soshiさん
soshiさん

子連れでオレゴンを回ります

8月末に妻と1歳半になる息子と訪れます。1週間くらいの滞在期間です。
ポートランド空港で車を借りてポートランド市内の宿を起点に、あちこち回るか
それぞれの街に点々と滞在するかで迷っています。

trip advisorなどをみますとオレゴンのみどころは自然が多いようですが息子が小さいですので長期間のトレッキングなどは難しいです。子連れでも楽しめるスポット、過ごし方などを教えていただけたらうれしいです。

2017年7月29日 19時36分

oregonmomさんの回答

ご家族でオレゴンの自然を堪能したいとのこと、楽しみですね。でもお子様が1歳半となりますとちょっと大変ですかと思いますが。自然を楽しみたいのであればポートランドの同じ宿に居るのは無駄かと思います、オレゴンは広いです。私が1週間の予定でオレゴンを回るなら1日目は空港到着だけになるかと思いますので、ポートランドに2泊してポートランド市内観光プラスポートランド近郊をドライブし、次の日からは先ず、101号線つまりオレゴンコーストを南下することをお勧めします。ついでにカリフォルニアまで南下し、セコイア国立公園まで途中下車しながらドライブします。1泊か2泊。そして、メッドフォードに戻りそこから62号線を北東に進み、オレゴン唯一の国立公園クレーターレイクへドライブ。97号線を北上し、途中いろいろ面白い見所がありますのであちこち立ち寄りながらポートランドへ戻るというコースが良いかなと思います。詳しい見所がもし知りたい時にはご連絡下さい。

2017年7月30日 14時19分

ローズバーグ在住のロコ、oregonmomさん

oregonmomさん

女性/70代
居住地:オレゴン州ローズバーグ市
現地在住歴:14年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

soshiさん
★★★★★

oregonmomさん、
クレーターレイク国立公園いってみたいです!
でも実はシアトル イン シアトル アウトのフライトでしてシアトルまで戻ることを考えるとちょっとロングドライブかなと思いました。
いつかメッドフォードにも寄ってみたいです。
ありがとうございます。

2017年7月30日 15時1分

Hozumiさんの回答

我が家は、こどもが成長してからポートランド近郊に来ていますので、「お子様連れ」事情は少し疎いのですが、感覚として「ものすごく欲張らない限り、一か所に宿泊していて大丈夫では?」と思います。
子供がいるいないに関わらず、有名な観光スポットのマルトノマの滝、コロンビア渓谷辺りは十分日帰りです。ベビーカー・よちよち歩きでアクセスできるところがありますし、ドライブ自体が美しいですね。
ポートランド市内のオレゴン動物園、子供博物館は結構楽しいですし、日本庭園もお勧めです。
この辺りだけでも1,2日(歩く場所もたくさんあります)
足を伸ばされるんでしたら、オレゴンの海辺、2時間で行けます。非常に美しいので景観、ドライブでお勧めですが実際の海での遊びは水が冷たいので日本の方には不向きかもです。
お子様が海外旅行(時差)に慣れておられればいいですが、そうでなければ子供は正直ですからリズムがでるまでぐずったり、うとうとしたりが多いと思いますし、ご両親も寝不足状態になりがちですので、あまり欲張らず市内の公園なんかでも日本にない感じをお楽しみいただけるんじゃないかと思います。
ポートランド辺りは、朝は9時過ぎまで午後は3時から6時ぐらいまで道が大変混雑します。その辺を考慮したスケジュールを立てることお勧めいたします。
あとお食事なんかも、人気のお店は長蛇の列です。時間を外していくとか、テイクアウトって言うのも(できるお店は)手だと思います。
良いご旅行を。

2017年7月30日 1時52分

ポートランド(オレゴン)在住のロコ、Hozumiさん

Hozumiさん

女性/60代
居住地:ポートランド近郊・オレゴン州
現地在住歴:2013
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

soshiさん
★★★★★

Hozumiさん
ご回答ありがとうございました。
実はシアトルにinでしてSEAで3日過ごしてからオレゴンに来ようと思っています。
2-3日はPDXに泊まってコーストにも行こうかと思います。
道の混雑情報、大変有用でした。
引き続き質問させていただきます。

2017年7月30日 15時15分

Norikoさんの回答

オレゴン全体を見られたいという事でしたら、夫々の街に滞在する事をお勧めします。やはりポートランドはメインなので、2日位は取られて、ダウンタウン、動物園やローズガーデン等が色々あるワシントンパーク、またサウスイーストにある化学博物館など大人も子供も楽しめて良いと思います。ポートランドを少し離れたところでは、キャノンビーチ、おしゃれなお店やお菓子屋さん、レストランなどもある素敵な街です。ここで1泊される事をお勧めします。そこから海沿いを南下して、Yaquinaという灯台と近くの磯部の散策地域を歩かれる事をお勧めします。そこからすぐ傍のNew Portでは水族館もありますし、トドの生息地です。30分位北に戻ったLincorn Cityにはアウトレットモールもあります。飛行場から東方向のコロンビア渓谷は、道のすぐ脇に滝が沢山あって、長くトレッキングなどしなくても景色を楽しめますし、子供連れでも比較的簡単に自然を楽しめると思います。ここは、飛行場を中心にポートランドとは反対方向で、飛行場近くにホテルを取られるとよいかもしれません。オレゴンは見どころが一杯ですので、是非ポイントを定めて楽しまれて下さい。

2017年7月30日 16時9分

ポートランド(オレゴン)在住のロコ、Norikoさん

Norikoさん

女性/50代
居住地:アメリカ合衆国オレゴン州ポートランド市
現地在住歴:15年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

soshiさん
★★★★★

Noriko様
多くのご提案をありがとうございます。
金曜日からいよいよ旅が始まります。
オレゴン、楽しみます。

2017年8月15日 19時39分

takakoさんの回答

おっしゃる通り、自然は大きな見所です。ポートランド市内でも、ワシントンパーク(動物園、ローズガーデン、ジャパニーズガーデン)やHoyt Aboretum https://g.co/kgs/zWumt7等気軽に行けるところがあります。Pittock mansionまでのハイクも、お子様はおんぶですが、良くそんなカップルを見かけますので、大丈夫かもしれません。また、ウィラメット川添いウォーターフロントパークを歩くだけでも気持ちいいですよ。ポートランドで一番新しTrickum bridge を歩いて渡るのもお勧め。https://g.co/kgs/SuXT4C
子供が遊ぶ公園もいっぱいあるので、宿泊先がわかれば、お勧めできますが。多少は参考になりましたでしょうか?

2017年7月29日 23時49分

ポートランド(オレゴン)在住のロコ、takakoさん

takakoさん

女性/50代
居住地:ポートランド/アメリカ
現地在住歴:2008年3月から
詳しくみる

この回答へのお礼

soshiさん
★★★★★

takakoさん、ご回答ありがとうございました。
また相談させていただくかもしれません。

2017年7月30日 15時13分

マキネコさんの回答

キャンプをしたりする事をおすすめします。
オレゴンコーストもいいし 私が住んでいるあたりなら
レットウットもいいですよ。川で泳ぐ事も。
車があるのはとてもいい事!

2017年7月30日 11時47分

メッドフォード(オレゴン)在住のロコ、マキネコさん

マキネコさん

女性/50代
居住地:オレゴン/アメリカ
現地在住歴:2013年6月
詳しくみる

この回答へのお礼

soshiさん
★★

ご返信ありがとうございます。
キャンプすることも考えてみます。

2017年7月30日 14時41分

ハナさんの回答

2日間はポートランドのダウンタウン、2日間は海、2日間は山に宿泊というのもいいかもしれませんね。
一番の目的を考えて決めた方がいいと思います。

小さいお子さん連れの場合、ハイキングは難しいですが、風景を堪能するのは問題ないと思います。
また、キッズフレンドリーのドラフトビールレストランがあり、子供の遊ぶ場所がレストランにあり、大人も子供も楽しめます。

言い出したらきりがないですね〜。

もし、よろしければプランニングのご依頼(有料)承ります。(^^)

2017年7月30日 17時27分

ベンド(オレゴン)在住のロコ、ハナさん

ハナさん

女性/50代
居住地:ベンド/アメリカ
現地在住歴:2017年8月
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

初めまして。質問いただいて申し訳ないのですが、私はポートランドから車で2時間半ほど南のユージーンという都市に住んでおり、ポートランドにはほとんど行ったことがないので何があるかわかりません。友人に聞いたところ、Oregon Zooがオススメのようです。

2017年7月30日 6時21分

この回答へのお礼

soshiさん

お返事ありがとうございます。

2017年7月30日 14時33分

退会済みユーザーの回答

こんにちは、オレゴン在住のSaikoです。
本件、回答が遅くなり申し訳ございません。
ご両校はお楽しみいただけたでしょうか?
次回オレゴンにまたいらっしゃる際には
是非お手伝いさせていただけたら幸いです。

よろしくお願いいたします。

Saiko

2018年7月25日 6時5分