玉井さん
玉井さん

海綿スポンジを取り扱いう業者の情報

海綿スポンジを取り扱いう業者の情報をお持つの方連絡を、お待ちしています、

2020年12月18日 21時58分

ハニーベアさんの回答

海綿スポンジを取り扱っているかどうかは確認していませんが、知人の日本人が熱帯魚やイソギンチャクなどを日本国内の業者へ輸出しています。

追記:

玉井様
申し訳ありませんが、玉井様が個人的に海綿スポンジが欲しいのか、或いは、業者として取引したいのか、具体的な情報が無い中で、ご紹介する事は出来かねます。我々、海外移住者は、ロコタビで半分冷やかし地味た事に何度も泣かされて来ました。本当にお取引きしたいのであれば、現地に視察に来て下さい。一度もお会いした事が無い方や会社名を明かせない方に、容易くご紹介は出来かねます。例えば御社のホームページとか、海綿スポンジのグラム辺りの仕入れ単価等をお教え頂ければ、先方の知人へ連絡を取り、ご紹介させていただきます。

2020年12月21日 23時54分

セブ島在住のロコ、ハニーベアさん

ハニーベアさん

男性/70代
居住地:フィリピン セブ島
現地在住歴:2012年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

玉井さん
★★★★★

ハニーベアさん,連絡有難うございます、セブ島に貝殻の装飾品を扱う業者がいるのですが、信用が出来ないので、知り合いの方に業者だけでも、紹介を、おねがいします、よろしくお願いします、玉井

2020年12月21日 23時19分

JheyPickさんの回答

海綿を扱うフィリピンの企業に関する情報を探している場合、いくつかの方法があります。 1 つのオプションは、海綿の流通と輸出を専門とする会社をオンラインで検索することです。水産物や輸出に重点を置いている業界団体や政府機関に連絡してみるのもよいでしょう。さらに、業界内の他の人々とネットワーキングしたり、関連する見本市やカンファレンスに参加したりすると、フィリピンで海綿を扱う企業とつながることができる可能性があります。この情報がお役に立てば幸いです!他にお手伝いできることがあればお知らせください。

2024年3月6日 16時57分

マニラ在住のロコ、JheyPickさん

JheyPickさん

男性/30代
居住地:フィリピン マニラ/Manila, Philippines
現地在住歴:25年間/for twenty-five years
詳しくみる

相談・依頼する

ブルースさんの回答

はじめまして。

セブ島で貝の装飾品の卸をしている会社が海綿スポンジを取り扱っています。月1000個ぐらいまで供給できるとのことです。

2020年12月20日 10時30分

マニラ在住のロコ、ブルースさん

ブルースさん

男性/70代
居住地:マニラ
現地在住歴:2005年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

カミムラさんの回答

こんにちは。

フィリピンではないのですがエジプトからであれば業者を知っています。
ご紹介もできます。

2020年12月18日 23時1分

マニラ在住のロコ、カミムラさん

カミムラさん

男性/30代
居住地:マニラ
現地在住歴:2015年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

マニラボーイズさんの回答

申し訳ありません。
お問い合わせに対する情報を持ち合わせておりません。

2021年6月27日 15時7分

ケソン在住のロコ、マニラボーイズさん

マニラボーイズさん

男性/60代
居住地:ケソン市
現地在住歴:1998年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

はじめまして、ご質問の海綿スポンジはフィリピン原産で、お探しでしょうか?
とりあえず、小売りから卸売までしているサイトが有りましたので、良かったらご覧下さい。
https://www.rakuten.co.jp/tennen-sponge/

2020年12月19日 10時6分

退会済みユーザーの回答

はじめまして。
すいません。。全然知らないです

2021年6月27日 13時27分