teraさん
teraさん

ポルトガルの旅行プラン

4月20日過ぎにマドリードからポルトガルに入って一週間ほど滞在し主要観光地を回ろうと思います。初めてのポルトガルで分からないことばかりで、お勧めの観光地や移動手段など教えて頂ければうれしいです。
ユーレイルグローバルバスは購入する予定です。

2018年3月11日 22時41分

ポルトさんの回答

マドリッドから、バスでポルトガルに入られますか?
その場合、バスですと、ポルトへ入り、そこから、南下されると、
ポルト観光したり、ポルトからは
1日で、ギママラエンスや、ブラガの日帰りが可能かと思います。
その後、コインブラや、オビドス、そして、リスボンに入り、郊外の
シントラなどがお勧めです。 リスボンから、エストロモス、エヴォラ、
ファーロ、ラゴス、タヴィラなども歴史があり、面白いかと思います。

ユーレルグローバルバスとの事で、切符に関しては問題が無いですね。
本数も電車より、多いので、移動に便利だと思います。
帰り、 自宅に戻られる方法で、南のファ―ロから、リスボン、
ポルトのコースも考えられます。 

お尋ねの回答になっているでしょうか?

何か、ありましたら、遠慮なく、連絡をして下さい。

2018年3月11日 23時18分

ポルト在住のロコ、ポルトさん

ポルトさん

女性/70代
居住地:ポルトガル、ポルトーガイヤ市
現地在住歴:1993年1月から
詳しくみる

この回答へのお礼

teraさん
★★★★★

ご連絡遅れました。すいません。
また詳細にお教え頂き有難う御座います。
大変参考になります。

2018年3月14日 0時2分

まりあさんの回答

teraさん

こんにちは。初めまして。リスボン在住のまりあと申します。
4月にポルトガル、ベストタイミングですね!まだ日差しが強すぎず、毎日晴天で観光にはベストの時期だと思います。個人的にはポルトガルの4月、5月が一番好きです。

ポルトガルは見所がたくさんありますが、コンパクトな国なのでしっかり計画を立てれば一週間の短い滞在期間中にもかなりたくさんの場所が見学できると思います。

teraさんのご要望とローカルならではの穴場スポットを盛り込んだ旅行プラン作成(有料)や専用車による完全プライベートツアーなどのサービスを提供しておりますので、ご興味があれば直接メッセージをください。

素敵なご旅行になりますように。

まりあ

2018年3月12日 20時23分

リスボン在住のロコ、まりあさん

まりあさん

女性/40代
居住地:ポルトガル/リスボン
現地在住歴:2009年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

teraさん
★★★★★

ご連絡遅れました。すいません。
また詳細にお教え頂き有難う御座います。
大変参考になります。

2018年3月14日 0時2分

マイケルさんの回答

teraさん

こんにちは。
ポルトガルでの1週間の旅であればお勧めはポルトとリスボン、そしてシントラです。
ポルトで2泊3日、リスボンで3泊4日、その内の1日をシントラで日帰りの旅に。
より多くの場所を周りたいのであればポルトの北部でブラガやギマランイス。ポルトからリスボンの間にあるアヴェイロやコインブラ、そしてイントラ近くのロカ岬ですね。

ユーレイルグローバスパスを利用されるのであればポルトガル鉄道会社のComboio de Portugal (略してCP)で利用出来ます。
上記でお勧めした名所はCPで行ける場所です(ロカ岬まではシントラからバスで)。

マドリードからポルトガルに入るのであればお勧めはポルトです。最短は飛行機でポルトに入る手段。ライアンエアーという格安航空会社で現在あと€27で1時間30分弱。
生憎列車はありません。

上記で少し考えて頂いて、行動がより決まった際に質問があればより細かくお答え出来るかと存じます。

ポルトガル移動手段や役立つリンクを載せておきます。
ポルトガル鉄道(CP) https://www.cp.pt/passageiros/en
ライアンエアー https://www.ryanair.com/gb/en/
ヨーロッパ移動手段検索/予約サイト GOEURO
https://www.goeuro.com/

また個人的にブログを作成しているので、参考にして頂ければ嬉しいです。http://michaelmurotrip.com/

ポルトガルにはまだ半年ですがとても気に入っており、お勧めの国です。楽しんでください。

2018年3月12日 21時18分

ポルト在住のロコ、マイケルさん

マイケルさん

男性/30代
居住地:ポルト/ポルトガル
現地在住歴:2017年9月~
詳しくみる

この回答へのお礼

teraさん
★★★★★

ご連絡遅れました。すいません。
また詳細にお教え頂き有難う御座います。
大変参考になります。

2018年3月14日 0時3分

ぺんぎんさんの回答

私はポルトガルでもマデイラ島に住んでいます。
日本人はマデイラ島の事をあまり知りませんが、ヨーロッパの中では有名なリゾートです。
リゾートと言っても物価が高くて派手な観光客用のリゾートではなく、
とても可愛い常春の花の島という感じです。
大西洋の真珠と呼ばれています。
World Travel Awards の島部門の最優秀賞に何年も連続で輝いています。
https://www.worldtravelawards.com/award-worlds-leading-island-destination-2017
そのマデイラではその時期、調度フラワーフェスティバルが行われます。
4/22にはメインのパレードが有ります。
折角ポルトガルまで来るのであれば、マデイラに足を延ばした方が後悔しないと思います。
個人的には本土は次の機会が有るけれど、
マデイラは思い立った時でないとなかなか難しいと思います。
旅行の日程がどのようになってるかわかりませんが、
ポルトガル本土にも見るべきところが有ると思います。
予定を延ばせるのであれば、是非伸ばしてマデイラにも寄ることをお勧めします。
ポルトガル本土の人たちは一生のうちに一回はマデイラに行って、
山から雲海を見ることを願ってると言います。

私自身はマデイラに2年住んでいますが、ポルトガルの本土はその間に一度だけリスボンにパスポートの更新に行っただけです。

ポルトガルは日本に初めて漂流したヨーロッパ人で、
日本の歴史に大きな足跡を残しました。
言葉や食べ物もポルトガルと日本の共通性が非常に大きく、
日本の文化にも一時期深く関わっていたことが分かります。
それにもかかわらず、世界の歴史から400年近くも忽然と姿を消していたので、
今、日本人はポルトガルのことをあまり知りません。
私は世界で一番日本人が好きになれる、しっくりくる国はポルトガルではないかと思っています。実際にマデイラに移住して、非常に良かったと思っています。

ポルトガルにはフランス以上に美味しいワイン・チーズ・ブランディもあります。
そう言う物に興味が有るならポルトガルを一週間では足りません。
普通に日本人的観光という意味では、リスボン2日で良いのではないでしょうか?
ポルト1日・コインブラ1日と大西洋側の小さな町を巡る。これは駆け足でポルトガルを走り抜ける旅に成ります。
余裕が有ればドウロ地区へ船で旅するのがヨーロッパの人々が勧める一般的な旅の形だと思います。
観光すべき場所はネットで検索すればすぐに出てきますが、
ドウロの船旅は秋の紅葉・春の新緑・夏のブドウ出荷時などヨーロッパでは年中人気が有ります。
マデイラは山歩きが好きでしたら一週間あると良いです。
最低でも3~4日欲しいです。

因みに、ポルトガルには他にもアゾレス諸島が有り、その時期は
シロナガスクジラに出会えるチャンスでもあります。
しかしそれは一週間では他のポルトガルを諦めないと厳しいと思います。
マデイラでもイルカには必ず会えますが、大きなクジラを見たい場合は
アゾレスもチェックです。

個人的な趣味で言えば、私は大学や図書館を見て回るのはそれほど興味が無いので、
また教会もたくさん見るほど興味が無いので、そんな私の勝手な意見ですが、
フラワーフェス見逃さないためにはマデイラ4/22昼頃到着したいです。
リスボンは昼頃入れれば、翌日午後リスボンは終了。まる一日と言う計算です。
ポルトからドウロ船旅する為にまる2日。
残った時間は全てマデイラ。
という感じでいかがでしょうか?

ところで、回答する側からすると、Teraさんが一人旅なのか、家族旅行か、友人となのか?
旅行のスタイルとしてバックパックで安宿に泊まり、鉄道だけ使用して飛行機はなるべく使わないスタイルの旅行なのか?グルメ旅行なのか?などが分かった方が回答しやすいですよ。
今回は何もわからいままに個人的な趣味を書きましたけど。
因みにポルトガルは日本と同等かそれ以上に安全な国ですから、治安は心配ないです。
物価は安いのでとても良い場所ですよ。

2018年3月12日 6時42分

マデイラ諸島在住のロコ、ぺんぎんさん

ぺんぎんさん

男性/60代
居住地:マデイラ
現地在住歴:2015年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

teraさん
★★★★★

ご連絡遅れました。すいません。
また詳細にお教え頂き有難う御座います。
大変参考になります。

2018年3月14日 0時2分

退会済みユーザーの回答

tera様

初めまして、金沢と申します。
マッドリッドからポルトへ移動する予定ですか?それともまっどりからリスボンですか?

ポルトへ来る場合は下記の観光スポットをお勧めします:

1)ポルトでの観光

*クリスタル宮庭園
*クレリゴス教会
*サンベント駅
*セラルヴェス財団の公園と現代美術館
*サンタカタリナ通り
*Café Majestic
*フローレス通り
*リベイラ (ガイア側のリベイラには沢山のワインセラーがあり、ポートワインのテースティングをお勧めします)
*ボリャオン市場
*ポルト大聖堂 Sé do Porto

ポルト街中の移動はバス、地下鉄、タクシー又は、UBERが使えます。
町自体は小さいのでメインスポットまでの移動は歩いても簡単にたどり着けます。
逆に坂道が多い町です。

下記バスと地下鉄のサイトを送ります:

http://www.stcp.pt/en/travel/

https://en.metrodoporto.pt/

レストランはたくさんのオプションがありますけど、現地人の間で人気なお店をお勧めします
* Moinho de Vento;
* Abadia do Porto;
* Sai Cão

ポルト市内以外は、北ポルトガルの BRAGA と GUIMARAESもお勧めします。
移動に関しては、サン・ベント駅から電車で1時間程度の道のりとなります。また、サン・ベント駅からギマランイス、又はブラガに向かう電車は、1日に何本もあります。

ポルトガル鉄道のサイト: 
www.cp.pt

ほかにも質問があれば遠慮なくメールをください。

以上です。
よろしくお願いします。

金沢

2018年3月12日 1時0分

この回答へのお礼

teraさん
★★★★★

ご連絡遅れました。すいません。
また詳細にお教え頂き有難う御座います。
大変参考になります。

2018年3月14日 0時2分

ひでのりさんの回答

マドリードからユーレルパスを使って入国するとなると、夜行列車でコインブラという学研都市に最初につきます。そこから北上すること1時間でポルト。南下すると2時間ほどでリスボン。というような形で2大都市を訪れることができます。ポルト近郊であればGuimarães というポルトガル発祥の街ら祈りの街ブラガなどがオススメです。リスボンからはシントラやユーラシア大陸最西端ロカ岬などを訪れるのもいいでしょう。

2018年4月21日 0時49分

ポルト在住のロコ、ひでのりさん

ひでのりさん

男性/30代
居住地:ポルト/ ポルトガル
現地在住歴:2018年3月より
詳しくみる

この回答へのお礼

teraさん
★★★★

ご連絡有難うございます。
参考に致します。

2018年4月21日 9時11分