【重要】2025年7月23日(水) AM4時00分 - AM5時00分 (日本時間)にメンテンスのためサービスを停止します。詳細はこちらをご確認ください。
hanna760812さん
hanna760812さん

マルタの海で泳ぎたいのですがクラゲが怖いです。

はじめまして
この夏休みに中学生の子をサマースクールへ行かせます。
本人はマルタの綺麗な海で泳ぐことを楽しみにしておりますが、近年クラゲが増えているとのこと……クラゲが怖くて仕方がない様子です。
今の時期、クラゲはどのくらいいるのでしょうか?

語学学校のアクティビティでゴゾ島やコミノ島へ行くと思うのですが、海に入るなら上下ラッシュガードを着た方がいいか、それともラッシュガードのようなぴったりしたものだと、万一クラゲがラッシュガードの内側に入ってきてしまったらなかなか離すことができないとも聞きまして悩んでおります。
皆さまどのようになさっていますか?お知恵をお貸しください。
よろしくお願いいたします。

2025年7月19日 14時3分

JOJI さんの回答

マルタの海と共に8年以上生活しているので、お答えしますね。

今年のクラゲの発生はすでに確認されています。
なので、クラゲがいても対応できる様にして海に行かれることをお勧めします。

まず水着は、ノーマルに心配であればラッシュガードでいいと思いますが、ラッシュガード来ている人は周りにいないため、中国人だと勘違いされます。

スノーケルマスクなどはちゃんと曇り止めと合わせてお使いください。クラゲを発見できないと逃げれません。

足元は岩場なので、ビーサンではなくビーチシューズが必須です。

次に、クラゲに刺された時用の薬があると便利です。直ぐに薬を塗ればそこまで大きな傷やダメージはないと思います。
各社から出ているので2、3個あれば十分だと思います。

何かわからない事あれば、海沿いのラーメン屋のラーメン蝦夷までお越しください。
色々アドバイス出来ると思いますよ。

2025年7月19日 21時58分

セントジュリアンズ在住のロコ、JOJI さん

JOJI さん

男性/40代
居住地:マルタ/セントジュリアン
現地在住歴:会社設立後から換算して6年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

hanna760812さん
★★★★★

JOJIさま

お忙しいところ、ご丁寧に教えてくださいましてありがとうございます!
怖すぎて海に入るのやめようかなと言っていましたが、せっかくマルタに行くのですから、とりあえず水着とシュノーケルマスク、一応ラッシュガードを持たせようと思います。(当初は普通のゴーグルでいいかと思っておりましたが、JOJIさまのおっしゃる通り、クラゲをちゃんと目視できた方がいいのでシュノーケルマスクにします)

ラーメン蝦夷さん、ぜひ行ってみたいと我が子も申しておりますが、多分自由行動がさほどできない環境っぽいです……

ですが、いつか私も行ってみたいと思っているので、その際はぜひ蝦夷さんにおじゃまさせていただきたくお願いいたします。

2025年7月20日 0時27分