ニューヨークの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問するニューヨーク在住日本人のおすすめ!人気ショッピング・買物スポット50選!
海外旅行に行ったら、現地でお買物したいですよね!?
旅行ガイドブックや雑誌などに載っている定番のニューヨークショッピングスポットも良いですが、せっかくニューヨークに行ったのであればニューヨークならではのショッピングスポットに行きたいですよね。
その国や都市のおすすめショッピング・買い物スポットを探すなら、現地の人に聞くのが正解です!ここでは、ニューヨーク在住日本人が選ぶ!おすすめおショッピング・買い物スポットをご紹介します。
随時更新するので、ブックマークしておいてくださいね♪

アーバン・アウトフィッターズ (Herald Square店) ★★★★★★★★アーバン・アウトフィッターズ (Herald Square店)
アーバン・アウトフィッターズは、フィラデルフィアに本社を置くアメリカの衣服・雑貨店。140店ほどの店舗を、アメリカ国内、カナダ、アイルランド、デンマーク、スウェーデン、ドイツ、ベルギー、イギリスで展開してますが、驚いた事に日本には出店はないんですよね、、、、自社ブランド製品もあるんですが、どちらかと言うとセレクトショップ的な色合いが強いお店。ストリート系でお手頃な値段の商品をお探しなら、ココ。私のオススメは35丁目とブロードウェイの角にあるこのショップ。地下(メンズ)、1階(レディース、コスメ等)、2階(レディース、下着、インテリア雑貨、メガネ、シューズ等)と言う構成になってます。一階には、ハワイアン・ポケ丼のお店もあるし、二階はソファやテーブルもあり携帯の充電なんか出来るようになってます。疲れた時にちょっと一休み出来たりする感じ。更に、二階のセールコーナー(レディースオンリーです。メンズは全部地下へ追いやられてます。笑)の品数は店舗のサイズに合わせて、かなりでかいです。サイズや品揃えも他店に比べると豊富で、お手軽にストリート系ファッションを楽しみたい方、H & Mなんかでは物足りない方には、かなりのオススメです。

ハドソンヤーズ ★★★★★★★★ハドソンヤーズ
2019年3月半ばにオープンしたばかりの新お買い物スポット!
有名高級デパートニーマンマーカスを始め、センスの良いお店が集結しています。
ハドソン川を望む一角には一際人目を引くベッセルVesselというモニュメントがあり、
事前にチケットをオンラインで入手すれば登る事も出来ます。
また近くエッジ Edgeと呼ばれる展望台もオープンの予定です。

ホールフーズマーケット ★★★★★★★★ホールフーズマーケット
アメリカで最も有名な高級オーガニックスーパー。
オーガニックで上質な食べ物や化粧品、日用品が手に入ります。
おすすめはホールフーズのサラダバーです。日本のデパ地下の高級デリのような惣菜が量り売りされています。お腹いっぱいにとっても9.9ドルと良心的や値段です。マンハッタン内にたくさん店舗があるので、お買い物に立ち寄りやすいです。

アーティスト & フレア ★★★★★★★★アーティスト & フレア
ブルックリンとチェルシーマーケットで開催されています。
ブルックリンは土日のみ。チェルシーマーケットはほぼ毎日開催です。ニューヨークのアーティスト達の商品が買えます。見るだけでも面白い^^ アクセサリーが基本的に多いですが,洋服や雑貨も売っています。

ホールフーズ ブルックリン ★★★★★★★★ホールフーズ ブルックリン
ブルックリンボコカ地区、3rd Ave&3rd St.にWhole Foods Brooklynがオープン。
写真は2Fにあるデッキで、買い込んだフードで食事やお茶が可能。
ここからのBrooklyn 風景もなかなかGOOD!
店内はブルックリン・メイドのオーガニック用品も多数そろえてあり、お土産にもGOOD!

センチュリー21 ★★★★★★★★センチュリー21
いろいろなブランドの服や靴がお手頃な値段で購入出来ること。
ものによっては日本の半額以下で買えることもあります。
ニューヨークの在住日本人に質問をする

ウィリアムスバーグ(ブルックリン) ★★★★★★★★ウィリアムスバーグ(ブルックリン)
日本人好みのオシャレなカフェや雑貨屋さんなどが多く集まっているエリアです。

マストブラザーズ チョコレート ★★★★★★マストブラザーズ チョコレート
ブルックリンのウイリアムズバーグにある、まるでギャラリーのようなお店。試食は自由です(サービスで、おやつのケーキやビールを出してくれることも)。

ブルーミングデールズ アウトレット ★★★★★★ブルーミングデールズ アウトレット
ニューヨークでアウトレットで有名のウッドベリーコモンへ行かなくてもデパートのアウトレットで十分!他にもノードストロームラックもオススメ◎

パークスロープビンテージストア ★★★★★★パークスロープビンテージストア
パークスロープの5th Ave 沿いに、古着屋、ビンテージショップか、何件か並んでいますので、ぜひ 掘り出し物をGet してください。