさんの回答

こんばんは〜
シドニータワーに行ったことあるなら行かれたかもですが、、ピットストリートモールでのお買い物はした事ありますか?
ザラ、ユニクロ、無印、ダイソーやH&M、マイヤーやデイビッドジョーンズ、ウェストフィールド全てあります。近くに紀伊国屋もありますね。
チャイナタウンは美味しい日本食や、ラーメンや焼肉などがありますね?
私はあまりシティにいきませんが、よくチャッツウッドやマッコーリーショッピングセンターにいきます☺️
いいお買い物ができるといいですね?

2018年9月23日 17時6分

メルボルン在住のロコ、Seikosorreさん

Seikosorreさん

女性/40代
居住地:オーストラリア
現地在住歴:2005年7月から
詳しくみる

この回答へのお礼

ブリスベン在住のロコ、Cririnさん
★★★★★

回答ありがとうございます?

Shopはブリスベンと同じなので、買い物はあまりしないと思いますが、とても参考になりました!

2018年9月23日 18時59分

Kumi さんの回答

こんにちは。シドニー在住の者です。

個人的なおすすめスポットは
Black star pastryです。
Water melon strawberry cake が大変有名で、美味しいです。
The galeriesの紀伊国屋のカフェスペースで買えるようですので、シティを回られる際にはいかがですか?

参考にしていただけましたら、幸いです。

追記:

参考になったようで良かったです。
紀伊国屋に行かれる際には、あまりリュックサックなど大きなカバンはお持ちにならないほうがいいです。
お店から出る際、警備の人にカバンの中身をチェックされます。ハンドバッグなどは確認されません。
大きな荷物のないときに行かれることをおすすめいたします。

2018年9月25日 12時54分

シドニー在住のロコ、Kumi さん

Kumi さん

女性/30代
居住地:オーストラリア シドニー
現地在住歴:2017年12月から
詳しくみる

この回答へのお礼

ブリスベン在住のロコ、Cririnさん
★★★★★

回答ありがとうございます?

紀伊国屋は行ってみたいと思っていますので覗いてみますね。
とても参考になりました!

2018年9月23日 18時51分

おはぎさんの回答

晴天の週末なんかはCircular quayからフェリーでTaTonga zooやManly beachへ行く観光客が多いようです。

動物園に行くなら事前にアシカやコンドルのショータイム、飼育員のトークなどの催物に間に合うように見て回ると結構歩き疲れます。園内のお食事は高くてマズイので食べ物飲み物は持参した方がいいかも。

シティから遠いけど、地元民ならKoala parkかFeatherdale parkを好む人が多い。施設は古いけど動物に直に触れる事ができるし、そんな混雑しないのでゆっくり楽しめる。koala parkの放牧されたカンガルーはデカくて近寄ってくるとちょっと怖いかも。。Featherdaleでの餌やりも食いしん坊のワラビーに集られて圧倒された ^ ^;

Manly beachには水族館もある、Corsoでお買い物も楽しめる。週末の夜は海沿いのバーでイベントに集う若者で賑わうことも

シティならTownhall駅辺りもTheGroundという行列のできるノスタルジックな雰囲気のカフェやQVBなど人気スポットです。日本で入手困難な商品をお探しでしたらデパートMyerあるいはDavidJones。この時期だとMidyear season saleだから処分価格でお買い得

追記:

平日だったら木曜日は営業時間が延長される店が多いので、お買い物に最適です。短期滞在でしたら動物園や水族館や博物館は時間が勿体無いかも。。

Newtownでアンティークや古着のお店見たり、DarlinghurstやRedfern辺りのお洒落なカフェで朝食するも良し。私のお気に入りはReuben Hills。10月9日から10日間、Darling Harbourで毎年恒例のMotorShowが催される。博物館より楽しめるかも♪

Meetupで検索したら毎週飲み会や趣味の集いがあるので、シティで地元民との語学交流もおススメです

*先程の回答でTaronga zooをTaTongaと打ってしまいました

2018年9月24日 15時53分

シドニー在住のロコ、おはぎさん

おはぎさん

女性/50代
居住地:シドニー オーストラリア
現地在住歴:1999年11月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ブリスベン在住のロコ、Cririnさん
★★★★★

回答沢山ありがとうございます?

残念ですが、行くのは平日です!
お時間頂きありがとうございました!

2018年9月24日 13時42分

みるここさんの回答

ご質問ありがとうございます。
watosons bayは行かれたことありますか?サーキュラキー(オペラハウスとかがあるところ)からフェリーで20分くらいで着きます。天気の良い日は素敵な時間を過ごせると思いますよ。ちなみにLADY BAY BEACHなとゆうヌーディスト・ビーチがありますよ〜。
中心街にお泊りになられるんですね。現在工事真っ最中で、メイン通りのジョージストリートはいつも人で溢れていますので、体力温存して楽しんでくださいね!ちなみに行かれる予定のfish marketは10時くらいまでに行くのをオススメします〜。

2018年9月23日 23時30分

シドニー在住のロコ、みるここさん

みるここさん

女性/40代
居住地:シドニー
現地在住歴:2014年10月〜
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ブリスベン在住のロコ、Cririnさん
★★★★★

回答ありがとうございます?

工事中は知らなかったので、情報助かります!
ありがとうございます!

2018年9月24日 13時40分

まいさんの回答

こんにちは
Surry hills, Newtown, Glebe, Potts point ??

2018年9月23日 15時29分

シドニー在住のロコ、まいさん

まいさん

女性/60代
居住地:シドニー オーストラリア
現地在住歴:1994年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ブリスベン在住のロコ、Cririnさん
★★★★★

回答ありがとうございます?

とても参考になりました!
それぞれ調べてみますね

2018年9月23日 18時52分

カオルさんの回答

Cririn さん

こんにちわ!

おすすめマイナースポットとのことですね。マイナーかどうかはわかりませんが、シドニー大学やニュータウンはいかがでしょう?(^o^)

シドニー大学は、歴史ある古い建物を保存して校舎として使っていて、なかなか見ごたえがあるスポットです。私、近所なので、よくウォーキングで訪れます。メインの建物の中の長い廊下でハリーポッターが撮影されたこともあり、訪れる人も多いです。
あと、メインの建物のそばにある、Graffiti Tunnel も見どころです。

シドニー大学からほど近いニュータウンは、古着屋さんや雑貨屋、カフェやレストランが並ぶ「ヒッピータウン」の異名を持つ町で、歩き回るの楽しいですよ。

ニュータウンのもう一つの見どころは、ウォール アートです。ニュータウンの裏路地に入ると、あちこちにウォール アートを見ることができます。乱雑なものから、アーティスティックなもの、面白いものとバラエティに富んでます。

シドニー、楽しんでくださいね(^o^)/

カオル

2018年9月23日 21時1分

シドニー在住のロコ、カオルさん

カオルさん

女性/50代
居住地:シドニー/オーストラリア
現地在住歴:2007年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ブリスベン在住のロコ、Cririnさん
★★★★★

回答ありがとうございます?

シドニー大学は面白そうですね!
助かりました!

2018年9月23日 21時30分

y2004160さんの回答

こんにちは。

The Grounds of Alexandria
(7a/2 Huntley St, Alexandria NSW 2015)
などオススメです。
車がないと少し不便な場所にあるのですが、そこの敷地内はカフェだけでなく小さな街みたいになっていて可愛いお店が沢山あり女性が好きな空間だと思います。
どこをとってもインスタ映えもしますし とてもオススメです。
お時間があれば参考にしてみて下さい(^^)

2018年9月26日 11時11分

この回答へのお礼

ブリスベン在住のロコ、Cririnさん
★★★★★

回答ありがとうございます?

調べてみますね!
ありがとうございます

2018年9月26日 15時13分

Lovelyさんの回答

車は借りずに公共交通機関利用ですよね?
シティ周辺でマイナーなスポットですと

ルナパークの前からハーバーブリッジ越しにオペラハウスを見て
ミルソンズポイントからハーバーブリッジの歩道を渡り
ロックスで降りずにそのまま歩き続けると
ちょうどサーキュラキーの駅の上に当たる場所にブリッジとオペラハウスが見れる展望台があります。
https://www.google.com.au/maps/dir/-33.8492396,151.2126515/-33.8613043,151.2105662/@-33.8559109,151.213223,1801m/data=!3m1!1e3!4m2!4m1!3e0
更に約100メートル進めば、サーキュラキーに降りるエレベーターがあります。
ボタニックガーデンを抜けてミセスマクアリーズチェアに行けば逆方向からオペラハウスとブリッジが見れます。
太陽の位置からして午前中がお勧めです。

サーキュラキーから定期航路の船で1時間弱シドニー湾の奥に進み
メドウバンクで降りればパラマッタ川沿いの遊歩道が整備されているし
その先まで乗ればオリンピックパークにも。
https://www.google.com.au/maps/dir/Circular+Quay+Wharf+5,+Sydney+NSW+2000/Meadowbank+Wharf,+ニューサウスウェールズ/@-33.8465723,151.1473739,10964m/am=t/data=!3m1!1e3!4m14!4m13!1m5!1m1!1s0x6b12ae6826f5011d:0x3259b8361f9b2243!2m2!1d151.2104938!2d-33.860569!1m5!1m1!1s0x6b12a4fef03c919f:0xeac92da5a8035bb8!2m2!1d151.090134!2d-33.821255!3e3
帰りは、メドウバンクやオリンピックパークから電車でシティに帰れます。

車が有るならまた別の場所も。。。

2018年9月24日 9時2分

シドニー在住のロコ、Lovelyさん

Lovelyさん

男性/50代
居住地:シドニー
現地在住歴:2002年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ブリスベン在住のロコ、Cririnさん
★★★★★

回答ありがとうございます?

船の活用もいいですね!

2018年9月24日 13時45分

Meg500さんの回答

街中でしたら、 QVBからすぐの Sydney Central のお店とか覗くのが楽しいかと思います。
QVBから George Streetを挟んで隣です。 

ハイ・ティーは そこの地上階のレストランのケーキも美味しいし、QVBの High Tea も有名です。

George Street では、オペラハウスから中華街の方に向かう時、QVBがある側を歩いてBathurst Street と Liverpool Street の間の アジア系のお店などもチェックするといいかもしれません。

Night life は Wynyard 駅のほぼ向かい、Martin Place近くの  Establishment というバーが人気です。 これも George Street にあります。

Enjoy!!

2019年1月1日 13時10分

シドニー在住のロコ、Meg500さん

Meg500さん

女性/50代
居住地:シドニー
現地在住歴:20代からずっと
詳しくみる

Daiさんの回答

Alexandria周辺のカフェ地帯はとてもお洒落ですよ。 海でしたら 車でマンリー(シェリービーチ)やボンダイビーチは鉄板です!尚、プライベートビーチもシドニーには沢山あるので是非!! ステーキならダーリングハーバーにある、アイムアンガスステーキがオススメです!

2018年9月29日 12時56分

シドニー在住のロコ、Daiさん

Daiさん

男性/30代
居住地:オーストラリア/シドニー
現地在住歴:2014年から現在
詳しくみる