フォローする
2週間観光でメキシコ各地に滞在します。 メキシコシティ、テオティワカン、その他メキシコシティ近郊の街、サンホセデルカボです。 メキシコに駐在する方やメキシコ人の方は定期的に虫下しの薬を服用すると聞きましたが、 レストランで、サラダを避けるなどして、調理したもののみを食べても虫下し薬は持って行った方が良い環境でしょうか?
2023年2月17日 9時31分
こんにちは。私の周りでは日本人もメキシコ人も飲んでる人はいませんが、もしどうしても気になる場合は持って来た方が良いと思います。
2023年2月17日 10時52分
女性/40代居住地:メキシコ、メキシコシティー現地在住歴:1985年~詳しくみる
10年住んでいて一度も飲んだことがありません。気になるようでしたら屋台を避けて清潔そうなお店をお選びください。
2023年2月17日 10時1分
男性/40代居住地:メキシコシティ/メキシコ現地在住歴:2013年8月から詳しくみる
確かにお腹の調子が悪くなる方はいますが、以前に比べて衛生状態はだいぶ良くなっていると思います。(屋台のタコスなどは除いて) 私はここに来て10年になりますが、最近はあまりお腹をこわすことが無いです。
生の野菜やイチゴなど地面に接触しているものはなるべく食べない方が良いでしょう。
具合が悪くなった場合,正露丸等はあまり効かないので.当地でペプトビスモルなどを購入される方が良いかもしれません。
2023年2月21日 5時49分
男性/60代居住地:平日はメキシコシティ。 週末はプエブラの自宅に戻っています。現地在住歴:2012年11月~詳しくみる
メキシコにも薬局があるので、特に日本から購入する必要なはいと思います。どうしても必要であればこちらで購入できますよ。必要な薬の名前をスペイン語で調べておけばいいかと思います。
2023年2月17日 9時45分
男性/30代居住地:メキシコシティ/メキシコ現地在住歴:2016年10月から詳しくみる
メキシコシティに住んで8ヶ月になりますが、今のところ一回もお腹を壊していません。野菜も普通に水洗いで食べられますよ!
2023年2月21日 12時20分
男性/20代居住地:イタリア現地在住歴:2024年1月から詳しくみる
メキシコシティの在住の日本人に直接質問してみてください。
回答:
もっと見る
まだメキシコシティに来て日は浅いですが、情報が必要な方々の手助けに...
メキシコシティに単身で来て、1ヶ月弱になります。知見が浅いため、先...
近場、遠方に関わらず、旅行が好きです!特にビーチでゆっくりするのが...
メキシコシティに1年半、単身で駐在しています。 まだまだスペイン...
メキシコに来て2年半。日本を出て10年間海外40カ国以上で旅・生活...
現地アクティビティ・現地ワークショップ | 500円
生活相談・サポート | 500円
現地案内・現地ガイド | 25,000円
完璧な知識でガイドして頂きました、絶対的にオススメです!
大変充実した時間を過ごせました。ありがとうございます。
はちどりさんのおかげでメキシコシティ観光がとても充実したものになりました! たくさん行きたい...
メキシコ到着から、マメに連絡をくださり、テオティワカンの気球、見学の手配、その後の市内観光をガ...
こちらのオーダーに完璧に合ったプランを作ってくださいました!おかげさまでメキシコのトランジット...
初めてメキシコへ行くので不安でしたが、事前に詳しくメキシコのことを教えていただいたお陰で安心に...
空港まで迎えにきてもらい、気球ツアーに参加しました。既存のツアーはすべて市内からだったので、短...
メキシコシティの市内観光ツアーをしていただきました。 初めてのメキシコ旅行で不安でしたが、旅...
とても親切で私たちだけでは買えなかった物をいろいろ案内して頂き助かりました。その他にも後日、私...
早朝から日本へ帰国する際に、最後にメキシコ料理を味わいたく、ご一緒させて頂きました。朝早くから...
ご登録いただくとQ&Aでロコに質問をしたり、直接サービス依頼(申込)をすることが可能になります。
ロコに登録する場合も登録が必要です。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、本登録のURLをお送りします。
Facebookアカウントで新規登録する
※許可無くウォール等へ投稿することはありません。
アカウントをお持ちの方は
ログインする
エリアを選択してください
一覧から探す
主要都市/エリア
日本 (期間限定)
ヨーロッパ
中東
アフリカ
アジア
オセアニア
中米・カリブ海
南アメリカ
アメリカ合衆国
カナダ