dai6さん
dai6さん

ニューヨークで無料PCRを受けられますか?また、土日祝日でもやってますか?

9月中旬にニューヨークへ旅行に行くのですが、
旅行者でも市内のPCR検査を受けることは可能なのでしょうか?
色々調べたのですが、保険に入ってない場合は99ドルが最安値でした。
もし無料で受けられたり、99ドル以下で受けられるところがあったら教えていただきたいです!
また、出国前の48〜72時間前が、土日になってしまうのですが、市内の検査はやっているのでしょうか?

2022年8月27日 12時55分

ヒデちゃんさんの回答

dai6さま

回答します。ご旅行の日程によると思いますが、さる8月24日の報道によると、9月7日以降、訪問地出国前72時間以内のPCR検査陰性照明は、ワクチンを3回接種している限り「不要」となるとのことです。https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220824-OYT1T50174/

もしdai6さまがワクチン接種を3回済まされていない、ないしは、旅行前までに済ますご予定がない場合は、PCR検査陰性証明が必要となりますが、その際は、経験豊富な日系のクリニックで日本政府が要求するような形で検査して証明書を発行してもらうのが一番だと思います。

その場合、発熱などの症状があって日系クリニックを利用するのであれば、海外旅行者用傷害保険の適用対象となります。(立て替えて後日返金)
症状がなく単純に検査だけを受ける場合は、300ドルの費用がかかり、保険適用はありません。
僕がよくご紹介するのはミッドタウンにある「安心メディカル」です。http://www.anshinmedical.com/

アメリカの市民向け無料PCRは、日本の海外旅行者保険の適用がない、日本政府の規定する書式への記載サービスがない場合が多い、などの理由で利用条件が複雑となります。

詳しくはフェイスブックに「ニューヨーク情報共有」と題するコロナ禍対策グループがありますので、ここに参加して最新の情報を確認してください。

ひで

2022年8月28日 0時9分

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさん

男性/60代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:1992年6月から。
詳しくみる

相談・依頼する

タケさんの回答

日本入国の為のPCR検査ですよね。
9月7日からブースターまで打っていれば必要なくなりますが、ブースターまで打っていないのですか?
ニューヨークの路上にはテントでたくさんのPCR検査をしてくれる場所があり、言われるようにアメリカの保険に入っていれば無料とかいろいろと料金設定があります。
もし日本から旅行保険に入ってくるのでしたら、保険会社に適応されるか尋ねてはいかがですか?
但し、PCR検査が日本入国の為のものなら日本政府が指定する書式で書かれなくてはいけません。
路上のテントの検査場のものは日本の書式で発行してくれないので、利用できないです。
結局日本の書式で検査結果をくれるクリニックは$175が相場です。
検査はほとんどの場所で場所で土、日曜日でも可能です。
週末は唾液検査ができなく、やや値段が高い鼻腔検査となる場所があります。

2022年8月27日 21時39分

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさん

男性/60代
居住地:ニューヨーク/アメリカ
現地在住歴:1988年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

くろさんの回答

dai6さん、こんにちは!

ご希望の金額でPCR検査を受けられるかどうかはわかりませんが、おそらく受けられるところはあるのではないかと思います。

ただ、9月7日(日本時間)日本到着便から到着前検査は必要なくなるので、検査会場自体が減るのではないかと思います。

日本入国時の検疫については以下のページを御覧ください。

厚生労働省
水際対策 日本入国時の検疫措置
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00209.html

くろ

2022年8月29日 16時24分

ニューヨーク在住のロコ、くろさん

くろさん

男性/50代
居住地:ニューヨーク市マンハッタン区
現地在住歴:2015年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

Joeさんの回答

dai6 様

初めまして、ジョーと申します。
先日、連絡させて頂いたんですがもし
少しでもお役に立てたらと思い再度連絡
しました。

私はニューヨークで主に送迎をしております。
ニューヨークに旅行で来られるようでしたら空港〜ホテル等の送迎をします。
何か御座いましたら遠慮なく何でもご相談下さい。
よろしくお願い致します。

2022年9月3日 4時8分

ニューヨーク在住のロコ、Joeさん

Joeさん

男性/40代
居住地:ニューヨーク/アメリカ
現地在住歴:2019年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

Brooklynさんの回答

私は今年3月に日本に渡航した時は、出発前72時間のPCR検査を、街中のテントが立っているところでしました。そこは無料でしてくれて、週末もオープン。翌日に検査結果を書式に手書きしてもらうため、再度足を運ぶ必要があります。色々テントがたくさん立っているので、手書きしてもらえるか、直接確認してみることをお勧めします。

2022年9月1日 21時47分

ニューヨーク在住のロコ、Brooklynさん

Brooklynさん

女性/50代
居住地:ニューヨーク ブルックリン
現地在住歴:2002年〜 (20年以上) 
詳しくみる

相談・依頼する

Chico さんの回答

こんにちは。私で宜しければお手伝いが出来れば幸いです。アカウントの受信メールが反映されない、以前質問の回答をした際にロコタビのシステムエラーで反映されていないということが多々あり管理者からも通知がありましたので、気軽に当方のロコページに直接ご連絡ください。

2023年3月3日 4時19分

ニューヨーク在住のロコ、Chico さん

Chico さん

その他/30代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2017年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

なるさんの回答

ニューヨークは道端でもどこでも無料のPCR検査をしています!もしすごく大切な法的な書類が必要などであれば、きちんとした場所などにいかないといけないかもしれませんが、基本クリニックでも病院でも無料な場所がたくさんありますので、調べてみてください!

2022年8月27日 13時1分

ニューヨーク在住のロコ、なるさん

なるさん

女性/30代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2016年7月から
詳しくみる

SeRoseさんの回答

こんにちわ

先日 知り合いが日本から来ていて メトロ(街中でやってる)のPCRは保険なければ100ドルと話されてました。

もっとお安いところがあればいいですね。

2022年8月27日 13時9分

ニューヨーク在住のロコ、SeRoseさん

SeRoseさん

女性/50代
居住地:ニューヨーク(マンハッタン)/アメリカ
現地在住歴:2001年
詳しくみる

相談・依頼する

ナビナビニューヨークさんの回答

こんにちは〜。厚労省によりますと、日本入国のための陰性証明書は9月7日から廃止になるということですので、入国のための検査でしたら不要になると思います。

2022年8月27日 13時48分

ニューヨーク在住のロコ、ナビナビニューヨークさん

ナビナビニューヨークさん

女性/50代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2009年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

隣の起業家さんの回答

以前はほとんど無料だったのですが、
今は保険が無いと有料です。
市中の路上の検査上はほとんど土日もやってます。

2022年8月27日 21時4分

ニューヨーク在住のロコ、隣の起業家さん

隣の起業家さん

男性/60代
居住地:マンハッタン
現地在住歴:1988年から
詳しくみる

相談・依頼する