メキシコシティの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
メキシコシティ研修旅行のコーディネートをお願いします。
初めまして。
建築の設計事務所に勤めているものです。
会社で2人1組で研修旅行があり、今回私たちはメキシコに行くことになり、
7月8-11日でメキシコシティ内の建築を見て回ろうと考えています。
また、私たちの事務所では保育園、幼稚園を専門に設計している事務所で、メキシコシティ内の
子どもの施設も視察できたらと考えています。Kinder Monte Sinai、Green Hills Kinderを
今考えているのですが、視察できるようにコーディネートして頂ける方を探しています。
できれば、この施設を設計した事務所(BROISSINarchitects)も合わせて訪問できたらと
考えています。特殊な施設なので、なかなか見学することが難しいと思うのですが、
視察できるようにコーディネートしてくれる方探しています。
宜しくお願いいたします。
2017年3月13日 14時3分
ララさんの回答
eri1015さま
お問合せありがとうございます。
お探しのコーディネーターさんは、もう既に他で見つかっているでしょうか?
もしまだお探し中でしたら、ご要望の内容について、もう少し詳しくおきかせいただけますか?
*コーディネートの内容は、前述の幼稚園、および設計事務所の訪問アポの取付けと、
当日の同行ということでしょうか?
*コーディネーターには、建築についての知識はどの程度必要になりそうですか?
BROISSIN architectsのホームページを拝見しました。
ここからメールでやりとりしてみても、応答無いでしょうか?
幼稚園は、セキュリティのことも考えると、外部からアポを取り付けるのは難しいかも
しれませんが、設計した事務所が自分たちの仕事のひとつとして紹介してくれる
形なら、お話が進む可能性ありますよね。
私自身は建築にもコーディネーターにも素人ですが、土地勘とスペイン語の
一般的な通訳はOKですので、ご要望のレベルによっては可能かもしれません。
理想的なのは、こちらに住む設計士さんの中から、コーディネターをご紹介できることだとは思いますが。
身近な日本人に、日本で建築を修めた人があり、早速聞いてみましたが、
彼女からの返答は「BROISSIN architectsは意匠系の設計ですね。私自身は
構造系の設計なので、意匠系のことはわかりません」とのことで、設計の中に
そういう違いがあることを知りました。
2017年3月14日 15時33分
ノリさんの回答
こんにちは。メキシコシティで1年間の留学をしているものです。
私のメキシコ人の友人で、建築学部の人がおり、その人は日本に2年間留学経験があり、日本語を話せるので早速聞いてみました。
Monte sinai の方の学校は、ユダヤ教の施設で、入るのは簡単ではないと思うと言われました。
なぜならメキシコ社会においてユダヤ教の人々はかなり閉鎖的らしいです。
幼稚園から高校までユダヤ教コミュニティの施設の中で過ごし、メキシコ人とあまり関わらないと言っていました。アポイントを取るのも難しいのではないか、と言っていましたが、建築関係のことであれば大丈夫ではないでしょうか。
Green hills は一般の私立学校のようなので大丈夫だと思います。
私自身は5月いっぱいで留学が満期になり帰国しなくてはいけないのでコーディネートは難しいですが、
他にコーディネートできる方がいなければ、私のコミュニティを使ってお手伝いしますのでまたご連絡ください。
(建築学部の友達が結構います。)
2017年3月13日 14時37分
ノリさん
男性/30代
居住地:メキシコシティ/メキシコ
現地在住歴:2016年5月から
詳しくみる
しおりんさんの回答
こんにちは。初めまして。
メキシコシティの教育施設(日本人学校)にて勤務しております。3年前まではそこの幼稚園に4年間勤務しており、3年前から小学部に異動しています。
メキシコの前はベネズエラの田舎の幼稚園に2年おりました。
日本ではずっと幼稚園でしたので、どちらかといえば幼稚園の経験の方が長いです。
ご質問等がありましたらわかる範囲でお答えいたします。
ご訪問の日程では、当方平日が仕事ですので、アテンドは難しいですが、土日のみであればアテンド可能です。
しおりん
2017年3月13日 15時24分
退会済みユーザーの回答
こんにちは!
元建築関係の仕事をしておりました。
ずいぶん前のご質問でリアルタイムに応えられず残念です。
またこちらに来られることがあればお声がけください!
2017年12月4日 7時42分
退会済みユーザーの回答
メキシコ建築は奇抜なものが多く建築関係のかたは 面白いかもしれません
事務所しらべれば」わかります あとは交渉次第ですね
個人的には興味ありますが、、、
2019年3月26日 23時11分