ニュージーランド在住日本人のおすすめ!人気お土産79選!

海外旅行に行った際に迷うのが、現地のお土産選びじゃないですか?

旅行ガイドブックや雑誌などに載っている定番のニュージーランド土産も良いですが、せっかくニュージーランドに行ったのであればニュージーランドならではのお土産を見つけたいですよね。

その国や都市のおすすめお土産を探すなら、現地の人に聞くのが正解です!ここでは、ニュージーランド在住日本人が選ぶ!おすすめお土産をご紹介します。

随時更新するので、ブックマークしておいてくださいね♪

メリノシルク

メリノシルク ★★★★★
★★★★★メリノシルク

メリノ種という羊からとれる細かくやわらかい高品質な天然繊維を使用したセーターやTシャツ、マフラーなどです。洗濯機で洗えて縮まず、Tシャツも汗をかいてもさらっとした肌触りです。少しお値段はお高めのものが多いですが、大変な方への贈り物などにもお勧めです。

トリロジー

トリロジー ★★★★★
★★★★★トリロジー

日本でも販売されていますが、こっちで買う方が種類も豊富で割安です。人気のあるオイルは約2000円位くらい日本より安く購入出来ます。
オークランドシティーにはトリロジー専門店は無いですが、薬局で取り扱っています。
私は人気のローズヒップオイル愛用中です。

マヌカハニー

マヌカハニー ★★★★★
★★★★★マヌカハニー

少し独特の味ですが、ピロリ菌を除去する働きがありおなかの調子を整えてくれます。
また高い殺菌効果もあり風邪予防や口内炎ややけどにまでに効くなど様々な効能のあるまさに自然の万能薬。
ニュージーランドの先住民マオリ族から受け継がれる家庭の常備薬です。

ウェリントン・チョコレート・ファクトリー

ウェリントン・チョコレート・ファクトリー ★★★★★
★★★★★ウェリントン・チョコレート・ファクトリー

オーガニックでフェアトレードの原料のみを使用したチョコレートです。
たくさんの種類があって、それぞれのパッケージのイラストがとても素敵。
本店では、コーヒーも飲めます♪
「ウェリントン」の名前がついたお土産は多くないので、ここはお勧めです。

マヌカハニー

マヌカハニー ★★★★★
★★★★★マヌカハニー

ニュージーランドといえばマヌカハニー。
気軽に楽しめる価格帯のものから、殺菌力の高い高級品まで様々なバリエーションがあります。
私のおすすめはARATAKI HONEYというブランド。
他のハニーブランドより比較的安く、とっても食べやすいお味です。

ウィッタカーズチョコレート

ウィッタカーズチョコレート ★★★★★
★★★★★ウィッタカーズチョコレート

ウィッタカーズチョコレートは、ニュージーランドで長い歴史を持ち、古くから親しまれ人気の高いチョコレートです。豊富な種類はもちろん、最近では人気商品のビスケットやソフトドリンクなどのコラボで、ユニークな味をも楽しむことができます。

ニュージーランドの在住日本人に質問をする

ウィッタカーズチョコレート

ウィッタカーズチョコレート ★★★★★
★★★★★ウィッタカーズチョコレート

こちらはニュージーランドブランドのチョコレートです。味もカカオ55%のダークなものから33%のミルクチョコベースのもの、ホワイトチョコなど、かなり豊富です。板チョコの他にもスティックタイプや小分けのものもあるのでバラマキ土産に最適です。

ウィッタカーズ ベリーアンドビスケットチョコレート

ウィッタカーズ ベリーアンドビスケットチョコレート ★★★★★
★★★★★ウィッタカーズ ベリーアンドビスケットチョコレート

ニュージーランドで大人気のチョコレートで、一般的なスーパーならどこでも売ってます!色んな味がありますが、個人的にこのベリーアンドビスケット味が一番好きです。
個包装されているタイプなので、バラでお友達に配ってもいいですね♪

アラタキマヌカハニー

アラタキマヌカハニー ★★★★★
★★★★★アラタキマヌカハニー

ニュージーランドには沢山のマヌカハニーがあります。熱に強く抗菌作用があり、どれもお土産に最適ですが、力価の高い物は、値段も高いので、お土産として配るには、こちらのアラタキマヌカハニーは、100%ピュアでお手頃価格です。

バーカーズ オブ ジェラルディーン

バーカーズ オブ ジェラルディーン ★★★★★
★★★★★バーカーズ オブ ジェラルディーン

地元の方に愛されている商品!!
重いお土産品にはなりますが、他社の物に比べて濃厚で、素材その物の味を活かし、全てニュージーランドで作っています。
ジャムの他に、ソースやシロップやジュースなどの商品も多数あります。

ワイン、チーズ、はちみつ、アート、ウール、メリノ

ワイン、チーズ、はちみつ、アート、ウール、メリノ ★★★★★
★★★★★ワイン、チーズ、はちみつ、アート、ウール、メリノ

日本でもニュージーランドの商品は見かける事は有りますが、金額は特にワイン、蜂蜜は倍の金額です。しかも、ワインは輸出用に保存料が入っていたりするので、現地で好きなmのを買って、持ち帰る事が出来たらいいですよね。

ニュージーランドの在住日本人に質問をする

はちみつ

はちみつ ★★★★★
★★★★★はちみつ

マヌカハニーが1番の抗菌作用など含まれるので、おすすめです。

ローカルの人たちがマーケットで売ってるものにも、マヌカの花から採取されたはちみつもあるので、日本にないものを手に入れて持って帰って欲しいです!

ゴールデンキウイフルーツジャム

ゴールデンキウイフルーツジャム ★★★★★
★★★★★ゴールデンキウイフルーツジャム

日本でもゼスプリでおなじみのNZ産キウイ。
一般的なグリーンキウイよりも、甘味の強いゴールデンキウイのジャムです。
ロトルアで製造販売されていて、カバーのギンガムチェックも可愛いのでお土産におススメです。

ミルクチョコレート

ミルクチョコレート ★★★★★
★★★★★ミルクチョコレート

ニュージーランドのチョコレート🍫板チョコはぎっしりと入っていて食べごたえがあります。ミルクをよく飲む習慣があるのでミルクのクリーミーな味の美味しいチョコレートです。スーパーで買うほうがお得です

ウィトカーズのL&P ホワイトチョコレート

ウィトカーズのL&P ホワイトチョコレート ★★★★★
★★★★★ウィトカーズのL&P ホワイトチョコレート

ニュージーランドのチョコレート会社のホワイトチョコレートにシュワシュワ弾ける飴が入った私の大好きなチョコレートです。一つ一つ小分けの袋に入っているので、会社や学校などのお土産として便利な代物!

オススメ お買い得ティーバッグ

オススメ お買い得ティーバッグ ★★★★★
★★★★★オススメ お買い得ティーバッグ

ティーバッグなので軽い、安い、荷物にならないので絶対オススメです。しかもスーパーで気軽に買える。たくさん種類があり、お酒が好きな方は焼酎割りにしてもGOODです。特にFeijoaは個人的にオススメです。

ニュージーランドの在住日本人に質問をする

エコストア

エコストア ★★★★★
★★★★★エコストア

ニュージーランドのスーパーなどで手軽に買えるエコブランド、洗剤、ヘアケア、ボディ、ソープ、ベビーコスメなど展開。
パッケージングがおしゃれでナチュラル好きの方へのおみやげにも!

フィジョアティー

フィジョアティー ★★★★★
★★★★★フィジョアティー

日本ではまず手に入らない、ニュージーランドを代表するフルーツFeijoa(フィジョア)を使った紅茶。これ以外にもザクロなどフルーツティーは種類が豊富で、重量もないのでお土産には最適!

キャンディ

キャンディ ★★★★★
★★★★★キャンディ

個人的ですが、大好きです。ソフトキャンディの中に棒状のチョコレートが入っており、ソフトキャンディとチョコレートが上手くマッチしているんです。マンゴーとベリーがオススメです。

アフガン ビスケット

アフガン ビスケット ★★★★★
★★★★★アフガン ビスケット

ニュージーランドとオーストラリアで有名なお菓子です。
表面が荒く少し硬めのクッキーにチョコレートがコーティングしてあります。
ニュージーランドに来た時は是非食べてください!

ニュージーランドの在住日本人に質問をする

その他のニュージーランド在住日本人のおすすめ

ニュージーランドの各エリアのおすすめお土産

オークランド(NZ)ウエリントンクイーンズタウンハミルトンクライストチャーチダニーデンネルソンミルフォードサウンドタウランガワナカベイ・オブ・アイランズロトルアタウポブレナムパーマストンノーステカポアレクサンドラオアマルニュープリマスコロマンデルタウマルヌイファカタネネーピアファンガレイアシュバートンメスベンティマループケヌイワンガヌイインバーカーギルヘイスティングズケリケリ