マルタ共和国の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
マルタ女子一人旅について。
関西から7泊9日でマルタ個人旅行を検討中です。個人で観光する場所とガイドさんにお願いする場所などを今考えております。
旅行の目的ですが、主に3つです。
1.マルタ騎士団の歴史に興味があるので、要塞や大聖堂など歴史的なものをしっかり観たい
2.猫が大好きなので、マルタの猫ちゃんと仲良くなりたい
3.きれいな海、星空、自然の中で過ごしたい
質問ですが
①到着した次の日、Valletta観光を計画しているのですが、女子一人でも治安面は大丈夫でしょうか?ガイドさんと回るか、一人で観光するのはマルタに慣れた後半の方がいいのでしょうか?
②聖ヨハネ大聖堂近くにストリートピアノがあると聞いたのですが、本当でしょうか?旅行先で弾くことにしていて、もしあればぜひ動画を残したいと思っています。
③シチリア島に日帰りで行けるそうですが、おすすめでしょうか?
④その他、おすすめや注意点などあればぜひ教えて下さい。
⑤eSIMのおすすめ、注意点などがあれば教えて下さい。
どうぞよろしくお願いいたします。
2025年5月12日 13時54分
JOJI さんの回答
7泊9日でのご旅行、とても素敵なプランですね😊
ご質問に順番にお答えいたしますね。
① Valletta観光の治安について
マルタはヨーロッパの中でも治安が良い国で、バレッタも日中は観光客で賑わっており、女性一人でも基本的に安心して観光できます。ただ、道が石畳で坂道も多いので、歩きやすい靴をおすすめします。
とはいえ、初日はまだ土地勘もなく、時差や移動の疲れもあるかと思いますので、初日はガイド付きでご案内し、後半に慣れてきたら一人で街歩きというのもとても良いプランです。ご希望があれば、バレッタの歴史や騎士団の遺構を効率よく巡れるルートをご提案することも可能です。
② 聖ヨハネ大聖堂近くのストリートピアノについて
はい、確かに以前、バレッタ市内のリパブリック通り(Republic Street)にストリートピアノが設置されていたことがあります。季節や時期によって設置されていない場合もあるので、もし動画を撮りたいなどのご希望があれば、事前に場所をチェックして同行することも可能です♪また、バレッタの古い建物や広場は音の響きがとても良く、ピアノ映えする素敵な場所です。空港の中のEU出発ロビーには現在もありますよ。
③ シチリア島の日帰り旅行について
一切お勧めしません。
シチリア島へは高速フェリーで片道約1時間45分。日帰りも可能ですが、朝早くから夜遅くまでの長時間移動となるため、ハードすぎるかもしれません。ほぼ移動です。
歴史観光をメインにするならマルタ島内の見どころが非常に充実しているので、無理に組み込まなくても良いかと思います。
マルタだけでも満足度はかなり高いです😊
④ その他のおすすめ・注意点
猫ちゃんとの出会いは、猫ポイントに行けばマルタのあちこちで叶います!特にMdina(イムディーナ)やSpinola Bay(スピノラ湾)周辺には人懐こい猫が多いです。チュールを持って来てください。
自然や星空を楽しむには、ゴゾ島に1泊するのもおすすめです。星空観察にぴったりの場所がいくつかあります🌌
日差しがとても強いので、帽子・サングラス・日焼け止めは必須です。
水は硬水なので、ペットボトルの飲料水を使うと安心です。
⑤ eSIMのおすすめと注意点
マルタではeSIMの利用も問題なく、旅行者にとって便利です。おすすめは以下の通りです:
Airalo(エアロ):設定が簡単で、マルタでもよくつながります。
Holafly(ホラフライ):データ通信が無制限プランあり。
空港で物理SIMを買うよりも、日本出発前にeSIMを準備しておくと安心です。
eSIM利用にはSIMフリー端末であることが必要なので、ご自身のスマートフォンが対応しているか事前確認をお忘れなく。
何か他にもご不明な点や、旅行計画についてご相談があれば、いつでもお気軽にお知らせください。
2025年7月11日 8時5分
この回答へのお礼

とても詳しくご説明ただきまして、どうもありがとうございます。ストリートピアノの件も、よくわかりました(^^) ぜひその際は、動画撮影をお願いしたいです。それまで練習を重ねておきます!もうこんなに暑くなってしまったので、秋以降にはなりますが、またご縁がございましたら、ぜひご連絡をさせていただきます。その際は直接、ご相談させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。関西もバレッタも同じくらい暑いのですね、、、どうぞお身体ご自愛くださいませ。
2025年7月11日 15時59分
むねりんさんの回答
こんにちは☺️
①治安は良い国です。特にバレッタはこの時期観光客も増えますし、日中は1人でも全く問題なく観光できると思います。
ただ旅行のトップシーズンは、バス内やビーチでのスリには注意が必要かと思います。
②聖ヨハネ大聖堂の近くでピアノは残念ながら見たことがありません。私の知っている限りだと、公共の場にあるピアノは空港の出発ロビーのみです。
③シチリア島とても良いので、日帰りでお考えであれば、ツアーで行くのがおすすめです。
Virtu Ferriesという、マルターシチリア間のボートの会社が日帰りツアーを組んでいます。それだと日帰りでも充分楽しめます。
④猫がお好きで仲良くなりたいとのことですが、マルタの野良猫はあまり人慣れしていない猫が多く、近づくと逃げてしまう子が多いです。
その中でもバレッタのupper barrakka gardensにいる猫と、スリーマのキャットパークにいる猫は人慣れしている子が多く、触れることができます。
⑤eSIMに関しては私は利用したことがないのでわからないのですが、1週間程度の旅行であればこちらのローカルな回線会社のものではなく、日本で調達した方が良いかと思います。
追記:
miomio225さま、
私も隙間時間でロコタビを少しずつ更新しているので、まだあまりプロフィールやサービスが充実しておらず申し訳ないのですが、もし何かありましたら個別にメッセージ頂けますと幸いです :)
2025年5月17日 21時36分
この回答へのお礼

むねりんさま。丁寧なご回答、どうもありがとうございます。ご姉妹でマルタにお住まいなのですね!プロフィールを拝見するだけで楽しくなりました(^^)/
マルタ騎士団の歴史や猫ちゃん、さらにイムディーナやマルサシュロック、ゴゾ島などまるっと回りたいので、もしご縁がありましたら個人的にご連絡を差し上げたらよいのですよね?(ロコタビの使い方がまだあまりわかってなくてごめんなさい)ご回答いただけて嬉しかったです。
2025年5月17日 9時5分
ニコリーナさんの回答
こんにちは。
私のわかる範囲でお答えいたしますので、参考になれば幸いです。
マルタはmiomio225さんのご希望 1.が確実にかなえられる場所です。
2 は猫のフレンドリーさに左右されます。野良猫は沢山いるので、チャンスがあれば仲良くなれるかもしれません。夕方の出没率が高めです。夏の暑い時期、昼間の出没率は低めです。
3 海、自然がいっぱいの場所です。 繁華街は明るく、星は見えにくいですが、繁華街から離れると星は沢山見られます。
1.マルタ騎士団の歴史に興味があるので、要塞や大聖堂など歴史的なものをしっかり観たい
2.猫が大好きなので、マルタの猫ちゃんと仲良くなりたい
3.きれいな海、星空、自然の中で過ごしたい
①到着した次の日、Valletta観光を計画しているのですが、女子一人でも治安面は大丈夫でしょうか?ガイドさんと回るか、一人で観光するのはマルタに慣れた後半の方がいいのでしょうか?
治安は比較的良い場所ですが、近年観光地でスリの被害報告があります。日中のバレッタ訪問であれば、比較的安全だと思います。ガイドと周遊するのは安全面とマルタ騎士団の歴史を知るのには良いと思います。
②聖ヨハネ大聖堂近くにストリートピアノがあると聞いたのですが、本当でしょうか?旅行先で弾くことにしていて、もしあればぜひ動画を残したいと思っています。
現在ストリートピアノは無いようですが、空港にピアノがあった時期もありました。
③シチリア島に日帰りで行けるそうですが、おすすめでしょうか?
7泊9日でしたら、シチリア観光も時間的に余裕があると思われます。
船、飛行機のどちらからでも行けますが、到着地が変わります。 LCCが安くて速いです。
追記:
miomio225さん
ご返信ありがとうございます。
イムディーナやマルサシュロック、ゴゾ島など、旅のご相談につきましては、ご興味がございましたら、詳細についてお伝えいたしますので、サービス依頼の項目から、個人のメッセージでご連絡をお願いいたします。(サービスが確定するまで、料金は生じないようです!)
マルタ島で良い時間をお過ごしになることを願っております。
2025年5月17日 17時22分
この回答へのお礼

二コリーナさま。丁寧なご回答、どうもありがとうございます。プロフィールを拝見しますと二コリーナさまはお車を持っていらっしゃるようですね!マルタ騎士団の歴史や猫ちゃん、さらにイムディーナやマルサシュロック、ゴゾ島などまるっと回りたいので、もしご縁がありましたら個人的にご連絡を差し上げたらよいのですよね?(ロコタビの使い方がまだあまりわかってなくてごめんなさい)ご回答いただけて嬉しかったです。
2025年5月17日 9時1分