ロンドン在住のロコ、ふたふれさん
ふたふれさん

ニューヨーク州産のワイン購入

10月にニューヨークに行く予定です。
ニューヨーク州産のワインを土産に買って帰りたいなと思っているのですが
ホールフーズなどの街中のスーパーマーケットで見つけることはできますか。
買い物ついでに見つけることができるといいなと思っています。

もしご存じの方がおられましたらご教示願います。
どうぞよろしくお願いいたします。

2024年7月17日 18時24分

くろさんの回答

ふたふれさん、こんにちは!

ニューヨーク州産のワインを購入されるのでしたら一般の酒屋さんやワイン専門店へ行かれることをおすすめします。

中でも充実しているのがNoHo地区にあるAstor Wine & Spiritsというお店です。

 Astor Wines & Spirits
 グーグルマップ:https://maps.app.goo.gl/iP1r6V4HGoGtEj7u8

同店ではニューヨーク州産のワインコーナーが充実しており、日によってはテイスティングが開かれています。

また、同店の近くには私もワインを購入する際によく利用する「Warehouse Wines and Spirits」というワイン販売主体の酒屋がありますが、こちらはNYerが好きそうな品が多く、普段遣いには良いものの、ニューヨーク州産ワインの購入する方にはおすすめしません。
(ワシントンスクエア公園から近いので、周辺散策をする折によってみるには良いかもしれません)

・市内のおすすめ店

他にも様々なお店があり、ウェブメディアDecanterでは「ニューヨーク市内のベストワインショップ(英語)」という記事内で規模の大きいお店が紹介されています。

 Decanter
 Best wine shops in New York City
 https://www.decanter.com/wine-travel/best-wine-shops-in-new-york-city-525175/

英語記事ではありますが、マンハッタンだけではなくブルックリンのお店も掲載されており、各店の品揃えや特徴なども記載されているので、お時間のあるときにご覧になってみてはいかがでしょうか。

■ 酒屋以外でのワイン・酒類の販売について

ニューヨーク州では小規模小売店の存続を支援する方針から、複数店舗を持つスーパーマーケットでの酒類の販売が制限されており、カクテルや缶チューハイのようなミックス系、ビール類など以外の純粋な酒類を販売している大手スーパーを見かけたことはありません。
(複数店舗展開をしているスーパーは、州内では1店舗のみ販売可のため)

ワインに見えるボトルもよく見ると「Winery」などとラベルに印字されているように、何かしら別の飲料がミックスされていたりします。

■ 酒類の購入時の注意

ビールなどの低アルコール飲料も含め、お酒の購入には年齢を確認できる写真付きの身分証明証が必要です。店員が提示を求めないケースもありますが、提示を求められた際に応じることができないと購入できないため、来店の際は必ずパスポートなどの公的身分証明書の持参を忘れないようにお気をつけください。

くろ

2024年7月17日 20時40分

ニューヨーク在住のロコ、くろさん

くろさん

男性/50代
居住地:ニューヨーク市マンハッタン区
現地在住歴:2015年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ロンドン在住のロコ、ふたふれさん
★★★★★

詳しく教えていただきありがとうございます。やはり専門店のほうが品揃えは良いですよね。お店の位置をチェックして行程に入れます。
身分証ですか…必要ですね。
どこからどう見ても年齢確認の必要はないと思いますが(笑)携帯します。

2024年7月17日 20時48分

隣の起業家さんの回答

町のスーパーの中で見つけられると思います。またスーパーの近くに結構酒屋さんリカーショップがあるので、そこに行ったほうがワインは豊富だと思います。

2024年7月17日 19時56分

ニューヨーク在住のロコ、隣の起業家さん

隣の起業家さん

男性/60代
居住地:マンハッタン
現地在住歴:1988年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ロンドン在住のロコ、ふたふれさん
★★★★★

ありがとうございます。スーパーと近くの酒屋さんを見てみます。
スーパーの規模にもよるのでしょうが、気軽にニューヨーク州産のワインを見つけることができるんですね。うれしいです。

2024年7月17日 20時1分

Masaさんの回答

はじめまして。
NY州の法律でスーパーではを酒は売ってはいけないことになっています。 (でもビールは除く) なので街中のスーパーでは取り扱いが無いため購入できません。 でもワインショップが代わりにありますので大きめのお店に行けば購入可能です。 もし時間があれば実際のワイナリーにご案内することも可能ですのでご検討ください。 
ワインショップだけの案内も可能です。

追記:

1日あれば実際のワイナリーにご案内できます。 実際に行って感じて飲んで購入するワインは格別ですよ。 
ただし予定が空いている時だけですが。  ワインショップはどこでもありますのでマンハッタンの中にもたくさんあります。 ただしどこまでローカルのワインを取り扱っているかですね。 ワインショップでもどうしてもスペースの関係からあまり人気の無いニューヨークのワインより他のワインにスペースを割いている傾向がございます。

2024年7月18日 7時13分

ニューヨーク在住のロコ、Masaさん

Masaさん

男性/50代
居住地:Queens NY
現地在住歴:From 2008
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ロンドン在住のロコ、ふたふれさん
★★★★★

ありがとうございます。ワインショップに行くと購入できるんですね。ホテル周りを調べてみます。スーパーで購入できないんですね。残念です。

2024年7月18日 6時45分

マツコさんの回答

マンハッタンではスーパーマーケットでワインが買えるお店はほとんどないです。ビールは売っていますが、郊外の様にワインセクションがあるお店は限られています。なのでワインを購入したいのであればリカーショップに行ったほうがいいと思います。リカーショップはどこでも割とたくさんあるので、買い物ついでに立ち寄るのもいいと思います。ただ、小さいお店でニューヨーク州産があるかは不明です。ニューヨーク州のワインだと白が多いと思いますが、ワインをじっくり探したいのなら
Astor Wines & Spirits ( astorwines.com )
というお店がおすすめです。スタッフがとても詳しいですし、リーズナブルなワインもたくさんあります。私は地下鉄の関係でユニオンスクエアから歩いていきますが、結構距離があります。ついでというよりは散歩がてらワイン探しに行かれてみてはいかがでしょうか?

2024年7月18日 9時11分

ニューヨーク在住のロコ、マツコさん

マツコさん

女性/60代
居住地:ニューヨーク/アメリカ
現地在住歴:2018年6月
詳しくみる

この回答へのお礼

ロンドン在住のロコ、ふたふれさん
★★★★★

ありがとうございます。やはりスーパーでは見つけにくいんですね。リカーショップに行ってみます。astorwines有名なんですね。

2024年7月18日 9時33分

NYガイド=みけさんの回答

NY産のワインはナパほど量産されていないので、レストランでも扱われていなかったりしますから、やはり専門店をおススメしますが、買い物ついでなら5番街近くのロックフェラーセンターに位置するMorrellは圧巻の品揃えです。
https://morrellwine.com/

イースト・ビレッジのAstor Wines & Spirits は日本酒(NY産)等も含め充実していますが、NY産ワインの種類もなかなかです。
https://www.astorwines.com/?utm_source=google&utm_medium=organic&utm_campaign=local

NY州では酒類のライセンスの関係でスーパーマーケットで扱われることは稀です。
チェーン展開していても1店舗でしか扱えない為。
Whole Foods Marketに隣接してWine Storeが西97丁目にあります。

良いお土産が見つかりますように。

2024年7月17日 22時17分

ニューヨーク在住のロコ、NYガイド=みけさん

NYガイド=みけさん

女性/60代
居住地:マンハッタン / ニューヨーク
現地在住歴:1987年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ロンドン在住のロコ、ふたふれさん
★★★★★

ありがとうございます。やはり専門店のほうが品揃えは良いですよね。専門店の場所をチェックして行ってみます。

2024年7月17日 22時24分

ヒデちゃんさんの回答

ふたふれさま
ニューヨーク旅行いいですね。ニューヨーク産のワインは、ロングアイランド系とアップステート系の二派にわかれますが、ホールフーズでも(種類コーナーがある店であれば)みつかりますよ。
ちゃんと探したければアスターワインhttps://www.astorwines.com/などの専門店を当たる方がいいと思います。
ぼくのお気に入りはミッドタウンイーストのアンバサダー・ワイン。ここは品揃えも店員の知識も市内随一です
https://ambassadorwines.com/

ひで

追記:

ふたさん

どちらも有名な専門店で交通至便な場所にありますから、ぜひお立ち寄りください。
お時間に余裕があったらワイナリーの見学なども楽しいですよ!

良い旅を!

ひで

2024年7月17日 19時27分

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさん

男性/60代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:1992年6月から。
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ロンドン在住のロコ、ふたふれさん
★★★★★

ありがとうございます。
専門店で探すのも楽しいですね。お店の位置をチェックして行程に入れます。

2024年7月17日 19時19分

ニューヨークさんの回答

りあースーパーマーケットにNY産のワインは売っていませんが、街中にはリカーショップがたくさんありますので、NY産のワインを買いたいといえば、どこに置いてあるかおしえてくれますよ。ローカルワインといえばいいです。

追記:

NYのロングアイランドにワイナリーがあるので、ローカルワイン フローム ロングアイランド、ニューヨークといえばいいです。

ロングアイランドへのバスでのワイナリーツアーもありますよ。10月ならきっといい季節です。

2024年7月18日 3時50分

ニューヨーク在住のロコ、ニューヨークさん

ニューヨークさん

女性/60代
居住地:ニューヨーク/アメリカ
現地在住歴:1989年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ロンドン在住のロコ、ふたふれさん
★★★★★

ありがとうございます。ローカルワインと言えばいいんですね。リカーショップを訪ねてみます。

2024年7月17日 21時45分

タケさんの回答

ニューヨークではスーパーマーケットでは通常のワインは販売していません。販売しているワインはアルコール度数が10度以下と低いです。
ワイン・リカー・ショップに行って下さい。
ニューヨーク・ワインはニューヨークでもあまりポピュラーでなく、販売している所は少なく、またあっても種類が少ないです。
ダウンタウンのアスター・ワインは大きいのであると思います。

2024年7月18日 9時42分

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさん

男性/60代
居住地:ニューヨーク/アメリカ
現地在住歴:1988年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ロンドン在住のロコ、ふたふれさん
★★★★★

ありがとうございます。アスターワインというお店ですね。お散歩がてら行ってみます。

2024年7月18日 10時21分

NYnaomiさんの回答

ふたふれさん
こんにちは。
ニューヨークシティの街中にはたくさんの酒屋さんがあって、ニューヨークローカルのワインをうってますよ。スーパーよりもいいと思います。お酒の話も聞けますし。
小松奈緒美

追記:

ふたふれさん
タイムズスクエアの辺りはお土産屋さんばかりだったと思います。少しだけ離れたら、たくさんあると思います。どこがよいのかをお話できず、ごめんなさい。
良い旅になりますように。
小松奈緒美

2024年7月18日 12時6分

ニューヨーク在住のロコ、NYnaomiさん

NYnaomiさん

女性/60代
居住地:ニューヨーク市/アメリカ合衆国
現地在住歴:1998年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ロンドン在住のロコ、ふたふれさん
★★★★★

ありがとうございます。酒屋さんに行ってみます。まずはホテル周りを調べてみます。

2024年7月18日 6時46分

Chico さんの回答

早急な返信が出来ず申し訳ありません。昨日出張から戻りました。既にご解決されたと思いますが、若しご質問などまたありましたらサポート可能ですので気軽にご連絡ください。

2024年10月5日 21時12分

ニューヨーク在住のロコ、Chico さん

Chico さん

その他/30代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2017年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ロンドン在住のロコ、ふたふれさん
★★★★★

ご多用の中ありがとうございました。

2024年10月5日 21時29分