amiさん
amiさん

荷物預かり所について

今夏、2l週間程の日程でマルタへ旅行に行く予定を立てています。当方、女、一人旅です。
マルタでは、せっかくなのでビーチでのんびりしたいと思い、コミノ島のホテルにも数日、宿泊したいと思っているのですが、コミノ島行きのフェリーにキャリーバッグなどの大きな荷物を持ち込めるのでしょうか?
写真などを見る限りでは、仮に持ち込めるとしても乗り降りの際など、大変そうなので、大きな荷物は持たない方が良いようにも思い、思案中です。
コミノ島に行く前に宿泊したホテルなどでチェックアウト後、数日間荷物を預かって貰えれば問題ないのですが、もし、ホテルで預かってもらえない場合、荷物預かり所などがあるかなど、そういった情報を頂けないでしょうか?
どうぞよろしくお願い致します。

2018年3月24日 11時19分

JOJI さんの回答

はじめまして。

コミノ島のホテルまでの船は、ホテルが直接船を出していない場合、各民間会社が出してる船を利用する事が多いかと思いますが、大きいスーツケースの持ち込みは大変かと思います。
更に民間の小型船で行く場合は、スーツケース分、他の人が乗れなくなるため、余分にチャージされるか乗船に制限がかかるかもしれません。

ホテルで預りができる場合は基本的に当日に限る所が多いように思います。
一度ホテルに確認されるのがいいかと思います。

必要な場合は弊社でお預かりする事が可能です。
ご希望の場合は依頼ページよりお申し込みください。

2018年4月1日 19時57分

セントジュリアンズ在住のロコ、JOJI さん

JOJI さん

男性/40代
居住地:マルタ/セントジュリアン
現地在住歴:会社設立後から換算して6年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

amiさん
★★★★

ご回答有難うございます。
コミノホテルより、送迎に関して問い合わせたメールの返信があり、ホテルのボートを利用できるということでしたので、ボートの送迎サービスを申し込もうと思っております。
ただ、最初に問い合わせたメールの返信もかなり遅かったので、送迎を依頼しても返信がないということも無きにしも非ずのような気もするので、その場合は再度、検討することにします。

2018年4月1日 21時11分

ネーデルランドさんの回答

Amiさん、御問合せを下さいましてありがとうございます。

 バスにキャリーケースを持ち込む方は少ないですが、持ち込めます。
平日の朝7時~9時、夕方4時30分~6時位迄はラッシュアワーで満員ですので、
避けたほうが良いかと思います。

 ホテルでのお預かりは、また戻り宿泊される場合には預かって貰えると思いますが、
 チェックアウト後の戻らない御客様の荷物は難しいかもしれませんが、
人によって、交渉により大丈夫な場合がある、ノールールのマルタですので、
一応、相談してみると良いかもしれません。

 御気を付けてマルタの御旅行を楽しんで下さいね。

 ゆったり~

追記:

 御丁寧にご返信を下さり、ありがとうございます。
つたない御案内にて恐縮でしたが評価をして下さり嬉しいです。
コミノ島のホテルはマルタ島のチルケウワという港からホテルのボートですかね。
はい。ラッシュアワーを避ければ、港迄のバス移動も大丈夫かと思います。
 
 日中既に泳げるブルーラグーンやトレッキング等、のんびり出来て、
居心地の良い島とホテルです。プラネタリウムのような星空も必見です。

 マルタの御旅行、是非満喫して下さいね。
素晴らしい思おおい出となるよう願っています。

 ゆったり~

2018年4月4日 2時50分

アムステルダム在住のロコ、ネーデルランドさん

ネーデルランドさん

女性/50代
居住地:デンハーグ
現地在住歴:2019年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

amiさん
★★★★

バスの情報、有難うございます。
マルタでは基本、バスを利用しての移動を考えていますので、なるべく通勤時間は避けるようにします。
フェリーに関しては、コミノホテルよりメールの返信があり、ホテルのボートを利用できるということなので、キャリーバックの持ち込みも大丈夫そうです。

2018年4月1日 20時50分

めぐさんの回答

ami さん

コミノ島へのフェリーではキャリーバッグなど持ち込み可能です。
ただし、ご自分で運ばなければならないのでお荷物の重量はご自分の持てる範囲がよろしいかと思います。
ヨーロッパなので万が一荷物運びに手間取っていたら周りの人が助けてくれるとは思いますが自己管理の場所でもあるのでその点を考えながらであれば大丈夫です。
又、ホテルでは大抵チェックアウト後荷物預かりを受けていると思いますがホテルによりけりなので一度ホテルに連絡して確認されたら良いと思います。

2018年3月24日 19時27分

セントジュリアンズ在住のロコ、めぐさん

めぐさん

女性/40代
居住地:Ballutta バルッタ/Malta マルタ
現地在住歴:2016年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

amiさん
★★★

回答頂き有難うございます。
コミノ島のホテルに送迎について問い合わせてみましたが返事がなく..
コミノ島に移動する前の滞在先はまだ未定なため、万が一、ホテルで預かってもらえなかった場合、荷物預かり所でもあれば、と思ったのですが...
宿泊するホテルを決めたら問い合わせ、最悪、預けられなかった場合、万が一の時は背負うこともできるキャリーバックなので、自力で頑張ってみます。

2018年3月25日 21時25分

まいこさんの回答

コミノ行きのフェリーは小型船なので、大きいキャリーは厳しいかもしれないです。
何回もコミノフェリーに乗ったことがありますが、実際に大きいキャリーを持ってる人は見たことないです、、、
ゴゾへのフェリーなら大型フェリーなので、スーツケース等も持っていけます。

追記:

楽しんできてくださいね(^^)
マルタはとても小さい国なので、2週間あれば十分回れます(*^^*)
空港でバスカードを買うことをお勧めします(^^)
またバスは時刻通りに来ないので、アプリをダウンロードすると、リアルタイムで今バスがどこにいるか見ることができます!

楽しんできてくださいね(*^^*)

2018年3月25日 21時11分

セントジュリアンズ在住のロコ、まいこさん

まいこさん

女性/30代
居住地:サンジュリアン/マルタ
現地在住歴:2017年3月から
詳しくみる

この回答へのお礼

amiさん
★★★

回答頂き有難うございます。コミノ島に移動する前に宿泊するホテルが決まったら、キャリーバッグを預かってもらえるか問い合わせてみます。
日程的に余裕があればゴゾ島にも滞在したいところなのですが、2週間程度の短い旅行なので、今回はゴゾ島は見送ろうかと思っています。

2018年3月25日 21時4分

リンリンさんの回答

いつ頃いらっしゃる予定ですか?荷物の量によりますがちらで有料でお預かりすることは可能です。

2018年4月12日 20時39分

スリーマ在住のロコ、リンリンさん

リンリンさん

女性/40代
居住地:マルタ
現地在住歴:2017年4月
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

こんにちは。
マルタに親子留学目的で1年間滞在中のカオリと申します。
マルタへのご旅行楽しみですね。
私達も、ちょうど昨日コミノ島へ行って参りました。
フェリー自体への荷物の持ち込みは、スタッフが乗り降りの時に手伝ってくれるので問題ないと思います。ですが、コミノ島は道路が舗装されておらず、道がガタガタで小石も多いので、おっしゃる通り、お荷物は少なくしていかれることをオススメします。
ホテルでの預かりが出来ない場合、マルタにはコインロッカーはあまり無いので、必要でしたら我が家で鍵をかけてお預かりします。
ステキな旅となると良いですね!

追記:

かしこまりました。
コミノ島も無人島感があって手つかずの自然を体験できますが、ゴゾ島もオススメですよ!
私たちはスリーマ在住ですので、なにか必要でしたら是非お手伝いさせてくださいね。

2018年3月26日 9時19分

この回答へのお礼

amiさん
★★★★

回答頂きありがとうございます。
今現在の予定では、セントポールズベイ周辺→コミノ島→スリーマ周辺という感じてプランを立てているので、先ずはホテルに問い合わせてみます。
断られてしまった場合、予定を変更し、カオリさんにご相談させて頂くかも‥
その際はどうぞ宜しくお願い致します。

2018年3月26日 9時14分

退会済みユーザーの回答

こんにちは。
荷物預かり所についてはまず空港以外では見かけた事はないです。
フェリー、ボート共に荷物を持ち込むのは何度か見かけてるので問題はないと思います。
小さなボートですと確かに積み下ろしが大変なのと濡れる可能性はありますが。
金額はプラスでかかるかもしれません。

コミノ島についてですが、夏のコミノ島は本当に混雑してます。
人&フェリー密度がはんぱない。
ゆっくりできるのは早朝と夜くらいでしょうか。
そして海は本当に綺麗ですが残念ながら陸は綺麗とは言い難いです。
タバコの吸い殻だらけで勿体ない…。
本当に小さな島な上に昼間は騒々しいのであまりのんびりするのに適してるとは言えないかもです(^-^;)
むしろゴゾ島の方が場所によってはのんびり出来るかと。
こちらで運転が出来るようなら断然そちらがおススメです。

2018年3月26日 3時6分

この回答へのお礼

amiさん
★★★

回答頂きありがとうござます。
実は、過去に絶景スポット的な所に日帰りで行った時に限って、天気がイマイチといった経験が多く、残念な思いをしてきたので、今回、ブルーラグーンから徒歩圏内にホテルがあると知り、数日泊まれば、きっと天気がいい日があるだろうと思い、3泊する事にした次第です。
残念ながら車を運転する事が出来ないので、ゴゾ島の中で数日滞在するエリアを決めかねたという事もあり、今回はゴゾ島は見送るろうと思ったのですが、
どちらかというとあちこち観光するより、海でぼーっとしたい派なので、ゴゾ島は捨てがたいですね‥
もっとよく調べ、もう一度プランを検討してみる事にします。

2018年3月26日 9時42分

退会済みユーザーの回答

こんにちは。質問拝見しました。
コミノ島残念ながら宿泊施設はないと
思われます。以前訪れた際に宿泊施設などは見当たりませんでした。それくらいとっても小さな島です!ですが、フェリー自体にお荷物乗せることは可能だとおもいます。しかし、コミノ島大きな石がゴロゴロしているので、かなり大変になるかなと思います。チェックアウト後に預かってくれないホテルはないと思うので、お荷物預けをしてから観光に散策するのがよろしくと思います。

良い旅を!

2018年3月24日 16時54分

この回答へのお礼

amiさん
★★★

回答いただき有難うございます。
コミノ島には一軒のみホテルがあるようで、ホテル予約サイトを通じて予約済みです。
そういった場所のホテルなので送迎サービスなどもあるのではないかと思い、ホテルにメールで問い合わせてみましたが返事がないため、こちらで質問をさせていただいた次第です。
コミノ島に移動する前に宿泊するホテルが決まったら、チェックアウト後の荷物の預かりをしてもらえるか問い合わせてみます。

2018年3月25日 20時45分