モスクワの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
モスクワ市内の移動で気を付けること
10月中旬にモスクワへ行く予定です。
英語は日常会話程度しかできず、ロシア語は今から自分の行く場所の看板は読めるように学習したりメモを準備したりするという状態です。
①ドモジェドヴォ空港に14時頃到着する便で向かう予定ですが、知人にモスクワが初めてならば送迎を利用するように進められています。
ただ、言葉も出来ず看板も読めない者が見知らぬ土地で見知らぬ車に乗ることに不安があります。
(道が違っていても修正しにくいなど)
知人曰く、初ロシアならば地下鉄はやめた方が良い、というのですが他の国に比べ特別危険なことがあるのでしょうか。
それとも単純に英語表記が少ないため迷いやすい、という利便性の点でしょうか。
②滞在中メガスポルトでスポーツ観戦をする予定です。
宿泊ホテルは会場から徒歩10分程のアエロポリスホテルです。
試合終了が夜の22時頃となりますが10分程度であっても徒歩で移動するのは危ないのでしょうか。
今までバリ、モルディブ、韓国、台湾、フィンランド、カナダ、ベトナム等の渡航経験がありますが今回モスクワ渡航を計画したところ「気を付けた方が良い」という意見を良く言われ不安になっています。
治安についてもそこまで他の国と大きな違いがあるとは思えないのですが、実際はどのようなものなのでしょうか。
当然スリや貴重品の扱いについてはセキュリティベルトを着用するなどの自衛は行う予定です。
旅行記などを調べる限りとても魅力的な国なので楽しみにしているのですがご意見いただけると大変助かります。
2017年6月8日 15時4分
トモさんの回答
ご質問拝読しました。
まず、①についてですが、
ご知人の方が仰られているように、初めてのロシアで、空港からアエロ・エクスプレス→地下鉄を乗り継いでモスクワ市内を移動するのは、確かにハードルは高いと思います。
恐らく、ドモデドヴォから、アエロ・エクスプレスに乗り、パベレツキー駅までは辿り着けると思いtますが、そこから先は、もし行き先がアエロポリスだとしたら、地下鉄を(茶色の線の)環状線ではなく、緑色の路線をレチノイ・ヴォクザール方向に乗って、アエロポルト駅まで行けば、辿り着くことは出来ると思いますが、ロシア文字ではちゃんと案内があるものの、基本的に不案内な国柄なので、英語標記が、地下鉄の路線図には小さく書いてあるものの、駅の案内表示がロシア語だけのものも多く、地下鉄は何度か練習して乗っていかないと、慣れないと思います。
(慣れれば、東京の地下鉄並みとはいきませんが、東京位大きなメガポリスであるモスクワ中を、結構便利にどこへでも行くことができます)
なお、空港からの送迎は、前もって日系の旅行会社に頼むととても高いですが、実は、空港の到着口を出ると出口近辺にいる闇タクシーの客引きのオッチャン達を抜けて先に進むと黄色の看板でTAXIと書いてある空港のオフィシャルのタクシーカウンターがあります。そこで、受付の人に、行き先を告げるか行き先が印刷されている紙を見せれば、定額で数十ドル(最近使っていないのでわかりませんが、多分、凡そ40ドル前後と思います)でモスクワ市内の目的地まで、連れて行ってくれます。
もし、小生の予定が空いている日で、ご用命頂けるようでしたら、小生が、有料ですが、空港送迎を行っても構いませんので、ご入用でしたらご用命ください。
次に、②ですが、
メガスポルトからアエロポリスまで、普通に歩いて行けると思います。
よく、試合観戦をしたロシア人たちも、皆黙々と同方向(アエロポリスの方向の先に、地下鉄アエロポルト駅があるため)に歩いている姿を目撃しますが、夜の徒歩では、酔っ払いやタチの悪そうな連中(気をつけて周りを見ていれば、外見でわかります)が居るのも事実なので、周囲に気をつけながら、自分は流れに乗ってツカツカと歩いていくのが良いと思います。
そもそも、夜にご飯を食べて飲んだりしていて23時頃になっても、普通に地下鉄で帰れる国ですので、実際のところそんなに普段の生活上は治安面では危険な国ではないのですが。
③については、
上にも述べましたが、日本と違い気をつけて周りに気を張っている必要がありますが、よほど不注意で変な人たちのところに入ってしまうとか、酔っ払いに絡まれるとかがなければ、ほぼ問題なく安全に過ごせると思います。
一つロシアで特徴があるのは、治安といっても一般犯罪でなく、テロの面で、ロシアは90年代からのチェチェン紛争にはじまり最近のISなど、継続的に数年に1度の頻度で、どこかの地下鉄駅や劇場が爆破されているので、その点だけは日本と大きく違うポイントになります。といっても、昨今では、イギリスやフランスでもテロが続いているので、今や、世界中どこでも起こりうる問題なのかも知れませんが。
90年代は、ソ連崩壊の余波でロシアがとても貧しく、スリも多かったですし、ジプシーの群れがATMの周辺にいて、お金を引き出したあとにそのジプシーの子供たちに取り囲まれて「金を恵んでくれ」と言われたりした時代もありましたが、2000年にプーチン大統領になって以降、急速に一般社会の治安回復と経済回復が進んだため、今では、安全はそこそこ普通な欧州の国のレベルにあると思います。
他方で、ことペテルブルグに関しては、同地がロシア最大の観光メッカという事もあり、スリ団といって組織的にスリをおこなう連中が複数いる、という事が言われています。
実際、ペテルブルグでは、小生の同僚が、オフタイムにペテル市内観光中に、ポーチから財布が抜き取られていた事案も数年前に起こっていますので、ペテルブルグでは、背後や周囲に(特に地下鉄など交通機関移動中は)注意が必要です。
追記:
さきほど、空港のタクシーカウンターについて書きましたが、額が分かり易いよう米ドルで書いているものの、ロシア国内では、空港の免税品売場という例外を除き、基本的にお店ではドルを含む外貨払いが禁止されています。(銀行法にて、市中通貨はロシアルーブルという法令があります)
そのため、件の空港のタクシーカウンターでも、恐らくカード払いの機械は入っていると思いますが、カードがもし使えない場合は、ルーブル現金での支払いとなると思います。
日本の空港の両替所のロシアルーブル交換レートは、酷く悪い設定なので、ルーブル現金にするのは、同ドモデドヴォ空港で、到着ロビーに2-3軒両替所(見た目で、通貨別レートの表があったり、分かると思います)があるので、米ドル又はユーロあたりから両替されるのが良いと思います。
日本円からの両替は、円からルーブルに両替出来る両替所もなかにあるのかも知れませんが、断られるリスクもあるので、注意が必要です。
ちなみに、空港内や市内の至るところにあるロシアの銀行のATMで、シティバンク等の海外対応キャッシュカードや、VISA・Master等のクレジットカードから、ルーブル現金を引き出しする事も可能です。
2017年6月8日 17時2分
トモさん
男性/50代
居住地:モスクワ
現地在住歴:1999年8月から
詳しくみる
この回答へのお礼

大変詳しく回答いただきありがとうございます。
空港での公式タクシーの存在は調べる中ではまったく出てこなかった情報です。
とても参考になりました。
移動や治安についてもなるほど政権が変わったことにより以前よりは安定しているのですね。
少し安心いたしました。
周囲の知人は以前のロシアのイメージが強くあるのかもしれません。
そうは言っても気を抜かずに自衛対策をしていこうと思います。
ご意見を参考に同行者とよく相談してみます。
ありがとうございました。
2017年6月8日 16時34分
テリーさんの回答
ご質問ありがとうございます。
ロシア語は発音の関係でたぶん一生懸命話しても半分しか分かってもらえないとおもいます。。。。
初ロシアはタクシーを強くオススメします。地下鉄は大変便利な反面、ロシア語が読めず土地感が無いととんでもないところの行ってしまいます。ま、これは個人差ありということで。。
基本、モスクワは治安は問題なしですが、危ないサッカーやスポーツ観戦の後は民族主義の方々がお集まりになられるので、空気が読めずそこに足を踏み入れると終わりです。スポーツ観戦も物によりますが。。。。
いま他の方からのタクシーのご注文をお受けしていますが、空港からホテルまで、コミコミで9000円です。これは私の親戚がドライバーなので大変安心です。もし私が同行で空港からホテルまでのご案内とホテルのチェック・インのお手伝いで16000円です。
ご参考になれば幸いです。
2017年6月8日 15時38分
この回答へのお礼

ありがとうございました。
移動については基本的に治安よりもロシア語のわからない人にとっての利便性の問題と捉えて良さそうでしょうか。。。
タクシー手配についてもお教えいただき参考になりました。ありがとうございます。
同行する友人とよく相談いたします。
2017年6月8日 16時30分
もみさんの回答
momomekkoさん、はじめまして。
海外渡航歴はかなりあるのですね。海外で気をつけるべきことはご存知だと思います。
モスクワも同じで、特に現在の欧州では、テロに遭遇する可能性はどの国も高いです。
それとは別に、ロシアに特徴的なのは、まずキリル文字が読めないとかなり不便だということ。
一般人で英語を話せる人が少ないので、道に迷ったりしたときになかなか自力で解決できにくいこと。というのがあります。では以下1、2にお答えします。
ご宿泊先のアエロポリスホテル、メガスポルトの辺りは毎日通っていますのでそれを元にアドバイスいたします。
1.ドモジェドボ空港からアエロポリスは市の南から北へ向かうのでかなり距離があります。
日本からの旅行者でも、在住者でも、公共交通機関を使う人とタクシーを使う人の2種類に分かれます。
ロシアが始めてで通常の送迎では不安、というのであれば、HISモスクワで送迎を頼んではいかがでしょう。恐らく名前のプレートを持って空港到着ロビーで待っていてくれるはずです。HPは http://jp.his-russia.ru/intro.asp
公共交通機関も一般的です。空港からアエロエクスプレスに乗り、終点のパベレツカヤ駅から今度は地下鉄(緑色の線)でホテル最寄のディナモ駅あるいはアエロポルト駅で降りて歩きます。しかし、スーツケースが大きければ、この距離と上下運動(エスカレーターがないところが多い)は厳しいです。
2.メガスポルトからホテルの移動
確かに歩いて10分です。わたしもフィギュア観戦後に歩いたことがあります。
試合終了後は、みんなメガスポルトから地下鉄に向かって歩いて行きます。地下鉄とホテルは同じ方向になりますので、みんなと一緒に歩いているうちに大通りに出て、アエロポルト駅に行く人(ホテルはこの方向)は左折、ディナモ駅に行く人は右折、という感じになります。
メガスポルトの反対方向にも別の路線の地下鉄駅があり、そちらに向かう人も出てきますので
建物を出たら、どちら方向かというのをよく確認したほうがいいです。特に暗いと風景が
分かりにくいですので。
はじめてのモスクワ滞在が楽しいものとなりますように。
2017年6月8日 18時54分
ダイスケさんの回答
回答遅くなり、失礼致しました。
まずタクシーですが、ドモジェドモ空港到着後、ロビーには正規、ぼったくり含めてタクシーのドライバーが沢山待ち構えていますので、事前にメールで予約されておくのが無難だと思います。今はGET TAXIという携帯アプリで気軽にタクシーを呼べるので、apple storeやgoogle playストア等で携帯にダウンロードしておき、日本出発前に空港からホテルまで予約しておかれると安心だと思います。ドライバーや車番もアプリ上で確認出来ます。
空港から市内のホテルまでの料金は大体1500rblです。
10月中旬ですと、夜22時頃は暗いですが、恐らく試合観戦者が終了と共に地下鉄の駅等に向かって解散すると思いますので、人通りのある道を徒歩でホテルまで戻られる分には問題ないと思います。
試合会場は原則アルコール禁止なので、酔っ払いの若者等に絡まれることもないと思います。
但し、日本人は中国人と間違われるケースもあり、警察にパスポートやレジストレーションの提示を求められる場合もあるので、ホテルチェックイン後には直ぐにパスポートをコピーしてもらい、原本を返してもらい、レジストレーションの紙を受け取ってから外出するようにしてください。
決して治安が悪い国ではありませんが、言葉の対応が出来ないこと等を踏まえて持ち歩く所持金は最低限にして、クレジットカードは財布と別にしておくなどリスク管理はしておいて損はありません。
今はvisaやMasterであれば殆どのお店でクレジットカードが利用出来ます。
私自身は6月末で10年ぶりに日本に帰国しておりますが、何かありましたら御連絡下さい。
2017年7月19日 23時37分
ダイスケさん
男性/40代
居住地:千葉
現地在住歴:10年目
詳しくみる
武田マルガリータさんの回答
momomekko様 ご相談の件ですが、①荷物が大きい場合は地下鉄移動ではなく、タクシー移動をお勧めします。地下鉄はエレベーターがなく乗り換え、移動が不便です。
②メガスポルトでの観戦ですね。10分ほどの徒歩でしたら大丈夫だと思います。しかし夜は犯罪が多いので、寄り道をせず早歩きでホテルに戻られることをお勧めします。キョロキョロせずに堂々と歩いてください。
③お話を伺うと、結構海外旅行をされているのと、少しでもキリル文字を習得されようと努力されているので、ロシア旅行はmomomekko様にとってそこまでハードルが高いものではないと思います。スリ、強盗は多いい国なので十分気を付けてご旅行ください。暗くなってからの一人歩きはなるだけ避けるようにしてください。警察の検問がたまにあります。パスポートは常に携帯しなくてはいけない国なので、無くさないように管理してください。財布より、小出しにできる小銭入れを使ってください。むやみに札束を見せないようにしたほうがいいです。クレジットカードでの支払いは、ちゃんと請求されている金額があっているか確かめてください。その他の海外にご旅行されるのと同じ心構えでよろしいかと思います。
その他ご不明点がございましたら、こちらまでhttps://traveloco.jp/loco/margarita お問い合わせください。
2017年6月9日 4時52分
みっきーさんの回答
こんにちは。10月中旬ということはもうすぐですね!楽しみにされていることと思います。いくつかわかる点だけでもお伝えしますね。
①ドモジェドヴォ空港に14:00ということであれば、私は地下鉄でも大丈夫かとは思います(ちなみにドモジェドヴォからであれば、アエロエクスプレスに45分ほど乗ると地下鉄の駅に着きます)。最近は英語アナウンスも始まりましたし、Yandex metroという携帯アプリがあれば現在地や乗り換え駅の情報など調べられます。地下鉄の治安は悪くはありませんが、このご時世テロの心配もあるので、駐在員に地下鉄の利用を制限している会社もあるそうです。ただ、ご友人が言われているようにホテルに送迎を頼めるのであれば1番安心です。
②メガスポルトの周りは夜少し暗いかもしれないので油断は禁物ですが、道を事前に予習して置けるのであれば歩けない距離ではないと思います。ただ、深夜に暴力事件に巻き込まれたという話も聞きますので、充分注意されることをお勧めします。
私はロシアに来る前は危ない国だ、と思い込んでいたのですが、実際住んでみると思っていたよりも治安や雰囲気はいいと思うことが多々あります。楽しんでくださいね。
2017年9月23日 16時46分
みっきーさん
女性/30代
居住地:モスクワ/ロシア
現地在住歴:2016年7月から
詳しくみる
サトルさんの回答
こんばんわ
1. 14時に来るのであれば危険は特にありません。最近は車内放送でも英語が加えられ地図も英語表記付きでわかりやすいと思います。不安であればYandex.taxi またはUber などの公式のタクシーを使えば基本的に安全です。
(念のために支払いの時はモニターに正しい料金が表記されているか確認を取る方がいいかもしれません。
モスクワのメトロは深夜帯でなければ基本的に安全です。センター街のモスクワのメトロのホームは歴史的な彫刻などと合体している所もあり、よく旅行団体で写真を撮っている所を見かけます。
2.メガスポルト、アエロポリスホテル周辺の地域は比較的治安の良い所なので大丈夫だと思います。
気を付けら事でしたら、物乞いや酔っ払いに気をつける位でしょう。
2017年6月10日 0時1分
ナナさんの回答
空港から市内までの移動でしたらエアロエクスプレス(空港特急)を利用してみたら如何でしょうか?
運賃も1000円程度で約40分ほどで市内まで着きます。
もしタクシーで移動されるご予定がございましたらアプリのuberの利用をオススメします。目的地の住所も予約の際に入れるので場所の説明も不要です、カード払いなのでキャッシュレスで大丈夫ですのでボッタクられることも現金に比べる少ないです。
地下鉄はスリなどに気をつけていれば大丈夫かと思います。
英語の表記は少ないですが多くの駅は矢印などで表記されています。
夜道は人通りの少なく治安の悪いところに行かないこと、酔っ払い等がいたら速やかに離れること、に留意すれば大丈夫かと思います。
2017年9月16日 1時52分
ナナさん
女性/20代
居住地:モスクワ/ロシア
現地在住歴:2016年8月から
詳しくみる
ざいざいさんの回答
こんにちは。
特別危険な点は、まずスーツケースを持っていたり旅行客とわかるような格好をしていると集団のスリに目をつけられます。特に危ないのが、アエロエクスプレスを降りた後の地下鉄のエスカレーターです。いつのまにかスリに挟まれて物がなくなる、ということがよくあります。また、道に迷った場合、忙しい街プラス英語が通じないことが多いので、助けてくれる人がほぼいません。もし大荷物で地下鉄での移動を考えてらっしゃるならば、荷物は極力少ないほうがいいでしょう。地下鉄の乗り換えの距離が長いです。地上に出るエスカレーターも長いです。
夜の移動はスポーツ観戦の後ならば一人で歩くことにはならないと思うので、問題ないと思います。
良い旅を!
2017年6月8日 17時57分
ざいざいさん
女性/30代
居住地:モスクワ
現地在住歴:3年目
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
①ドモジェドボ空港からホテルまででしたら、ベストは送迎を頼むことです。もしもおひとりでホテルまで行かれるということでしたら、お荷物もあると思いますのでタクシーを使うことをお勧めいたします。タクシーは空港出口フロアーで客引きをしているタクシーには絶対に乗ってはいけません。高額の料金を取られてしまいます。もしも、ウーバータクシーなどに詳しければしれが一番安い方法ですが、運転手もロシア語しか話せないことが多いですし、乗車場所のやりとりなどもとても難しくなると思うのでロシアが初めてでしたら賢明ではありません。空港にあるタクシーカウンターで頼めば英語も通じますが、これも若干料金が高めになっていて2000ルーブルくらいの目安です。
空港からの移動以外で、観光をされる時の地下鉄の使用は全く問題ありません。どの駅も構内は歴史的で芸術的な造りになっていますので一見の価値ありです。特別危険なことはありませんが、英語がほとんど通じないので、これも誰か案内してくれる人が居るととても充実した地下鉄のたびになるでしょう。
②徒歩での移動は問題ないですが、スポーツの後はロシア人も興奮しているので、フーリガンに巻き込まれないように気をつけて下さい。
旅につきものの当たり前の危険はどの国でもあることです。しかし、通常の観光で訪れる場所は他の国と同じようでロシアだから特別危険、ということはありません。
2017年7月17日 3時45分