tabiさん
tabiさん

初めてのポーランド、クラクフも。

初めまして。
来年の夏に、ポーランド航空でポーランドに1週間弱(ANAのマイル使用予定)、行こうかなと考えています。
都会が大好きで、きれいな街並みをぶらぶらして買い物など楽しみたいです。
1、クラクフはワルシャワから日帰りで行ける感じでしょうか?
2、ワルシャワは1日で見れる感じでしょうか?
3、その他ワルシャワから日帰りでいけそうな観光地は、どこかありますか?
(やはりアウシュビッツとかなのでしょうか?)
パリやロンドンなどは行ったことがあるのですが、ポーランドは全く初めてです。
イメージはつかないため、ご助言いただけると有難いです。
宜しくお願いいたします。

2018年11月8日 0時17分

Kさんの回答

こんにちは。

1、クラクフはワルシャワから日帰りで行ける感じでしょうか?
→2都市間は電車で2時間ほどで移動できます。ワルシャワを朝早く出発すれば、クラクフ滞在時間は7~8時間取れると思います。目的が街並みを見ることと買い物とのことですので、十分ではないでしょうか。

2、ワルシャワは1日で見れる感じでしょうか?
→街並み・外観を見て買い物するだけなら1日でも十分だと思いますが、美術館・博物館・その他の観光スポットの中身に興味があるということであれば、1日では難しいです。

3、その他ワルシャワから日帰りでいけそうな観光地は、どこかありますか? (やはりアウシュビッツとかなのでしょうか?)
→電車で片道4時間くらいかかるはずなので、ワルシャワから日帰りでアウシュビッツはなかなか厳しいかと思います。
都会が好きとのことですので、観光地としてはマイナーですがŁódź(ウッチ)をお勧めします。
メインストリート(商店街)はヨーロッパ最大級で、直線距離4kmもあります。東京の表参道や銀座通りは1kmくらいです。
ワルシャワから電車で1時間半程で行けますので、興味があればネットで検索してみてください。

2018年11月8日 17時12分

ポズナン在住のロコ、Kさん

Kさん

男性/30代
居住地:ポズナン
現地在住歴:2017年から(17年以前に留学期間あり)
詳しくみる

相談・依頼する

なつみさんの回答

遅い回答になり申し訳ありません。

1、クラクフはワルシャワから日帰りで行ける感じでしょうか?
列車で3時間ほどかかります。クラクフは見所が多いので、もし日程に余裕があるようでしたら、お泊りになることをお勧めします。列車のチケットはPKPという国鉄サイトから購入可能です。英語対応ありです。

2、ワルシャワは1日で見れる感じでしょうか?
やはり、博物館や美術館に行くとなると時間が取られてしまいますが、街を見るだけなら十分に足りると思います。

3、その他ワルシャワから日帰りでいけそうな観光地は、どこかありますか?
(やはりアウシュビッツとかなのでしょうか?)
アウシュビッツ強制収容所はクラクフからバスで一時間半ほどです。ボリュームがあるので、クラクフにお泊まりになって行くのがいいかと思います。クラクフでしたら、他にヴィエリチカ岩塩坑もお勧めです。

ワルシャワから列車で二時間半ほどかかりますが、トルンも素晴らしいです。コペルニクスが生まれた街で、美しい旧市街は世界遺産に登録されています。

良い旅になりますように!

2019年3月20日 2時13分

オルシュティン在住のロコ、なつみさん

なつみさん

女性/30代
居住地:ポーランド オルシュティン
現地在住歴:2015年11月から
詳しくみる

カーラさんの回答

クラコウは、京都の様な古都で、ワルシャワから3時間、世界遺産も多く、ユダヤのカジミェシュ地区もあり、ビスワ河クルーズも出来、1日では、帰りの列車も考えて、無理です。一泊二日の旅ですね。
ワルシャワならメインポイントだけにしてショッピング、でもありですが、オペラや、フィルハーモニーもございます。
ワルシャワから日帰りならば、ウツジですが、ウツジは、繊維産業が栄えたところで、映画監督のアンジェイバイダなど、俳優などのウオークオブフェイムフェイム(ロスアンゼルスにある様な)、を歩け、繊維産業の面影を見て、映画スタジオに行く、という感じです。
あとは、ブロツワフも、プリティシテイで、深い歴史があり可愛らしい街ですが、日帰りは出来るかどうか。。。列車が遅れたりするので、3~4時間かかります。グダンスクは、バルト海の街で、美しいですが、列車で4時間ぐらいかかります。
イメージとして、歴史が深く、共産主義だつた、古いカルチャーが残っている、古い街並みです。

2018年11月8日 6時22分

ワルシャワ在住のロコ、カーラさん

カーラさん

女性/60代
居住地:ポーランド、ワルシャワ
現地在住歴:201710月より
詳しくみる

sumireさんの回答

1. ワルシャワ発クラクフ行きの特急列車があります。大体3時間ほどかかります。
夏はポーランド人もホリデー期間の為、なかなか列車にスムーズに乗れない場合が多いです。
2. 歴史好きの方は1日では足りませんが、1日なら急ぎ足で大体の観光名所は回れると思います。
3. ワルシャワからアウシュビッツまでは日帰りで行くことは距離や混雑状況によりかなり難しいです。クラクフからアウシュビッツなら日帰り可能です。
平常時ですらワルシャワから主要観光地(トルン・ヴロツワフ・ルブリン・グダンスク)まで電車で片道4時間程かかるので夏のホリデー中は+αで時間を計算した方がいいです。
万が一、ワルシャワのホテルに荷物を置いて他の都市に出かけて列車事故・故障トラブルに巻き込まれて帰れなくなった場合も考慮してスーツケースを引っ張って他の観光地に行くことをお勧めします。

2018年11月11日 23時9分

ウッチ在住のロコ、sumireさん

sumireさん

女性/30代
居住地:ポーランド/ウッチ
現地在住歴:2016年から
詳しくみる

Sumerさんの回答

1. 日帰り観光でワルシャワからクラクフへ行くことは無理とはいいませんが、オススメはしません。最低でもクラクフで1泊は必要かと思います。

2. ワルシャワを1日で見回るとなるとかなりタイトなスケジュールになると思います。見どころを絞ると可能ではありますが、長旅や時差の影響もありますから、そうなるとかなり疲れると思います。

3. トルンやウッチなどであればワルシャワから日帰りで、ある程度は観光ができる街だと思います。
アウシュビッツ収容所へは、基本的にはクラクフから行く場合がほとんどです。ワルシャワからは非常に距離が離れています。

クラクフでの案内であれば私が可能な範囲でお手伝いいたします。直接お問い合わせを頂ければ、お見積りさせて頂きます。

2019年3月31日 4時34分

クラクフ在住のロコ、Sumerさん

Sumerさん

男性/30代
居住地:クラクフ / ポーランド
現地在住歴:2017年11月から
詳しくみる

けいごさんの回答

ご質問有難う御座います。
現在クラクフに滞在しているので1と2についてお答え致します。

1-ワルシャワからクラクフまでは片道2時間です。
1日でクラクフ市内観光はできますが、すべて見て回るのは難しいかもしれません。
2-ワルシャワはクラクフより大きいので1日ですべて見るのは難しいので、
いくつか見て回るものをピックアップすることをお勧めいたします。

宜しく御願い致します。

近藤

2018年11月11日 22時34分

クラクフ在住のロコ、けいごさん

けいごさん

男性/30代
居住地:クラクフ
現地在住歴:2018年11月
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

tabiさん

1.クラクフとワルシャワはだいぶ離れているのですが、飛行機を利用されるなら日帰りでも可能でしょう。ただ、3で質問されているように、アウシュビッツに行かれたいのなら、クラクフに早めに着く、もしくは前日に滞在していないと、ほぼアウシュビッツの見学のみでクラクフは十分観光ができない可能性もあります。

2.ワルシャワは面積が大きいので、行かれる場所によりますが、旧市街地と市内真ん中を中心に観光されるのであれば、1日で十分かと思われます。

3.ワルシャワからの日帰りであれば、ルブリンかウッチが候補に挙げられると思います。

どうぞ楽しんでくださいませ!

2018年11月8日 16時12分

退会済みユーザーの回答

きれいな街で、ふらふらお買い物が目的なのに、なぜアウシュヴィッツの単語が出るのか、わかりかねます。

この類の情報はすべてガイドブックで簡単に入手できます。ここで質問する前に多少でも読み込まれましたか?

ワルシャワークラクフ間は日帰りも可能ですが、多忙を極めることになるでしょう。

質問者さまはポーランドではツアーに参加することをお勧めします。

2018年11月12日 20時5分