ニューヨークの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ニューヨーク ブルックリンの細かい治安についての質問です。
初めまして。
10月の頭から11月まで1ヶ月マンハッタンブルックリンを初めて訪れうろうろ一人旅をしてみようと
思っているのですが、ニューヨークでは一本筋をはいると一気に雰囲気が変わって
危険ということがネットで調べているときに目につきました。
土地勘がまったくありませんので、本当に危険な地域に行ってしまったらこわいなと思っています。
今回は観光地だけではなくて、現地の人たちの普段生活しているような所もあるいてみたいなと
思っているので、できる限り歩き、地下鉄またはレンタサイクルで(できれば夜も)移動しようと思っているのですが、
なにか注意する事、最低限ここだけは注意した方が良い地区など、現地の皆様のアドバイスを頂けたらなと思います。
もちろん服装は普段のよれよれの使い古した服で、荷物ももたず手ぶらでうろうろしたいと計画中です。
よろしくお願いします。
※ネット上でこれらの情報をかなり時間をかけて調べましたが、このサイトで実際お住まいになられてる
現地の方に聞くのが一番と思い質問させて頂きました。
よろしくお願いいたします。
2014年9月4日 8時50分
ソフィアさんの回答
ニューヨーク市が作成している犯罪地図がオンラインで見れます。
ご覧の通り、ブルックリンですとEastNewYorkやBrownsvilleは、窃盗、強盗、レイプなどの犯罪が頻繁に起こる地域ですので、用のないときや夜は特に避けたほうが無難だと思います。ご参考まで。
http://maps.nyc.gov/crime/
2014年9月4日 21時49分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
便利なサイトですね!!活用させていただきます。
2014年9月16日 7時7分
サクさんの回答
しんやさん、初めまして。ご質問ありがとうございます(^^)
おっしゃる通り、一本道が違うだけで雰囲気が大きくかわる地域も、やはりあります。ただマンハッタン内そして昼間であれば、そういう地域は本当に数少なくなります。
例えば怖いと言われるハーレムも、ここ数年で大きく地域開発が行われており、大通りの125th street broadwayあたりなんかは、おおきなショッピングセンターなどもあり、人通りがおおいため昼間は安全です。
しかし逆に、例えば大通りの一本横の道であっても、もし人通りのない、少ないところがあれば、昼間でも充分に気をつけた方がいいですね。歩道で強盗にあうということはあり得ます。
ですので、基本的にどこが危ないというのは断言できないのですが、私が未だに1人で行かないように気をつけている場所もあります。
ブルックリンの奥の方ですね。例えば電車の各線の終点付近など。様々な人種の人々がもちろん住んでいますが、なかでもそのあたりになると、アジア人が極端にいなく、黒人さんが多くなるため、圧倒的に浮いてしまいます。ターゲットになりやすいということですね。昼間なら大丈夫かもしれませんが、夜は間違っても1人で歩かない方がいいかと思います。
そしてブロンクス。入った瞬間に雰囲気が全く違います。私は昼間に1人で行ったことがあるのですが、とにかく人通りが少なく、気を張ったのを覚えています。ただしヤンキーススタジアム周辺は例外です。
これはニューヨークに限ったことではないのですが、やはり大事なのは、ターゲットにならない事です。これは自分でその意識をもっているのともっていないのとでは大きく違います。
実際、私も初めて行くような場所や、いつも行く場所でも何か様子が変だと思ったら、iPhoneをポケットに隠すだとか、カバンを手前にもつだとか、襲われにくいように心がけています。
上記に気をつけた方が良い場所を書きましたが、ポイントは(時間、場所、状況、タイミング)です。いつも安全な場所でも、ちょっとしたタイミングで人通りがなければ、その瞬間を狙ってホールドアップ(強盗に手をあげろと言われる)な状況になりかねません。
最後に(^^)
電車のドア付近で何も考えずにiPhoneなどを使っていると、ドアが閉まると同時に取られるという手口が多いです。
ドアが真横にある席に座っているときは、私もなるべくiPhoneを使わないだとか、取られにくいように持つだとかしています。
ニューヨークはとても貧富の差が激しく、見てわかる場所です。iPhoneを奪うために銃を突きつけられたなど聞いたこともあります。
とにかく、気をつけるに越したことはありません(*_*) 慣れて来ても、初心にかえって損はしないと思います(*_*)
長くなりましたが、読んでくださりありがとうございます(^^)
2014年9月7日 23時3分
サクさん
女性/30代
居住地:ニューヨーク、ブルックリン
現地在住歴:2012年9月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご丁寧に長文の回答、ほんとにありがとうございました!
なるべくi phoneの使用時、夜の移動は注意し、楽しんできたいとおもいます!
現地のかたのこうした回答はほんとうに参考になります。
どうもありがとうございました!!
2014年9月16日 7時12分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、しんやさん。
基本的にNYは安全です。ただし、現在でも、銃の発砲はありますし、ひったくりもあります。あと自転車で移動もお考えとの事ですが、事故にきをつけてください。NYのドライバーは、日本に比べて、乱暴です。(ヘルメット着用お忘れなく)
地域で言うと、イーストニューヨーク
https://www.google.com/maps/place/East+New+York,+Brooklyn,+NY/@40.6646867,-73.8815545,14z/data=!4m2!3m1!1s0x89c25d065dd654f3:0xea460699be6d9dd4
は、犯罪率が高いので、特に夜の一人歩きはさけた方が無難でしょう。
観光地域では、観光客目当てのスリもいるので、ご注意を!
あとは、金目の物は身につけない。財布は外で広げない。なるべく、人通りのある所を歩く。などでしょうか?
ちょっとした小道にかわいいお店も有るので、ぜひ散歩して、新しい店を発見するのも楽しいかと思います。
現地でもし何かコーディネートできる事があれば、お手伝いさせて頂きます。
良いご旅行を!
2014年9月6日 11時29分
この回答へのお礼

素早い回答、ありがとうございました!!
できるだけ夜は注意し、歩き回りたいとおもいます。
なにかありましたら、またよろしくおねがいします!!
2014年9月16日 7時10分
hirolyn_nyさんの回答
BrooklynのEast New Yorkと呼ばれるエリアは危険です。
ブルックリンのChurch Aveの駅で、数年前ですが、バッグをひったくられたという日本人女性の話を聞いたことがあります。
また、ブルックリンではありませんが、ニューヨーク市内で、知人がふたり、iPhoneをひったくられました。
安全といわれるエリアでも、あまり派手な格好や、人前で財布をひろげたり、iPhoneを使うのは、なるべく避けたほうがよいと思います。
2014年9月4日 11時41分
hirolyn_nyさん
女性/40代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2004年3月から
詳しくみる
この回答へのお礼

i phoneはよくねらわれるといいますもんね。
なるべく注意し、安全な場所で使うようにします。
素早い回答、ありがとうございます!!
2014年9月16日 7時5分
Kiyoさんの回答
しんやさん。
はじめまして。
しんやさんがおっしゃっている様に、NYでは一本わき道に入っただけで、雰囲気が全く違って危険というのは本当です。これはブルックリンに限ったことではなく、マンハッタンでも同様で、同じ通りでも昼間は人がたくさんいて安全なのに、夜になると一変して危ないというところもあるようです。なのでこの通りは危ないと特定してお伝えするのも難しいのですが、一人で行動する際に、観光しつつも、そこは日本のように安全ではないと肝に銘じ、周辺に常に気をつけるようにしていれば、1歩危なそうな通りに入ってしまったときには大体空気でわかると思います。ブルックリンといってもとても広いので、一概にこのエリアは危険と言えませんが、知り合いでお金を取られた等の被害にあったと聞いたことがあるのは、チャーチアベニュー、ベッドスタイ、あとクラウンハイツです。文面から察するに、しんやさんはきちんと気をつけて、見るからに観光客とうい感じではないと思いますので、せっかくですから、気をつけつつ、ブルックリン一人旅を楽しんで来てください。
他にご質問があればご連絡下さい。
Kiyo
2014年9月4日 16時57分
この回答へのお礼

ご丁寧に回答いただき感謝いたします。
なるべく常に気をはり、神経をとがらして過ごしたいと思います。
ありがとうございます!!
2014年9月16日 7時6分
Mayumi_NYさんの回答
この当たりに住んだ事があります。
黒人エリアですが本人次第だと思いますよ。黒人たちと目と合わせたらビクビクするようなら行かない方が良いでしょう。
>服装は普段のよれよれの使い古した服で、荷物ももたず手ぶらでうろうろ
シナ人~と人種差別発音をして虐めにくる黒人たちが出てきます。どんでもない勘違いです。日本人らしい姿でも良いですよ。
体験者として説明させてください (笑)
ブルリックリン区の黒人たちが通う学校は、黒人優秀な思想を植え付けさせるのは良いことなんだが、黒人以外を人種差別していることには盲目。校長先生まで。アジアンに対する人種差別だ、と弁護士とその学校を教育委員会に通報したりしたことがあります。
数年前から訴えているのは、黒人たちは日本人に対してはフレンドリーなのに、シナ人コリアン人には冷たい、という。アメリカン黒人歴史を読んだ事がある人なら、黒人たちがどうして日本人とシナ人、コリアン人への扱い方が全く違うのかが解ります。最近のアジアンアメリカン達はその問題解決に向けて、どんどん黒人エリアにも住むようにしているそうです。
同じカラードですから。
私以外にも黒人男性と結婚して子供たちを育てている日本人ママたちが複数、住んでいますし。
ちなみに私はブロンクス区の黒人エリアに住んでいます。ブルックリン区とブロンクス区は仲良くないらしいですね。(笑)
2018年10月26日 23時47分
Mayumi_NYさん
女性/50代
居住地:ニューヨーク・アメリカ
現地在住歴:1997年から22年目
詳しくみる
ヒデちゃんさんの回答
徒歩でも自転車でも夜はおすすめしません。
一歩入ると雰囲気が一変するのは今も昔もかわりません。
「あ、ヤバい!」と思って腰が引けたときが相手にとっての好機。どこで見ていたのかと思われるような人数と巨体に囲まれ、身ぐるみ剥がれるケースが、あとを絶たない、どころか、近年増えています。ブルックリンのヒップな場所は、ほとんどすべて10年前は凶悪犯罪の温床でした。よって、そのような場所に探訪を計画する場合は、かならず地元の人を同行して下さい。
基本的に、アメリカ、NYでは一人旅、というスタイルは一般的ではなく(ヒッチハイクや異性ハントを別として)、セントラルパークなどでも日が暮れたら入園は禁物です。
ニューヨーカーは、出会った相手が、どこからいつ来ようがまったくお構いなしです。
そこで、JFKに下り立った瞬間から、「ここはワタシの街」という顔をして歩くのがコツです。
日本の方はよく「日本から来ました」「東京でデザイナーしてます」などとサービス精神からか自分の私的側面を披瀝する傾向がありますが、よっぽど素性の知れた間柄でない限り、このサービスは「不要」です。とくにホテルや宿回り、レストランなどで、自己宣伝は禁物です。
そんなとこかな、基本は。あとは自分らしくNYを楽しんで下さい!
2015年7月5日 4時10分
退会済みユーザーの回答
初めまして、ご連絡ありがとうございます。
まず、マンハッタンですが、ハーレム(110st)以上に行かなければ、1人で観光されても安全だと思います。マンハッタン内は川沿いや夜の公園などを除けば殆どは今は安全になっております。(ご自身での注意は必要ですが)
ブルックリンですが、確かにまだ安全でない場所はありますが、観光者が回る場所の
ブルックリンは今は安全になっております。
ウィリアムズバーグ、ダンボなどは今は観光客も脚を伸ばしていて楽しめる場所だと思いますが、こちらの場所はどちらと言うとマンハッタンからすぐの場所ですので安全です。マンハッタンから離れていくと黒人さんが多いエリアとなり、少しずつ雰囲気が変わってきます。地下鉄はマンハッタン内であれば夜もさほど危険を感じることはありませんが、1時頃を過ぎると人が減ってきたりしますので、人の多い車両になってみたりなどしてみた方はよいとは思います。
NYの治安に関しては今は10年前と比べてすごくよくなってきています。
私は日本にいる感覚と同じようになってきてしまいましたが、色んな人種のいるNYですので常に心構えを持っていることは必要だとは思いますが、せっかくのご旅行ですので、楽しんで頂けたらと思います。
また、他にご質問等ございましたらご連絡ください。
宜しくお願いします。
2014年9月5日 23時40分
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございました!!
お言葉通り、せっかくの旅行なので、できるだけ注意し、歩き回りたいと
おもいます。
どうもありがとうございました!!
2014年9月16日 7時9分
退会済みユーザーの回答
ニューヨークの治安はかなり改善されてますので安心して楽しんで頂けると思いますよ!
ブルックリンのとくに、ベッドフォードアベニュー近くのエリア、ウィリアムズバーグはとてもおしゃれで人気なスポットです。
ご洋服もぜひしんやさんの好きな装いで楽しまれたほうがおすすめです:)
2014年10月6日 14時59分