モントリオールの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
モントリオール・トルドー国際空港付近での宿泊、もしくは空港泊について
お世話になります。
来年三月、モントリオール・ピエール・エリオット・トルドー国際空港に、深夜12時頃着、翌朝9時頃発の便で南米に行くつもりでおります。
そのため、空港近くにホテルを一泊取りましたが、出入国にたいへん時間がかかるとの情報をいくつか目にし、迷っております。
出入国で三時間ずつかかる前提で動くなら、いっそ空港泊をした方がいいだろうか、と思うのですが、土地勘も無くよくわかりません。
ひと言でも嬉しいのでアドバイスいただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
2019年5月4日 20時32分
なーみんさんの回答
こんばんは。
モントリオールに深夜に到着とは大変ですね。
確かにモントリオールでの入国は、他の空港に比べて時間が掛かります。
でも3時間は掛かりませんよ。
それは安心して下さい。
しかも深夜到着なら入国する人も少ないんでは?
南米へはアメリカ経由ですか?
モントリオールから南米へ行く飛行機は出ていなかったような気がします。
メキシコは北米ですからメキシコではないですよね?
アメリカ経由で南米入りでしたらモントリオールの空港でアメリカの入国審査があります。
メキシコや南米(便があるのかわかりませんが)にダイレクトで入る場合はモントリオールでの出国審査はありません。(日本に行く場合ももちろん出国審査はありません)
手荷物検査後はもうすぐゲートです。
ご質問は空港近くのホテルに宿泊か空港泊か?と言う事ですか?
モントリオール空港が24時間開いているかは未確認ですが、閉まっている場合は空港内に寝泊まり出来ないと思います。
かんだた様のご質問の答えになったでしょうか?
2019年5月4日 21時15分
この回答へのお礼

なーみんさん様
ご回答ありがとうございます!
アメリカ経由だと、色々ややこしそうですね。北米も南米も初めてなのでたくさん失敗しそうです。
モントリオールから、エアトランザットが、週に何度か南米に直行便を出してまして。それを見て、モントリオール滞在のついでに、南米も行くか、と。
日加の往復はアメリカ経由なので、時間がかかると頭に入れておきます。
モントリオール空港泊体験記のようなものがちらほら出てくるので忘れておりましたが、営業時間の確認、必要ですね!
ありがとうございました。
2019年5月4日 23時11分
saortraさんの回答
かんだたさん、初めまして。
入国には皆さんが回答されているように機械化されているので時間は1時間もかかりません。
ただ、eTAは事前に取得しなければなりませんので、それだけは忘れないでください。詳しい情報を張り付けておきます。これがないととても時間がかかり、大変めんどうなことになります。
https://tripnote.jp/canada/how-to-get-eta
体力に自信がおありでしたら空港泊もありかもしれませんが、やはり完全には眠れませんよね。また、もし不安でしたら我が家は空港から15分のところですので、場合によってはUberで来ていただくかお迎えに行って一泊していただくことも可能です。興味がおありでしたらまたご連絡ください。
いずれにしても安全で楽しい旅になるといいですね。
追記:
かんだた様
メッセージ有難うございます。
お返事が遅っくなりまして、失礼しました。
我が家は夫婦二人でなんとでもなりますのであまり気にされなくて大丈夫です。
モントリオールにも滞在されるのですね。寒い時期ですが、ご案内できたら嬉しいです。
またご連絡お待ちしております。
2019年5月13日 7時41分
この回答へのお礼

saortraさま
初めまして。
ご回答いただきありがとうございます。
etaの件、気をつけます。
それから、親切なお申し出いただきありがとうございました!
飛びついてお願いしたいところですが、流石に、自分の遊びの都合で他所様に半徹夜を付き合わせるのは気が引けるので、もっとマシな条件の別のご依頼をお願いしたいです。
モントリオールにも1週間ほどおりますので、何かありましたらぜひよろしくお願いします。
とても嬉しかったです。ありがとうございました。
2019年5月8日 20時56分
フィンチベリーさんの回答
その日の状況にもよりますが、私の経験上、どんなに時間がかかっても1時間くらいです。また、カナダの入国は機械入力(日本語あり)となりましたので、疑わしいことがない限り、スムーズになりました。
ただ、12時着ということは実際に空港に到着するのにプラス30分、入管、荷物の受け取りに1時間としてホテル着は早くて深夜2時。次の日は7時に空港に到着したいと考えると、6時半くらいにホテルを出ることになると思いますので、微妙ですね。
3月はまだまだモントリオールは雪の中なので、空港内といえど冷え込むことを考えると、やっぱり数時間でも暖かいホテルで過ごしたいですが…
追記:
中南米へ訪問するのは、アメリカ経由よりもカナダ経由の方が入管など俄然楽だと思います。
お気を付けて、良いご旅行を!
2019年5月4日 23時57分
この回答へのお礼

フィンチベリー様
具体的なご回答ありがとうございます。
おかげで何となく様子がつかめました。
そうしますとやはり、どこかで遅延などがあれば、本当に微妙な感じになりますね。
ホテルには、いつでも呼び出せる(と書いてある)シャトルバスもあり、最悪歩いても行ける距離なので、行けたら行くくらいのつもりがいいのかもしれません。
とても助かりました。ありがとうございます。
2019年5月4日 23時22分
たまさんの回答
深夜12時頃モントリオールの空港に着かれた場合、日本のパスポート所持者の場合は入国に3時間も時間を取られることは、余程のことがない限りないでしょう。モントリオールに着かれる前に、カナダ内の他の空港を経由される場合は(バンクーバー、トロントなど)、入国手続きがそちらの空港でされるので、モントリオールではスーツケースのピックアップのみで出れます。
南米行きは、モントリオールから直行の場合、出国に3時間もかかりません。どこの国でも出国は荷物検査程度で、そんなに時間を取りません。今はウェブサイトで24時間前に搭乗手続きが出来ますから、多少時間が短縮されるようになりました。ただアメリカ経由の場合は、アメリカへの入国審査がアメリカではなくモントリオールでされるので(変なシステムですが、カナダからのアメリカ入国は、カナダ内どこの空港からの出国でも、カナダの空港でされます。アメリカの通関がカナダに出張に来ていると考えて下さい)、時間がかかることがあります。
私が思うに、深夜12時にモントリオールの空港に着かれれば、入国で引っかからない限りは空港を12時半過ぎには出れると思います。近所のホテルでしたら、その時間帯はタクシーに乗っても道が混むこともないでしょうから、1時にはチェックインを終えて部屋に入れるのではないでしょうか。翌朝は、アメリカ経由でなければ空港に2時間半前に着かれても十分間に合うと思います。アメリカ経由の場合は、念のため空港に3時間に着かれることをお勧めします。いずれにしろ、空港ロビーでの待ち時間が結構あると思いますから、ホテルではぎりぎりまで寝て、空港ロビーで朝食を召し上がられるといいと思います。
2019年5月5日 0時43分
この回答へのお礼

たま様
詳細なご回答ありがとうございます。
たいへん助かりました!
日加往復はアメリカ経由なのですが、カナダ経由だとそんなメリットがあるのですね。次は忘れずエアカナダにしようと思います。
モントリオールから南米までは直行なので、トラブルがなければ案外ゆっくりできるかもしれません。
おかげでだいぶ様子が想像できました。
ありがとうございました。
2019年5月5日 13時53分
マリオンさんの回答
真夜中着 なら比較的に少ないと思うので、スムーズに出られると思いますが、朝は2時間半前くらいに行った方がいいかもしれないですね。早く行き過ぎても空いてるかどうかわからないですけど。(エアカナダのコードシェア便ですか?)3月だと、こちらの春休みの時期に入るので、混雑すると思います。(どちらかというと、チェックインよりcustomの方に時間がかかると思います。)
空港内のエアカナダラウンジとか使ってみるのはどうですか?スターエアラインのメンバーですか?エアカナダのラウンジはゆっくりできますし、軽食や飲み物もセルフサービスのセレクションもいいと思います。少し高いですが、ホテルに一泊するよりかは安いと思います。
2019年5月4日 21時1分
この回答へのお礼

マリオン様
ご回答ありがとうございます!
三月は混むのですね、なるほど気を付けます。
残念なことにワンワールドなんです。プライオリティパスはあるのですが、そちらのラウンジはちょうど深夜四時間ほどは閉じているようです。
エアカナダのラウンジ、良いのですね。会員になると使えるようなので検討してみます。
ありがとうございました。
2019年5月4日 22時59分
ゴンゾさんの回答
こんにちは。
私はこれまで合計で10回程モントリオール・ピエール・エリオット・トルドー国際空港を利用しておりますが、出入国に3時間もかかったことは1度もありません。最新では3月中旬にカナダから東京便で利用しましたが、発券、預け入れ荷物をともに自動で(荷物は重さ、サイズを機械が判断するため、ご本人は出てきたシールを貼るのみ)預け入れ出来たため正午ぐらいの出発で混み合う時間帯ではありましたが、1時間以内で済みました。
他の方が時間がかかったと書かれているのは夏〜紅葉のシーズンで観光客の方が多かったせいではないでしょうか。
モントリオールへご到着の時間帯も深夜、ご出発も割と早い時間ですので混み合うことは少ないかと思います。
それに、こちらの空港は空港泊ができるほどの長いベンチがあまり無いように思います。(普段モントリオールに住んでいるため空港泊をすることを前提に検索等したことはありませんが。。)あったとしてもだいたい座っている人が居るため、横になることは難しいと思います。
空港近くに既にホテルを取っておられるのであれば長距離のフライトでのお疲れを癒す意味でもそちらに泊まられた方が良いかと思います。空港からはUberが早く、通常のタクシーより早く来てくれるため便利かと思います。
楽しいご旅行になると良いですね。
追記:
参考になったようで良かったです。
またいつでも質問があればどうぞ。それでは楽しいご旅行を!
2019年5月5日 17時9分
この回答へのお礼

ゴンゾ様
丁寧なご回答いただきありがとうございます。
ヘビーユーザーのご意見、たいへんありがたいです。
モントリオールの空港泊、さらっと見た感じでは厳しそうでした。おかげ様で、ホテル滞在時間がありそうでホッとしております。モントリオールはUberが当てにできるのですね。それはかなり心強いです!
ありがとうございました。
2019年5月5日 15時25分
maiさんの回答
YUL空港の近くにはホテルがたくさんありますよ。また地方から出てきて朝早くのフライトに乗る、というケベックのひともいるので、前泊して早朝はリムジンバスが空港まで送迎してくれるサービスが付随しているホテルもたくさんあります。ご心配無用です。ただ、フライトが9時ごろ出発の便ということでしたら、最低でも7時には空港到着が望ましいですね。近いホテルだとリムジンバスで約10分くらいかと思われますが3月ですと、まだ積雪の時期なので6時にホテルを出るというふうにしたほうがいいと思います。
2019年5月8日 6時27分
maiさん
女性/40代
居住地:モントリオール in 北米カナダ
現地在住歴:2017年9月
詳しくみる
この回答へのお礼

maiさま
ご回答いただきありがとうございます!
一泊取ったホテルも、無料24時間シャトルバスがあるようで、便利さに感動していたのですが、そういう事情なのですね。
いざとなったら歩いて向かうつもりでしたが、積雪を忘れておりました。つい日本の感覚で考えてしまうので気をつけます!
ありがとうございました。
2019年5月8日 21時13分
クララさんの回答
こんにちは。
今までの経験だと、入国は混雑時1時間くらい並んだことがあります。
飛行機降りて空港を出るまで、いつもだいたいトータルで1時間弱くらいです。
出国はチェックインしてセキュリティーだけなので、あまり並んだことはありません。
出発時間の2時間前に空港に到着し、チェックインするというので良いと思います。昨年、モントリオールからメキシコに行きましたが、それで十分でした。
まだ1年近く先なので、直前でのフライトスケジュールは確認してください。フライトスケジュール1,2時間の変更はかなりあります。
ご参考になれば幸いです。
2019年5月5日 20時43分
クララさん
女性/40代
居住地:モントリオール/カナダ
現地在住歴:2011年9月から
詳しくみる
この回答へのお礼

クララ様
具体的な時間を挙げていただきたいへん助かりました。
トラブルが無ければホテルに行けそうでほっとしております。
フライトスケジュール、今までは航空会社から変更メールが来ていたので油断しておりました。来ない事もあるのですね。気をつけます!
ご回答いただきありがとうございました。
2019年5月5日 22時7分
ヒーコさんの回答
こんにちは、そうですね、微妙な時間帯ですね。近くにホテルがあってシャトルバスも出てるみたいなので少しでも横になって寝たいと思うならたとえ4-5時間でもラグジュアリーに過ごすことも可能ですが、私が一人で南米に行った時は手荷物チェックとか必要以上に時間かけられました。密輸でもすると思われたのかは謎ですが、、、
私なら空港内で寝泊まりしちゃうかも。
2019年5月5日 14時1分
この回答へのお礼

ヒーコ様
ご回答ありがとうございます!
ついに空港泊派が現れた……!
手荷物チェックに時間がかかることもあるのですね。あれは感じ悪いですよね。おつかれ様でした。
皆さまのおかげで選択肢が広がったので、当日の状況でよく考えようと思います。
ありがとうございました。
2019年5月5日 15時53分
hwsuzukiさんの回答
3時間というのは大げさだと思います。先日日本から到着した時は、30分ぐらいで済みました。ただ言葉が不自由そうな年配のご夫妻は少し止められていたので、平均1時間半ぐらいで空港を出れると思います。ただ、その後南米にいくのに、米国経由だとモントリオールで搭乗前にアメリカの税関を通らなければいけませんので、少し余裕を持ったほうが良いと思います。それでも、最近アメリカに行った知人は、機械で処理するので以前よりだいぶ簡単になったと言っていました。
追記:
お役に立てば幸いです。3月のモントリオールは日本の真冬並み(それ以上かも)の寒さですから、ホテルのシャトルサービスが真夜中でもきちんと来てくれるように確認しておいた方がいいかと思います。
2019年5月6日 0時7分
この回答へのお礼

hwsuzuki様
ご回答ありがとうございます!
悪材料に引っ張られ過ぎていたようで、お話しをうかがえて助かりました。
南米はモントリオールから直行便なので、運が良ければどちらもそれほどかからずに済みそうですね。
ありがとうございました。
2019年5月5日 14時4分
モントリオールジャズさんの回答
空港内にmarriot hotel airport があります。飛行機が遅れたり、カナダ入国で時間がかかる場合もありますので、空港付近のホテルはシャトルバスも深夜は連絡するかタクシー利用と、また朝は通勤ラッシュに入らない時間に郊外のホテルを出発すると、起きる時間も早くなりほとんど寝れないのでは。その移動費を考えたら空港ホテルに泊まれば、安心と思います。
2019年5月4日 20時48分
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
空港ホテル、便利そうです!
いま予約すると一泊三万前後なので二の足を踏んでおりましたが、その後を考ええれば、ここでケチるべきではないかもしれません。
よく考えてみます。
ありがとうございました。
2019年5月4日 22時37分
Shuさんの回答
こんにちは!はじめまして!
わたしだけなのかもしれませんが、モントリオールの出入国でそんなに時間がかかっだ経験がありません。ただ、雪が凄いとかなり待たされるみたいです。三月にトロントに行こうとして同僚が空港で丸一日過ごしていました。
四月末でやっと雪の心配はいらなくなりました。
因みにモントリオール着の飛行機はいつも遅れてるイメージがあります。
2019年5月5日 0時59分
この回答へのお礼

S hu様
ご回答ありがとうございます!
四月末まで雪の心配があるのですね。今さらですが、かなり寒いんですね。暖かくしてまいります。
どうやらそれほど心配いらないようでホッとしております。
ありがとうございました。
2019年5月5日 13時58分
Miyuさんの回答
空港泊、全然いいと思います!
翌朝は7時からチェッインでしょうか、空港での滞在も仮眠できる程度になりそうですね。
ただ、ご自身のお身体を大切に。
空港泊が負担かかるのであれば、ホテルを提案しますが、、、。
追記:
とんでもないことでございます。
私もトロントで、モントリオールに帰る時に空港かホテルかで迷った時がありましたが、私の場合は高熱になったためと
夜9時くらい着だったので、どうしても空港では泊まれませんでしたけど。
体調さえ良ければ、空港でも良さそうですね!
どうか良い旅を。
2019年5月5日 18時8分
この回答へのお礼

Miyu様
ご回答ありがとうございます!
そうなのです、どちらにしろ仮眠になるなら、空港泊でもいいかな? と思いまして。ただお風呂に入りたい気持ちもあり迷うところです。
少し安心しました。ありがとうございます。
2019年5月4日 22時41分
退会済みユーザーの回答
こんにちは。
南米旅行楽しみですね!
ロングフライトだと思うので、乗り換えでのホテルで少しでも疲れが取れるといいですね。
モントリオールのトルドー空港は何度か利用しましたが、そんなに混雑に遭遇したことは私はありません。
トルドー空港の入国審査はまず、機械で質問に答えていきその後、人による審査を通ります。機械もたくさんあり、そのため人の審査を通るところでは機械で答えた質問に目を通され、旅行のための入国かなどの質問か再度されるのみで比較的スムーズです。てすので、3時間もかからないと思いますよ。
国際線に乗る際は3時間前に空港に到着するのが好ましいと言われておりますが、カナダは出国審査はありませんので、パスポートに出国のハンコを押されません。保安検査のみ受けて下さい。それでも最低でも2時間前には空港にいた方が安心ですね。モントリオールに着いたらまず、次の飛行機の時間に変更がないかを必ず確認して下さい。
よいご旅行を
2019年5月5日 13時5分
この回答へのお礼

マイ様
とても具体的に教えていただきありがとうございます!
注意点などもたいへん助かりました。
着いたら飛行機の確認ですね。よく覚えておきます。
おかげ様で何とかなりそうです。
ありがとうございました。
2019年5月5日 15時46分
ユウコさんの回答
日本からモントリオールは直行便ですか?
モントリオールの税関で 3時間かかるということは無いと思います。特に深夜到着の場合には 他に何便も到着する事はないと思いますので
混雑する可能性は低いはずです。
翌日の便は3時間前のチェックインを要求されます。
翌日9時ごろ発だとすると ホテルの必要は無いと思います。ホテルと空港の行き帰りを考えると チェックインして4時間くらいでチェックアウトする事になるとおもいます。
2019年5月7日 9時2分
ユウコさん
女性/60代
居住地:モントリオール/カナダ
現地在住歴:1988年8月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ユウコ様
ご回答いただきありがとうございます。
直行便でなくアメリカ経由なので余分に時間がかかるかもしれませんが、夜中はあまり時間がかからないとのこと、安心しました。
空港泊✈️の心づもりしておきます!
2019年5月7日 22時34分
たゆみさんの回答
初めまして!
かんだたさん
YULはよく利用します。
今回のカンダタさんのケースは、乗り継ぎと言うことで私は国外への乗り継ぎはしたことがないのですが、
1度目は1時間以内ぐらいでしたが2度目は(私の状況なのか?時期Xmasだったので、それにもよるのか)5時間移民オフィスで待たされました。
ついこの前12月の上旬に利用した際は、かなりスムーズに20分もかからなかったかもしれません。
時期や状況(visa)にもよると思うので、何とも言えないですが…
ハッキリしたお答え出来なくてすいません。
旅を楽しんでくださいね❣
2019年5月8日 8時44分
この回答へのお礼

たゆみ様
ご回答いただきありがとうございます!
移民オフィス5時間とは……!
災難でしたね。何が起きても慌てないように心づもりしておきます。防寒に気をつけないといけませんね。
ありがとうございました。
2019年5月8日 21時36分
ツバサさんの回答
こんにちは。
私なら… 空港に泊まってしまいます。
夜中に着いてホテルに移動、そして数時間後にチェックアウトしてまた移動ということも考えますと、空港にいた方がいいかなと。
2019年5月6日 9時31分
この回答へのお礼

ツバサ様
ご回答いただきありがとうございます!
当日の状況に応じて決めようと思うのですが、空港泊という選択肢もあるのは心強いです。
ありがとうございました。
2019年5月6日 16時37分