マルタ共和国の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
チューリヒでの乗り継ぎについて
8月にスイスインターナショナルエアラインズでチューリッヒ乗り継ぎでマルタに行きます。チューリッヒでの乗り継ぎ時間が2時間しかなく、ネットでは「チューリッヒでの乗り継ぎは時間に余裕をもって」などと書いてあり不安になっています。到着ターミナルとマルタへの出発ターミナルは違うのでしょうか?具体的にはどこのターミナルか教えてください。何分初めての一人旅なのでよろしくお願いします。
2019年7月6日 3時18分
JOJI さんの回答
はじめまして。
マルタのpacevilleで居酒屋をやっている者です。
スイスもマルタも空港自体そこまで大きな空港ではないので、出入国は問題ないかと思います。
gateは常に状況によって変わるので掲示板を確認する必要があります。
過去にウェディング撮影やその他で来られていた全く英語を話せない私のお客様も問題なく来れているので大丈夫だと思います。
チケットさえ見せれば誰かが教えてくれます^_^
チューリッヒで荷物のピックアップの必要がある場合、荷物の取り忘れだけは確認してくださいませ。
マルタにお越しの際は是非居酒屋の方にも遊びに来てくださいませ。
追記:
その時期ですね。
うちのお店は開けてますが、ほぼ全滅だと思ってくれれた方がいいですね。
8、9割のお店はお休みです。その週は日本のお盆と同じでお休みweekだとお考えください。
2019年7月7日 20時32分
この回答へのお礼

こんばんは。ご回答ありがとうございます。きっと大丈夫という気がしてきました。
厚かましいのですがもうひとつ伺わせて下さい。セントジュリアンズでお店をやっていらっしゃるとの事ですが、8月15日の祭日はJOJIのお店含め殆んどがお休みですか?観光地も閉まっていますか?お時間のある時に教えて頂けますか?よろしくお願いします。
2019年7月7日 20時24分
Harukaさんの回答
レオさん
初めまして! すでに他の方が回答されているので、ご不安も解消されたかと思いますがコメントさせていただきました。
空港のオフィシャルHPでも、最低乗り継ぎ時間が最大でも30分とありますので、さほど大きな空港ではないですね、2時間あれば大丈夫かと思います。
ただ、チューリッヒに到着したらすぐに入国審査は済ませて、マルタ行きのゲートを確認することをお勧めします。お買い物などはそのあとで(^^)
備えあれば患いなし、事前の不安解消のためにも、
❶日本の緊急連絡先(あれば)、航空会社のトランジットデスク等を事前に調べておく(万が一フライトが遅れた場合のため)
❷Eチケットの控えは携帯に保存ではなくて「紙」ベースで持っておく
❸もし英語が苦手でしたら、入国審査で聞かれるであろう滞在目的、日数、(宿泊先)は英語でメモっておく
準備をしておくと、安心だと思います★
私は日本線でよくドイツの空港を利用しますが、トランジットは2時間を切るものもあります。意外とあっという間なのでサクサク移動する感じで。乗り継ぎ時間が短いと最初は不安かと思いますが、待ち時間なくすぐに現地につけるもの魅力的です。
マルタのご旅行が楽しいものになりますように!
2019年7月15日 6時21分
この回答へのお礼

こんにちは。お返事が遅くなり申し訳ありません。出発間際に読み返しています。Eチケット、印刷しました❗トランジットデスクは初めて聞く名前でした。色々とありがとうございました。
2019年8月11日 17時3分
リンリンさんの回答
チューリヒに行ったことがないので、わかりませんが、2時間もあれば大丈夫だと思います。時間に余裕を持たないといけないのは、よく飛行機が遅れるからです。マルタに来てわからないことがあればいつでもご連絡ください!
2019年7月6日 9時24分
リンリンさん
女性/40代
居住地:マルタ
現地在住歴:2017年4月
詳しくみる
この回答へのお礼

おはようございます。よく遅れるのですね。ありがとうございます。またご相談させてください。
2019年7月6日 9時39分
退会済みユーザーの回答
ご質問ありがとうございます。
チューリッヒ空港の公式HPから得た情報をお伝えします。
まず、チューリッヒ空港はそこまで大きな空港ではなく、トランジットもスムーズに行えると記載されており、日本から到着するゲートEからは以下の手順を含めて、20分〜30分で行けると書かれています。
チューリッヒに到着の際、または機内にて乗り継ぎ便の案内(出発ゲート)をご確認ください。(ゲートはA〜EまでA01-86,B01-43,D31-58,E16-67:このように記載されています)
マルタ行きは、AまたはBになります。
到着→セキュリティーチェック→空港内移動用トレインで移動(2.3分おきに来ます)→入国審査→出発ゲートへ
このような流れになります。
☆入国審査について☆
スイスはEUには加盟していないのですが、シェンゲン協定国なので、ここで審査を受けます。(マルタではあっさり空港から出られます!)
旅行の目的、この後の行き先、帰る日にちなどが聞かれるかと思います。何かあったらEチケットを見せれば大丈夫です。
☆とにかくTransitや、次のマルタ行きの飛行機のゲートへ向かっていけば大丈夫です。
2019年7月9日 22時53分