フィリピン在住日本人のおすすめ!人気お土産127選!

海外旅行に行った際に迷うのが、現地のお土産選びじゃないですか?

旅行ガイドブックや雑誌などに載っている定番のフィリピン土産も良いですが、せっかくフィリピンに行ったのであればフィリピンならではのお土産を見つけたいですよね。

その国や都市のおすすめお土産を探すなら、現地の人に聞くのが正解です!ここでは、フィリピン在住日本人が選ぶ!おすすめお土産をご紹介します。

随時更新するので、ブックマークしておいてくださいね♪

ボロロイ

ボロロイ ★★★★★
★★★★★ボロロイ

セブの教会にもビサヤ語でブロロイと言うアクセサリーが沢山お土産として売っています。
とても工夫を凝らして有りますが、値段(30ペソです。日本円で、約71円です。)は、お手頃です。
友達や恋人へのお土産としても最適だと思います。

チョコレートティー

チョコレートティー ★★★★★
★★★★★チョコレートティー

焙煎したカカオ豆の皮を利用したチョコレートティー。
香りはチョコレートながらも、味わいはすっきりとしたハーブティーのよう。
カカオ豆の魅力を思う存分楽しめるドリンクです。
原料 : カカオ殻

その他タブレアもお勧めです。

ドライマンゴー

ドライマンゴー ★★★★★
★★★★★ドライマンゴー

フィリピンといえば、フルーツが美味しく日本で見たことないフルーツが沢山!!!
フィリピンのマンゴーは超絶美味しく食べたら止まらなくなります✨特にセブのドライマンゴーが1番人気で有名!
フィリピンのお土産としてマストです!

ドリアンお土産とドライマンゴー

ドリアンお土産とドライマンゴー ★★★★★
★★★★★ドリアンお土産とドライマンゴー

ダバオの名産物といえばあのくさーいドリアン!ここで食べるドリアンは匂いに負けず甘さが強くてまるでマシュマロを食べてるよう♪ ドライマンゴーもフィリピンからのお土産として定番中の定番!こっちへ来たらぜひ忘れずにお試しを??

タブレヤ

タブレヤ ★★★★★
★★★★★タブレヤ

お勧めはチョコレートヒルズのカカオ農園で栽培したオーガニックカカオ製「DALAREICH CHOCOLATE HOUSE」の製品です。
オーガニック栽培で良質でしかも驚くほど安い。
此方の農園でチョコレート作り体験ツアー480ペソもありお勧めです。

オーツ、プルボロン、スーマン、マルンガイ、モリンガ

オーツ、プルボロン、スーマン、マルンガイ、モリンガ ★★★★★
★★★★★オーツ、プルボロン、スーマン、マルンガイ、モリンガ

インドの自然療法アーユルヴェーダで300の病気を予防すると言われるマルンガイ、モリンガのあらゆるプロダクトを紹介できます。
フレッシュモリンガからサプリ、ティーハーブ、モリンガパンのお店や、モリンガスムージーなど

フィリピンの在住日本人に質問をする

エスエム モール オフ エイシァ

エスエム モール オフ エイシァ ★★★★★
★★★★★エスエム モール オフ エイシァ

伝統技術を今に伝え、これから先へもその伝統を伝えていくべく沢山の人達が様々な伝統芸術の織物とか
沢山の店舗別に展示販売されてます。特産展示物類も楽しめます
マニラ国際空港からタクシーで約2~30分のとこに有ります

エフィカセント

エフィカセント ★★★★★
★★★★★エフィカセント

<鼻スースー系リフレッシュアイテム>
オイルタイプ、クリームタイプと種類がありますが、手につかないロールオンタイプがオススメです。
こめかみにグリグリ、肩こりに塗り塗り、虫刺されにもスースー気持ちいいです。

ココナッツオイル

ココナッツオイル ★★★★★
★★★★★ココナッツオイル

日本で多い輸入もののココナッツオイルはタイ産のものが多いですが、フィリピン現地で売られているものは、以前より品質が良くなり、輸出量も増えてきています。タイ産のものと比べ価格がまだ安価な点もお勧めです。

Tシャツ

Tシャツ ★★★★★
★★★★★Tシャツ

残念ながら日本に無いものが無いので土産はセブのシャツが適切かもです。安いし、空港でのトラブルも無しとおもいます。クリエーター系のフィリピン人のデザインも世界へでています。セブは家具等も有名です。

JOVY'Sのバナナチップス

JOVY'Sのバナナチップス ★★★★★
★★★★★JOVY'Sのバナナチップス

バナナチップスはフィリピン土産の定番ですが、数あるバナナチップスの中でもこのJOVY'Sのバナナチップスは格別!絶妙な厚みで歯ごたえが良く、バナナをココナッツオイルでコーティングしているので風味のGood!

フィリピンの在住日本人に質問をする

バナナチップス コーヒー

バナナチップス コーヒー ★★★★★
★★★★★バナナチップス コーヒー

フィリピンといえばバナナ!ですよね。程よい硬さと甘みは最高です!あと以外にみなさんしらないんですがフィリピンはコーヒーの産地でもあるんですよ!バナナチップスとコーヒーの相性は最高ですよ。

グヤバノジュース

グヤバノジュース ★★★★★
★★★★★グヤバノジュース

幻のフルーツと言われるグヤバノですが、このドリンク100%はそのままでも飲めますが、薄めても美味しいです。オススメはなんとガン細胞のみ攻撃してくれるとても素晴らしいものなんですよ。

ココナッツオイル

ココナッツオイル ★★★★★
★★★★★ココナッツオイル

天然ヴァージンココナッツオイルです。ショッピングモールのお土産屋さんや空港でも安く手に入ります。髪の毛、顔、身体とどこでも使えてしまいます。またお料理にも最適です。

7Dドライマンゴー

7Dドライマンゴー ★★★★★
★★★★★7Dドライマンゴー

ドライマンゴーは非常に多くの会社が販売していますが7Dのマンゴーは過剰に砂糖がかかっておらず本来の味が楽しめる他、形もきれいに切られているので、お土産に向いています。

とても安い携帯電話

とても安い携帯電話 ★★★★★
★★★★★とても安い携帯電話

フィリピンでは1500円程度から携帯電話が売られています。しかもカメラ付きです。
さすがに日本語表示はできませんが、しっかり通話は可能です。
珍しいお土産として最適です。

フィリピンの在住日本人に質問をする

ヒューマンネーチャー

ヒューマンネーチャー ★★★★★
★★★★★ヒューマンネーチャー

ヒューマンネーチャー社の中でもオススメの消毒スプレー♪
99.9%除菌をしてくれいい香りのするスプレーは今絶賛女性ウケしています♪
値段も約70ペソ(150円)とお買い得です★

フィリピン産 お土産 4 選

フィリピン産 お土産 4 選 ★★★★★
★★★★★フィリピン産 お土産 4 選

折角フィリピンにきたのなら、フィリピン産のお土産をどうぞ。 SM( シューマート) のKultura というお土産さんで買うか、買う時間がなければ、空港のお土産屋さんでも買えます。

モールオブアジア

モールオブアジア ★★★★★
★★★★★モールオブアジア

フィリピンの定番であるお土産がたくさんあります。
又、日本にはないもしくはすでに流行から外されてしまって入手困難な服やアクセサリー等のショッピングにも最適です。

ビスコッチョ

ビスコッチョ ★★★★★
★★★★★ビスコッチョ

伝統的なローカルお菓子の一つ。
ラスクのような甘くてカリカリしたトーストです。
BISCOCHO HAUS では、他にも素朴で美味しいお菓子がいっぱいあります。

フィリピンの在住日本人に質問をする

その他のフィリピン在住日本人のおすすめ

フィリピンの各エリアのおすすめお土産

マニラミンダナオ島セブ島バギオボラカイ島マカティダバオカランバボホール島パナイ島アンティポロオロンガポバコロドサンタクルーズ・ラグナバタンガスシティカミギン島バタラザナガサンタローザ(フィリピン)パラワン島ドゥマゲテ(ネグロス島)サンフアン(ラウニオン)パサイケソンタギッグパシッグヴァレンズエラモンテンルパカロオカンアンへレスカヴィテマクタン島レイテ島パラニャーケマロロスシキホル島スービックルセナタガイタイアラミノスプエルト・プリンセサカガヤン・デ・オロブスアンガ島ラスピニャスカバナトゥアンロハスバンタヤン島カルバヨグバレルバコールタブクディゴスジェネラル・サントスマリキナマスバテシティシアルガオ島カインタサン・パブロレガスピサント・トマスウルダネタ