ロンドン在住のロコ、ゆうたさん
ゆうたさん

今年の5月末〜6月初は海水浴可能でしょうか?

来週5月31日から6月4日まで家族(大人2人、9歳、6歳)でマルタに行きます。
今年のヨーロッパは気温の上がりが遅めですがマルタで海水浴は出来るでしょうか。水温が低い場合に備え一応家族全員ウェットスーツを持参する予定です。

2019年5月27日 3時54分

マルマルマルタさんの回答

今年は例年と比べるとやはり寒いのがウェットスーツお持ちでしたら問題ないと思います。寒がりマルタ人も4月頃からウェットスーツで泳いでる人は見かけました。
コミノだと浅い場所もあるのでお子様にもおすすめですし、日差しが強い日はいいかもですね!
もういらしてたら申し訳ございませんが、マルタはシャープな岩が多い海辺が多いので海用のシューズもおすすめです。あと滑りやすいのでお気をつけください。既にお持ちでない場合はスーパーなどにも売っております!
マルタ楽しんでください(^ ^)

2019年5月28日 21時18分

セントジュリアンズ在住のロコ、マルマルマルタさん

マルマルマルタさん

女性/30代
居住地:マルタ
現地在住歴:7年
詳しくみる

この回答へのお礼

ロンドン在住のロコ、ゆうたさん
★★★★★

アドバイスありがとうございます!
水着だけで海水浴出来れば最高でしたが今年の気温だと仕方ないですね…
海に入るときはウェットスーツを着用してなるべくビーチでの日光浴を楽しむようにしたいと思います。マリンシューズのアドバイスもありがとうございました!

2019年5月29日 14時57分

退会済みユーザーの回答

私の方では今日現在のゴゾやコミノは不明なので、スリーマ地区に関してお伝えします。
体感温度もそれぞれかと思いますが、スリーマの岩場ビーチでは暑い日なら泳いでる方もいます。基本的には日焼けしたい人があちこちに転々と寝そべってる状態ですかね〜。
ただ昔から住んでる現地の人が言うには、やはり今年の5月は寒いそうです。
スーツを持参されるとのことなので、泳げないほどではないかと思います。
お気をつけて楽しんでくださいね(๑´∀`๑)

2019年5月27日 4時14分

この回答へのお礼

ロンドン在住のロコ、ゆうたさん
★★★★★

ナツミさん、ご回答ありがとうございます!

我が家はロンドンから行くのでとにかく日光を欲しています。

日焼けしたい人がたくさん寝そべってるようなので嬉しいです。

海水浴はほどほどに日光浴メインで楽しみたいと思います!

2019年5月27日 4時28分

JOJI さんの回答

初めまして。
マルタで居酒屋を経営する者です。

さて、海水浴ですが、日本人にはまだ気温的や海水温的には早いです。
日中の日差しが出ているタイミングであればまだ可能性はありますが、1、2時間も海に入っているとおそらくお子様の唇は紫に色になってしまうくらい寒さを感じるかと思います。
ウェットをお持ちであれば持ってきた方が快適かと思います。

また何か質問があれば是非個人メッセージ頂ければ回答できる範囲で回答できるかと思います。

マルタでの旅を是非ご家族で楽しんで下さいませ。

2019年5月27日 4時1分

セントジュリアンズ在住のロコ、JOJI さん

JOJI さん

男性/40代
居住地:マルタ/セントジュリアン
現地在住歴:会社設立後から換算して6年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ロンドン在住のロコ、ゆうたさん
★★★★★

JOJIさん、早速のご回答ありがとうございます!やはりまだ早いのですね…
家族全員海が大好きなので諦め切れないのですが、ウェットスーツを着用して数十分おきに上がるくらいなら大丈夫でしょうか?

2019年5月27日 4時9分

おかまゆさんの回答

ゆうたさん

初めまして、まゆと申します。
マルタは今年は例年より気温が上がっておらず、まだまだ朝晩の冷える日がちょこちょこあります。羽織るものは忘れずにお持ち下さい。
しかし天気が良い日は泳いだり日光浴をする人もたくさんいらっしゃいますが、水はまだ冷たく日本人の体感だと冷たいと感じるかもしれませんね。
ご心配ならウェットスーツをお持ちの方が良いかもしれませんが、ウェットスーツを着た人はダイバー以外はおりませんのでうくかもですら、そこだけご了承ください。

ステキな旅になりますように!
まゆ

2019年5月27日 4時7分

フエンヒローラ在住のロコ、おかまゆさん

おかまゆさん

女性/30代
居住地:スペイン
現地在住歴:2023年7月から
詳しくみる

この回答へのお礼

ロンドン在住のロコ、ゆうたさん
★★★★★

まゆさん、ご回答ありがとうございます!
去年と比べ今年はヨーロッパ全体の気温の上がりが遅いですよね…
ういてしまうかもしれませんが周りの雰囲気を見ながらウェットスーツを使おうと思います!

2019年5月27日 4時14分