カコさん
カコさん

メキシコシティ空港 入国カード、荷物検査

成田空港からメキシコシティ空港へ飛ぶのですが、
現在は空路でメキシコシティに入る場合は入国カードは不要でしょうか?
ネットで検索したのですが、陸路用しか見つかりませんでした。

また、申告するものがない場合は、
申告なしのゲートを通ると理解していますが、たまに荷物を全部開けてチェックされる、という情報がありました。
自分の常備薬’(日本の薬で、太田胃酸や龍角散など粉状のもあります)は、持ち込み可能ですか?
ネットで検索すると、違法薬物と思われないために、処方箋をスペイン語に訳しておいた方が良い、という情報がありました。ドラッグストアで購入した常備薬なので、処方箋はないです。

よろしくお願いします。

2023年2月22日 13時46分

Akiraさんの回答

入国カードは昨年あたりから無くなりました。
滞在期間は入国審査官が決めます。 帰国便のチケットのコピーなどをすぐ出せるところに持っていると良いでしょう。

荷物空けられるかどうかは運ですね。
以前はボタンを押して赤だったら開けさせるとかでしたが、今はランダム。

お肉の入った食品(レトルトカレーや犬のおやつまで)これまで何回か取られています。

日本語の成分表をGoogle翻訳でチェックしてました。

薬も成分表を見せればおそらく大丈夫でしょう。

2023年2月23日 12時27分

メキシコシティ在住のロコ、Akiraさん

Akiraさん

男性/60代
居住地:平日はメキシコシティ。 週末はプエブラの自宅に戻っています。
現地在住歴:2012年11月~
詳しくみる

相談・依頼する

まつさんの回答

こんにちは。
メキシコ チワワ州に在住しています。

成田空港からメキシコシティ空港へ飛ぶのですが、
現在は空路でメキシコシティに入る場合は入国カードは不要でしょうか?
⇒必要です。

ネットで検索したのですが、陸路用しか見つかりませんでした。
⇒飛行機内で配られると思います、又は、イミグレ周辺に置いてあります。
 日本やアメリカでは種々書類が事前に準備されると思いますが、メキシコの
 場合、なかなか、そうはいかないです。

また、申告するものがない場合は、申告なしのゲートを通ると理解していますが、たまに荷物を全部開けてチェックされる、という情報がありました。
⇒税関を通る前に、検査要否のくじ引きボタンがあり、ここで赤が点くと、全部チェックされます。また、緑の場合は検査なしですが、その後、全荷物をX線検査されるので、そこで何か見つかると全部チェックされます。

自分の常備薬’(日本の薬で、太田胃酸や龍角散など粉状のもあります)は、持ち込み可能ですか?
⇒多分、大丈夫です。
 危ないのは食料関係で干しシイタケとか、乾燥ネギとが食物の原形が残ったものは没収の可能性があります。又、お米も取られる可能性があります。

基本、メキシコ人はやさしいので、多分、だいたいのことは、なんとかなります。

2023年2月23日 12時24分

メキシコシティ在住のロコ、まつさん

まつさん

男性/50代
居住地:チワワ/メキシコ
現地在住歴:2018年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

ケンタロウさんの回答

記憶が曖昧ですが、入国カードがある場合は、出るときに渡されるのでそれに記入をすれば問題ないです。

前回来た時はなかったような気もします。念の為ボールペンを準備しておきましょう。

薬局で買える程度の薬であれば、メキシコの薬局でも問題なく買えるかと思いますので万が一没収された場合は、こちらの薬局で購入することをお勧めします。

2023年2月22日 14時35分

メキシコシティ在住のロコ、ケンタロウさん

ケンタロウさん

男性/30代
居住地:メキシコシティ/メキシコ
現地在住歴:2016年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

Kazuwoさんの回答

入国カードは必要です。飛行機内でもらえるはずです。
また薬も特に問題ありません。荷物を空けられても特に取られることは無いと思います。

2023年2月22日 21時8分

メキシコシティ在住のロコ、Kazuwoさん

Kazuwoさん

男性/50代
居住地:メキシコシティ/メキシコ
現地在住歴:2019年9月から
詳しくみる

相談・依頼する