ニューヨークの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ニューヨークのバワリー地区とリトルイタリー地区について
はじめまして。
今月の8日に単身でニューヨークのバワリー地区にコンサート観覧の為に一泊旅行を予定している者です(30代女性,語学力乏しい,海外旅行初めて)。
今更なのですが夜間(12時以降)のバワリー地区とリトルイタリー地区の治安はどのようなものなのでしょうか?
事前にネットで検索した情報では大通沿いなら大丈夫だというのを見て行こうと計画したのですが
旅行日が近づくにつれかなり不安になっています。
詳しい方おられましたら教えて頂けると有り難いです。
2024年11月3日 16時3分
Kazueさんの回答
こんにちわ、Yoshiko111さん、
その辺りは今大変お洒落なエリアです。人通りも観光客も多いです。レストランやバーが多いので、深夜0時以降でも人通りも車も多いです。週末は特に。
私はジャズミュージシャンなので、深夜にヴィレッジを一人で歩くこともありますが、歩き慣れているのであまり不安はありません。
でも、初めてのNYでお一人でその時間帯にその辺りを歩くのは、不安になるのは理解できます。酔っ払いがいたり、ホームレスがいたりします。特にこの時期(サンクスギビングのある11月からクリスマスまで)は通行人に声をかけてくるホームレスが増えます。不安であれば、昼間にホテルから会場までのルートを下見をしておくのも良いかもしれません。今のロワーイーストはお洒落なブティックやカフェなどが多く、昼間は一人でも歩けますよ。
それでも不安であればホテルから会場までタクシー、コンサートの後は人の流れと一緒に地下鉄を利用するか、タクシーやUber、または車のあるロコの方にピックアップをお願いするのはいかがでしょうか?
追記:
深夜は明るく人通りのある道を選んで歩いてください。くれぐれも気をつけて、良い旅を。
2024年11月4日 14時30分
この回答へのお礼

こんにちわ、とても詳しいご回答ありがとうございます。
そうなのですよね、ストリートビューなどで街並みを見た時とても格好良いなと思いました 壁に描かれた絵とか。
しかしホームレスの方が話しかけてくる、、
やっぱり日本とは違いますよね。
旅初心者らしくコンサート後はUberで宿に帰ろうと思います。
2024年11月4日 7時55分
ニューヨークさんの回答
夜間午前0時以降にバワリー地区やリトルイタリー地区を女性一人で歩くことはお勧めできません。ホームレスの人が路上に寝ていたりします。それはバワリー地区やリトルイタリー地区だけでなく、マンハッタンの路上ではどこでもです。路上でナイフで切りつけられてたり、レイプされたりの事件は起こっています。
なぜ、午前0時以降に行くことを考えているのですか?コンサートが終わった後ですか?
タクシーで行きますか?地下鉄には夜間は慣れてない人は乗らない方がいいです。
2024年11月6日 1時24分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
はい、コンサートの終了時刻が12時くらいになる様なので宿までの15分が不安というか怖いなと。
一応大通沿いではあるのですが。
地下鉄の利用は考えておりません、かなり危険と聞いたので。
タクシーやUberの利用が必須ですよね。
2024年11月6日 1時39分
nycairnomadさんの回答
初めまして。日本から初めてのご旅行でニューヨークへ訪れる方たちはほとんどの場合治安のことを気にされます。もっともな話です。改めて、日本との比較で言いますと平均的に治安はいい方ではありません。常に事件は起きてますし、発砲事件、傷害、窃盗または精神的な病により自制できないホームレスなどによる事件も多発しています。反面、時と場所をわきまえれば全然余裕で存分平和的に楽しむこともできます。
ご質問のBowery地区へコンサートに行かれるとのこと、終了後深夜過ぎは予定がない限りはあまりぶらぶらされないことをお勧めします。確かに20年前と比べれば、レストランやブティック、ギャラリーや博物館などが隣接し安全にはなりましたが、ホームレスシェルター等もあり偶発的に何か起こることも考えられます。移動などはUberなどを利用された方がいいと思います。それでもニューヨークの街をスリリングに楽しみたいというのであれば常に警戒心を持って周りに注意しながら行動をとることをお勧めします。
2024年11月3日 21時40分
この回答へのお礼

こんにちわ、詳しいご回答ありがとうございます。
そうですよね、やっぱり日本とは違いますよね、、コンサート終了後は直ぐ帰った方が良さそうですね。
教えて頂いたようにUberを利用しようと思います。
2024年11月4日 7時33分
リュウリュウさんの回答
こんばんは。
正直微妙なエリアで、以前のようにニューヨークは安全ではありません。
ニューヨーク在住者と日本からの短期旅行の方は違うので、どうしても行かれるのであれは、タクシー、ウーバーご利用されることをお勧め致します。
2024年11月4日 9時16分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ちゃんと街を理解して慣れている在住者さん達と海外旅行自体はじめての一泊旅行者とは、色々とだいぶ違いますよね、、
タクシーやUber必ず利用しようと思います。
2024年11月4日 20時45分
ナビナビニューヨークさんの回答
こんにちは。夜のローワーイストサイドは沢山の人がいるから大丈夫ですが、チャイナタウンにはホームレスや中毒患者、バワリーのニューミュージアムの辺りにはホームレスシェルターがあるため全く安全とは言い切れません。
気をつけながら楽しんで下さいませ。
2024年11月3日 21時33分
この回答へのお礼

こんにちわ、宿がリトルイタリーやチャイナタウンの方向にあるのでコンサート帰りはUberを利用した方が良さそうですね、、
ご回答ありがとうございます。
2024年11月4日 7時15分
タケさんの回答
基本的に危険な場所ではないです。共に住宅街ですが、ブティックやレストラン、バーも多いので夜でも人はいます。日中は全くと言っていいほど問題ないです。しかしバウワリーは麻薬更生施設かホームレスシェルターがあるので、その周辺は変な人が多いので注意して下さい。
2024年11月4日 4時31分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やっぱり日中は安全に街を楽しめるようですね 麻薬更生施設、、コンサート後は不用意にうろつかないように気を付けます。
2024年11月4日 8時23分
ショーンさんの回答
こんにちは。私ニューヨーク在住10年になります。あの地区は夜間も割と人通りが多く安全です。よほど人通りの少ない通りを歩かない限り心配いりませんよ:)
2024年11月3日 22時16分
この回答へのお礼

こんにちわ。やっぱり街を歩き慣れた方は大丈夫なようですね、、初心者の私は必要以上にウロウロしないようにします。ご回答ありがとうございます。
2024年11月4日 8時1分
Mayめいさんの回答
大通り沿いなら大丈夫だと思いますが、しっかり回りを見て下さい。
小綺麗な人が周りにいれば比較的安全です。人が居ない地域は避けて下さい。
ダラダラと歩くのではなく、さっさと歩くのがニューヨーカーです。
2024年11月3日 21時58分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
いかにも旅行者という感じの行動をとらないように気を付けようと思います。
2024年11月4日 7時40分
Maboさんの回答
バワリー地区は夜遅くまで賑わっており、大通り(E.Houston等のアップタウン方面)は人通りも多いです。リトル・イタリーはチャイナタウンとSOHOの間に位置していますが、SOHO方面、アップタウン方面であれば人通りも多いです。 ライブが終わるのが遅いのであれば、大通り沿いにお帰りになるといいと思いますが、不必要に12時以降に一人で歩き回るのはお勧めしません。(理由はお一人の上、土地勘が無いからです)
追記:
どうぞお気をつけてお帰り下さい。当日はクロスポシェットのみで大通りを歩いていれば大丈夫です。
2024年11月4日 10時22分
Maboさん
女性/50代
居住地:New Tork
現地在住歴:2014
詳しくみる
この回答へのお礼

コンサート後は直ぐに宿へ帰った方が良いようですね。
ご回答ありがとうございます。
2024年11月4日 8時7分
にゅーよーかーさんの回答
わたは近所に住んでます。人混みもありますし、安全です。
しかしながら、どこの土地にいてもトラブルに遭う可能性はありますよね。
少しでも行動がおかしい方やふらふらしている浮浪者を前方に見たら、回避なさってください。
メンタルやられている人も増えているので。
日本によくあるスマホ見ながら歩く、は禁物です、スマホ盗難にあることもあります。周りをよく見渡して行動なされば、全然オッケーですよ
2024年11月5日 9時59分
この回答へのお礼

十分に気を付けます。
ご回答ありがとうございます。
2024年11月6日 1時40分
この回答へのお礼

ありがとうございます!
2024年11月4日 7時8分
くろさんの回答
Yoshiko111さん、こんにちは!
バワリーとリトルイタリーは日中であれば概ね安全です。
気をつけたほうが良いのは22〜6時ごろの人通りが少ない時間帯です。
両地区・時間帯にかかわらず人気の少ない場所は犯罪が起こることが多いので、女性のみで夜遅くに出歩かなければならない場合は、タクシーやUberなど車で移動することをおすすめします。
ちなみに、ニューヨークにはコインロッカーが皆無です。民間の手荷物預かりサービスもあるのですが、ホテルへ滞在されるのでしたら、チェックアウトから空港へ移動を始めるときまでに観光をされる際は、ご宿泊先ホテルでそれまで荷物を預かってもらうと身軽に楽しめると思います。
くろ
2024年11月3日 16時39分