メキシコシティの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
メキシコシティの観光プランについて
来年の2月後半の3日間(日曜~火曜)、娘と2人でメキシコシティを訪れます。
日曜の11時にMEXに国際線で到着、火曜日の15時半にMEXを国内線で出発します。
一番多くの時間が取れる2日目が、月曜で博物館や美術館などが休館日のため、3日間の市内観光のプランをどのようにすればうまくいくかを悩んでいます。
滞在中の大まかな予定
1日目(日)11時にMEX到着。到着日はホテルにスーツケースを預けたら、市内観光
(宿泊予定のホテルは、コンスティトゥシオン広場の周りにあるホテルです)
2日目(月)は、午前中にテオティワカン、午後から市内観光
3日目(火)は、12時頃まで市内観光。その後ホテルにスーツケースを取りに戻りその後空港に向かう。15時半MEX出発
上記予定の中の市内観光(博物館や美術館やお城、定番の観光場所)を、どのように観光すればうまくいくでしょうか。
移動は距離がある場合は、UBERやタクシーを考えています。
(メキシコシティは車は渋滞するのが常と聞きますので、心配です。)
ティオワンカは現地ツアーを申し込むかどうするかを考えています。
アドバイスや観光プランを考えてくれる方、よろしくお願いいたします。
観光案内を付けた方がよさそうな場合は、案内してくださる方もよろしくお願いします。
2018年11月24日 9時54分
マックスさんの回答
mina3mina7さんへ
基本的には そちらがお考えになっているプランで良いと思います。
日曜に宿泊のホテルから憲法広場(ソカロ)の国立宮殿、大聖堂、テンプロ・マヨールを見れば? 当日は中に入れますので。お勧めは 日曜の夜8時か8時半から始まる国立芸術院(Bellas Artes)の1時間半ほどの民族舞踊です。見ごたえあります。
月曜は ピラミッドが4時間、帰りにグアダルーペ寺院を見て、ホテルに戻り、ソカロ広場の Turibusの乗り場から Turibusに乗れば、約3時間ほどで 市内観光スポットは 一通り回れます。日本語の説明もイアホーンで聞けます。巡回で 乗った場所に戻って来ますし、気に入った場所で降りて、散策あるいはお茶をして 次に来るバスに そのまま 乗れます。
火曜は サン・ファンの民芸品館を見て回るのも良いし、少し足を延ばして、人類考古学博物館に行くのも 良いと思います。
ただ 15時半発の国内便に乗るには 13時半には空港に到着した方が確実なので ホテルは12時45分には 出た方が無難です。
なにか 希望や質問があれば 連絡してください。
娘さんとの メキシコ旅行が楽しいものになりますように。
マックス
2018年11月25日 5時2分
マックスさん
男性/70代
居住地:メキシコ市
現地在住歴:1971年7月から
詳しくみる
この回答へのお礼

マックスさん
詳細なプランのアドバイスを下さり、ご親切にありがとうございます。。
また相談させて頂くかもしれません。どうぞよろしくお願いいたします。
2018年11月27日 19時48分
コブタさんの回答
mina3mina7さん
始めましてコブタと申します。
貴滞在スケジュールであれば色々回れます。モデルプラン等ご紹介いたしますので大変お手数ですが小生宛に相談のメッセージをお送り頂けますれば其方にて詳細ご説明いたします。
宜しくお願い致します。
コブタ
追記:
はい、機会がありましたらご連絡ください。
2018年11月28日 3時26分
コブタさん
男性/50代
居住地:Mexio City
現地在住歴:2004
詳しくみる
この回答へのお礼

コブタさん
早々にご回答くださりありがとうございます。
モデルプランなどの相談もご紹介いただけるのですね。
ご親切にありがとうございます。
2018年11月27日 19時46分
退会済みユーザーの回答
はじめまして!
現在メキシコシティーの隣県に住んでいるものです。
以前はメキシコシティーに一年ほど住んでいました。
1日目の市内観光ですが、
1)チャプルテペック城
2)レフォルマ周辺
3)チャプルテペック公園(動物園)
はいかがでしょうか?
1)-3)はホテルから1時間ほどの場所にあります。
二日目のテオティワカン観光ですが、午前中のみの観光ということでしたら、朝早くから行くことをお勧めします。
ピラミッド以外での見どころは正直あまりないので、1-2時間滞在しバスでシティーに戻ることをお勧めします。
片道2間強かかります。(交通状態によって変動有り)
テオティワカンへは何度か訪れましたが、やはりガイドをつけ歴史を聴きながら観光するのがベストだと思います!
その後の市街観光は
4)ソカロ広場
5)民芸品市場
又は
6)グアダルーペ寺院
はいかがでしょうか?
3日目は12時までとのことなので、
ホテル近辺の観光はいかがでしょうか?
ホテルの位置に間違えがなければ
1)フリーダ・カルロ博物館
2)コヨアカン市街観光
3)unam大学
上記の観光名所が近いです。
交通手段はウバーをオススメします。
100%安全とは言えませんが流しのタクシー、電車に比べると比較的安全です。
電車、流しのタクシーに乗ることは危険だと考えていただいた方がいいかもしれません。
渋滞が発生した場合はメトロバスの方も1日目の移動では便利かもしれません。
2019年1月31日 2時49分