メルボルンの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
日本から入国について
2022年1月27日日本からメルボルンへ直行便で入国したいのですが
現在入国についての注意点など有りましたら教えていただけないでしょうか
日本では、コロナの隔離なしで入国できるようになったとの情報しか有りません。
2回ワクチンは終了しておりPCR検査は出国前にする予定です。
よろしくお願いします。
2022年1月4日 0時36分
よっちさんの回答
豪州政府のサイトで日本語のPDFファイルが読めます。日本人の入国について詳しく書いてありますよ。https://www.homeaffairs.gov.au/covid-19/Documents/japanese/covid-19-int-safe-travel-zones-japanese.pdf
2022年1月7日 20時11分
この回答へのお礼

お返事いただき有難うございます。
日本語のわかりやすいページも教えていただきありがとうございました。
日本でもオミクロンが急増しており、いつ変更されるか
心配しておりますが、是非入国できるように準備したいと思います。
有難うございました。
2022年1月7日 23時17分
Thunder さんの回答
メルボルン日本総領事館からのメールに日本語での情報がありましたので添付します。
ここ最近の感染者数の急増により、今月中にまた入国条件が変わる可能性も大いにあるとは思いますが…以下、先月時点での情報です。
1 VIC州政府はNSW州政府とともに、ワクチン接種を完了した海外からの入州者を対象に入州規制を緩和すると発表しました。両州政府は、今回の入州規制緩和の背景について、両州とも既に高いワクチン接種率に到達しておりブースター接種プログラムも進展していること、また海外からの入州者や航空会社乗務員の入州プロセスを円滑化・簡易化させるためである、と説明しています。
2 VIC州及びNSW州では、12月21日(火)以降、ワクチン接種完了者を対象に以下の規制緩和が適用されます。
(1)入州後の72時間の自己隔離義務は撤廃されます。ただし、入州者は、入州後24時間以内に新型コロナウイルス検査を受検し、結果が陰性と判明するための期間、自己隔離を行う必要があります。
(2)入州者は、VIC州に向けた出発便の搭乗前3日以内に新型コロナウイルス検査を受検し、陰性結果を提示する必要があります。
(3)VIC州への入州者は、入州後5日目から7日目までの期間に、新型コロナウイルス検査を受検する必要があります。また、NSW州への入州者は、NSW州保健省が定める「ワクチン接種を完了した入州者のためのガイドライン(the NSW Health Guidelines for Recent Fully Vaccinated Arrivals)」に従い、入州後6日目にも新型コロナウイルス検査を受検する必要があります。
3 VIC州及びNSW州への海外からの入州者で、ワクチン接種が完了したことを証明できない18歳以上の人は、引き続き政府指定のホテルでの14日間の強制隔離に従う必要がありますのでご注意ください。
2022年1月7日 20時3分
この回答へのお礼

お返事いただき有難うございます。
日本語のわかりやすい内容を教えていただきありがとうございました。
日本でもオミクロンが急増しており、いつ変更されるか
心配しておりますが、是非入国できるように準備したいと思います。
有難うございました。
2022年1月7日 23時17分
Mariaさんの回答
こちらのサイトに全ての情報があります⬇︎
https://www.coronavirus.vic.gov.au/information-overseas-travellers
ただ、今はテストサイトは大変混雑していて、数時間待ちの状態です。来週の月曜からはRapid Antigen Test kitを入手出来れば、個人でテストをして申告するだけで済む様になるそうです。でも、今のところ承認されているテストキットを手に入れるのは困難な状態です。感染者数が増え続けているので、頻繁に新しい情報やルールが追加されるので、こまめにウェブサイトを確認することをお勧めいたします。
追記:
私の友人もつい最近海外から帰国しました。翌日にPCR検査場で検査を受けて、結果は3-5日待ちということで自宅でのんびりと過ごしているようです。スーパーからの宅配は時間がかかったり、コロナ禍で品薄となっている物も多いので、Ubereatsなどをご利用されると便利かと思います。安全に、スムーズに渡航出来ますように!
2022年1月8日 8時5分
この回答へのお礼

お返事いただき有難うございます。
日本でもオミクロンが急増しており、いつ変更されるか
心配しておりますが、是非入国できるように準備したいと思います。
有難うございました。
2022年1月7日 23時14分
MARUさんの回答
https://covid19.homeaffairs.gov.au/japan
こちらをチェックして頂ければと思います。日本から出国の際に他の書類を求められることもあるようですが、ワクチンパスポート、PCR陰性証明書、ETAビザ(現時点では、Australian ETA アプリでの取得のみ有効)、Australian travel declaration を日本出国前に取得する必要があります。また、随時必要書類や留意点も変わる可能性がある為、オーストラリアの公式ウェブサイトでチェックすることをお勧めします。
2022年1月4日 4時35分
この回答へのお礼

お返事いただき有難うございます。
詳しく教えていただきありがとございます。。
参考にさせていただき、是非入国できるように準備したいと思います。
有難うございました。
2022年1月4日 14時24分
Kanaさんの回答
おはようございます。
月末に来られるのですね。
現時点でのお話は出来るのですが、また状況が変わる可能性がなきにしもあらずです。
20日過ぎにまた確認して頂くのが良いかなと思います。
2022年1月4日 5時30分
この回答へのお礼

お返事いただき有難うございます。
参考にさせていただき、是非入国できるように準備したいと思います。
有難うございました。
2022年1月4日 14時22分
退会済みユーザーの回答
オーストラリア政府の海外からの入国者への必要事項の内容を英語で理解することは可能ですか?
最低日本出国72時間前に申請する書類(携帯から出来るとあります)が必然です。
ATD( Australia travel
Declaration)という名前です。
記入する内容として
オーストラリアでの連絡先(住所&でんわ番号)
入国前の14日間のtravel history
状況や州によってアイソレーションやテストをする必要だという事を同意してますか。
この書類を提示しない場合は罰金が課せられるとあります。
メルボルンは今新型コロナの感染が爆発的に広がっています。
政府からの規制内容も随時変わる事があるので毎日アップデートする必要があるかと思います。
詳しい事は全部ここへは書ききれませんが、時間が迫っているので他人に任せず自分で全て用意してから出国しスムーズな入国と新しい生活が始まる事を願います。
2022年1月7日 20時24分
この回答へのお礼

お返事いただき有難うございます。
日本でもオミクロンが急増しており、いつ変更されるか
心配しておりますが、大使館のホームページも確認しながら、
是非入国できるように準備したいと思います。
有難うございました。
2022年1月7日 23時15分
退会済みユーザーの回答
確かに隔離はありませんが、オーストラリア(メルボルン)は今オミクロン感染者数がすごいので気をつけてくださいね。
単純に感染のリスクがあるだけでなく、いつルールが変更されるか分かりません。
またロックダウンになるか分かりませんが、
外出規制など毎日チェックすることをお勧めします。
追記:
1日に何千何万と新規感染者が増えているので、ご準備は万端にお気をつけて!
2022年1月4日 17時23分
この回答へのお礼

お返事いただき有難うございます。
メルボルンも、オミクロンが増えているのですね。
気をつけて準備をしたいと思います。
参考にさせていただき、是非入国できるように準備したいと思います。
有難うございました。
2022年1月4日 14時23分