tomanさん
tomanさん

ミャンマーで回る順番

初めてミャンマーに行きます。ヤンゴン、バガン、マンダレー、そしてゴールデンロックを見たいと考えております。日数が限られているため、ミャンマー国内は出来るだけ飛行機で移動したいと考えております。ゴールデンロック日帰りでバスで移動します。まずヤンゴンに入った後に、ヤンゴン観光やゴールデンロックを見るところまでは決まっていますが、バガンとマンダレーはどちらが先が良いのか分かりません。アドバイスお願いします。

2018年9月18日 18時56分

yusukeさんの回答

バガン、マンダレーはどちらが先でも一緒です。
飛行路線は ヤンゴン➡バガン➡マンダレー➡ヤンゴン回りと、その反対回りもあります。時間的なこともありますが、マンダレーからバガンに行きバガンで一泊以上して遺跡巡り、ホッパー山、そして、バガンの
サンセットはお勧めです。

追記:

バガンは一泊二日で予定されたらいかがですか、一日目で、ホッパー山に行って夕方バガンで、夕日を見て、二日目はフライトの時間まで、遺跡回りするのが良いとおもいます。

2018年9月21日 23時39分

ヤンゴン在住のロコ、yusukeさん

yusukeさん

男性/70代
居住地:ヤンゴン
現地在住歴:1993年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

tomanさん
★★★★

ご回答ありがとうございます。バガンの見所を回るとしたら最低でも2日間くらいは必要になりますでしょうか。ヤンゴン→マンダレ→バガン→ヤンゴンで考えておりますが、スケジュールを組むと、ヤンゴンとマンダレで意外と日数が掛かりまして。ゴールデンロックに日帰りだとしても1日は掛かりますから。バガンは1日だと勿体ないですよね。

2018年9月21日 18時42分

ミャンマーさんの回答

まず、どのくらいのミャンマーにいて、マンダレー、バガンはどのくらいの日数を考えているのか分からないと、話をするのは難しいです。

2018年9月18日 19時4分

ヤンゴン在住のロコ、ミャンマーさん

ミャンマーさん

男性/40代
居住地:ミャンマー ヤンゴン
現地在住歴:2014年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

tomanさん
★★★★

イメージで言いますと、10/1の夜に日本を出発してバンコク経由で10/2にミャンマー着。10/7にミャンマーを出発して10/8朝に日本に戻ります。なのでミャンマーにいる期間は5~6日間程度になります。この場合はヤンゴンとバガン、ゴールデンロック(日帰り)とかにした方が良いのでしょうか。

2018年9月19日 23時36分

Chihaさんの回答

ご質問ありがとうございます。
空港の発着はどこでしょうか?
また、どこの航空会社ですか?
何日間の旅でしょうか?

ご回答いただけると助かります?

追記:

タイエアラインでありましたらヤンゴンには2日の朝に到着ですね。

2日 ヤンゴン終日観光
https://monomi-yusan.jp/myanmar/yangon/mmr-yangon-003/

3日 ヤンゴン発バゴー&ゴールデンロック日帰り

https://monomi-yusan.jp/myanmar/yangon/mmr-yangon-006/

4日 マンダレー飛行機移動
マンダレー終日観光

https://monomi-yusan.jp/myanmar/mandalay/mmr-mandalay-006/

5日 マンダレー発パガン観光
6日 マンダレー戻り/ヤンゴンへ

https://monomi-yusan.jp/myanmar/mandalay/mmr-mandalay-014/

7日 移動

はいかがでしょうか?
バス移動だともしかしたら移動だけに一日かかる可能性があります。

弊社のオプショナルツアーの商品もご案内してますがわからないことがあればご質問ください。

2018年9月20日 11時30分

ヤンゴン在住のロコ、Chihaさん

Chihaさん

女性/30代
居住地:ヤンゴン/ミャンマー
現地在住歴:2015年9月〜
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

tomanさん
★★★★

イメージで言いますと、10/1の夜に日本を出発してバンコク経由で10/2にミャンマー着。10/7にミャンマーを出発して10/8朝に日本に戻ります。なのでミャンマーにいる期間は5~6日間程度になります。この場合はヤンゴンとバガン、ゴールデンロック(日帰り)とかにした方が良いのでしょうか。

2018年9月19日 23時36分

panchoさんの回答

まずこれから観光シーズンの為バガンのホテルは早めにとっておいたほうがいいと思います。
マンダレー自体は観光する場所はあまりないのでマンダレー→バガンの順番がよろしいかと思います。

追加ですがミャンマーの飛行機は良く遅れますので当日の乗り継ぎ等は考えないほうが無難です。

その他気になる点があればいつでもご質問ください。

2018年9月18日 20時15分

ヤンゴン在住のロコ、panchoさん

panchoさん

男性/40代
居住地:ヤンゴン
現地在住歴:2013年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

tomanさん
★★★★

ご回答ありがとうございます。アドバイス通りにマンダレー、バガンの順番にしたいと考えております。試しに組んだスケジュールだとバガンでの時間が少なくなってしまいますが、やはりマンダレーよりバガンに時間を割いた方がベターですよね。

2018年9月21日 18時48分

ヒロさんの回答

こんにちは!
ヒロと申します。

あくまで私の感覚ですが、マンダレーよりもバガンの方が感動できると思います。

なので、ヤンゴン→マンダレーを飛行機で移動して、マンダレー観光の後、バスにてバガン入りしてバガン観光を満喫された後、バガン(ニャウンウー空港)からヤンゴンへ戻られた方が良いのではないかと思います。

ちなみに、マンダレー→バガン(ニャウンウー空港)間は国内線が飛んでいますが、便数が少ないので、タイミングが合えば利用されても良いと思います。
フライト時間は30分です。

現地の旅行会社もご紹介できます。
必要であれば申しつけください。

追記:

そうですね。
国内線は30分〜1時間の遅延は当たり前くらいに考えられた方が良いと思います。

何かお困りの方がありましたら、いつでもご相談ください^^

2018年9月21日 19時21分

ヤンゴン在住のロコ、ヒロさん

ヒロさん

男性/50代
居住地:バハン/ヤンゴン
現地在住歴:2013年12月〜
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

tomanさん
★★★★

ご回答ありがとうございます。ご提示頂いたスケジュールにしたいと思います。マンダレーからバガンは時間節約のためには空路を利用したいですね。ミャンマー国内線は遅延や早発が日常的と聞きましたので多少の不安はありますが。

2018年9月21日 18時46分

Blossomzhaoさんの回答

ヤンゴン から マンダレー 行くのが 便利だと思います。またマンダレーとバガンは近いので 行きやすいですね。

2018年9月19日 7時12分

マンダレー在住のロコ、Blossomzhaoさん

Blossomzhaoさん

未設定
詳しくみる

この回答へのお礼

tomanさん
★★★★

ヤンゴン、マンダレー、バガンの順番ですね。ありがとうございます。国際線はヤンゴン発着の予定ですが、マンダレーとバガンの順番が悩んでいました。ちなみに実質5~6日間の滞在になりますが、3都市は回れますでしょうか。

2018年9月20日 13時27分

マンダさんの回答

旅行者はバカンの方が観光地としてのインパクトが多いと思うのでその辺を踏まえてご自身で順番を決めたらいいと思います。最後にクライマックスだったらバカンを最後にすればいいと思います。観光客はマンダレーはウーピン橋とマンダレーの丘くらいでしょうから。ただ、お時間があればマンダレーも周辺でもいいところがありますから、また来られる機会があればご質問ください。

2018年9月18日 22時53分

マンダレー在住のロコ、マンダさん

マンダさん

男性/50代
居住地:マンダレー
現地在住歴:2014
詳しくみる

この回答へのお礼

tomanさん
★★★★

ご回答ありがとうございます。マンダレーは意外と穴場の観光地が多いのでしょうか。マンダレーは気になる場所なので雰囲気だけでも楽しめたらと考えておりますが、1日あれば大体の見所は回れるものでしょうか。

2018年9月19日 4時46分

キノさんの回答

ゴールデンロックは車で行く場合、早朝の5時~7時くらいにヤンゴンを出発します。ヤンゴン戻りは、夕方7時くらいになるかと思います。

マンダレーやバガンは、先にマンダレーまで飛行機で行って、1~2泊くらいでしょうか。あまり旅行者が行かない場所としては、マンダレーの日本人墓地があります。翡翠のマーケットも珍しいと思います。また、少し離れていますが、「ウーベインブリッジ」など行かれるといいと思います。ネットで調べてみてください。

マンダレーからバガンは、船で川を下る方法があります。(少し時間がかかりますが)飛行機以外は、車をチャーターするかバスを利用します。
バガンは見所が多いので、余裕があれば2~3泊してはどうでしょうか。10月から2月まではベストシーズンです。少し高いですが気球がお勧めです。また、電動バイクで回るのが一番いいと思います。但し、砂地を走るときは注意してください。自電車はお勧めしません。ベストは、日本語ガイド付きの車をチャーターすることです。見どころが多く1日くらいはガイドがいた方がいいです。

バガン(ニャウンウー空港)からは、飛行機でヤンゴンに戻ります。帰国でANAの直行便を利用される場合、夜便のため寝る時間が少なく翌日はかなりつらいです。私は、バンコク経由の昼便を利用するようにしています。

飛行機を利用される場合、特に食中毒に注意してください。飛行機に乗れなくなってキャンセルする人もいます。
ミャンマーは、衛生状態が良くないので露天やローカルレストランはなるべく避けた方がいいです。露店のカットフルーツも危険です。旅なれたバックパッカーも大変な目にあいますよ。

では、楽しんできてください。

追記:

もうじき世界遺産に登録されます。仏教の三大遺跡ですよ。広くて見所はたくさんあります。

2018年9月21日 22時51分

ヤンゴン在住のロコ、キノさん

キノさん

男性/60代
居住地:ヤンゴン/ミャンマー
現地在住歴:2012年より
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

tomanさん
★★★★

ご回答ありがとうございます。大変参考になりました。私のスケジュールだとバガンに日数が割けないのがネックです。バガンは見所だけ回るとしても2日間くらいは必要でしょうか。

2018年9月21日 18時39分

Masaさんの回答

tomanさん
ヤンゴン→ゴールデンロック→バガン→マンダレー→ヤンゴンが、いいかと思います。

2018年9月19日 11時55分

ヤンゴン在住のロコ、Masaさん

Masaさん

男性/50代
居住地:Myanmar/Yangon
現地在住歴:2014/3/1
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

tomanさん
★★★★

ご回答ありがとうございます。マンダレーとバガンを逆にすると不便はありますか。また国際線はヤンゴン発着にする予定です。日本からはバンコク経由でタイ航空を考えております。

2018年9月20日 13時31分

ハローヤンゴンさんの回答

航空会社フライト時間で優先順位を決めたほうが効率的かと。
ヤンゴン着ののフライトでバガン?マンダレー?
ヤンゴンからマンダレーは深夜バスも検討して見たら?

追記:

ヤンゴンで時間があればヤンゴン中央駅構内6番7番プラットホームにカフェがありソフトクリームがオススメです。
環状線での観光も面白いです。
ヤンゴンではGrabタクシーのアプリを入れておけば
タクシーでぼったくりに合わないでしょう!!
おきおつけて、ガンバツテください。

2018年9月20日 14時7分

ヤンゴン在住のロコ、ハローヤンゴンさん

ハローヤンゴンさん

男性/70代
居住地:ヤンゴン
現地在住歴:7年生
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

tomanさん
★★★★

ありがとうございます。国内線の時刻表を見る限り、バガンでもマンダレーでも問題ないようです。実質、5~6日間しかないため、3都市回れるかプランニング中です。

2018年9月20日 13時29分

hiroさんの回答

ヤンゴンから飛行機でヘイホー空港に行きバガン観光しそのまま車でマンダレーに観光しながら異動後マンダレー空港からヤンゴンに移動が最善と思います。

2018年9月18日 19時34分

ヤンゴン在住のロコ、hiroさん

hiroさん

男性/60代
居住地:ヤンゴン
現地在住歴:5年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

tomanさん
★★★★

ご回答ありがとうございます。出来るだけ陸路ではなく空路を使いたいと考えております。バガン~マンダレーは空路よりも陸路が一般的なのでしょうか。

2018年9月21日 18時43分

テツヤさんの回答

お勧め経路として,ヤンゴン ゴールデンロック バガン マンダレー になります。理由はなぜかと言うと,バガン発マンダレー行きの国内線の本数が比較的多いからです。

2018年9月19日 10時56分

ヤンゴン在住のロコ、テツヤさん

テツヤさん

男性/40代
居住地:ヤンゴン
現地在住歴:1995年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

tomanさん
★★★★

ご回答ありがとうございます。逆にマンダレー発バガン行のフライトは少ないのでしょうか。国際線はいずれにしてもヤンゴン発着になるかと思いますが。

2018年9月20日 13時30分

退会済みユーザーの回答

帰りの飛行機はヤンゴンから日本に行かれますか?
それともマンダレーからでしょうか?
マンダレーの方が観光としてみるところがバガンよりも多いです。Tomanさんの旅行の日程にもよりますが、バガンに先に行って、マンダレーに来られた方がスムーズに行くかと思います。

追記:

マンダレーからも国際線出ています。

2018年9月19日 8時14分

この回答へのお礼

tomanさん
★★★★

なるほど。ご回答ありがとうございます。ちなみに国際線はヤンゴン空港だけかと思っていましたが、ヤンゴン空港以外という選択肢もあるのですね。

2018年9月19日 4時44分

トモヤンさんの回答

位置関係を考えるとバガンを先に行った方が良いと思います。
バガンからバスでマンダレーに入るのがスムーズかなと。

2018年9月18日 19時3分

ヤンゴン在住のロコ、トモヤンさん

トモヤンさん

男性/40代
居住地:ヤンゴン/ミャンマー
現地在住歴:2014年7月19日から
詳しくみる

この回答へのお礼

tomanさん
★★★★

ありがとうございます。バガンからマンダレーは飛行機での移動がベターかと思っていましたが、バスが一般的なのでしょうか。

2018年9月19日 23時33分

退会済みユーザーの回答

距離的には、〜バガン〜マンダレーの方が若干ロスが少ないです。アクセス的には〜マンダレー〜バガン〜ヤンゴン(orマンダレー〜ヤンゴン)の方が選択肢が多いと思います。

2018年9月18日 19時17分

この回答へのお礼

tomanさん
★★★★

ご回答ありがとうございます。マンダレー、バガンの順番にしようかと思います。

2018年9月21日 18時37分