マレーシアの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問するマレーシア在住日本人のおすすめ!人気料理・食べ物47選!
海外旅行に行った際に、現地ならではの食べ物や料理を食べたいですよね。
旅行ガイドブックや雑誌などに載っている定番のマレーシア食べ物/料理も良いですが、せっかくマレーシアに行ったのであればマレーシアならではの食べ物/料理を食べたいですよね。
その国や都市のおすすめ食べ物/料理を探すなら、現地の人に聞くのが正解です!ここでは、マレーシア在住日本人が選ぶ!おすすめ食べ物、料理をご紹介します。
随時更新するので、ブックマークしておいてくださいね♪

サテ ★★★★★★★★★★サテ
日本の焼き鳥のようなものです。チキンとビーフがあります。サンバルというソースをつけて食べるのですが、そのソースの味がお店によって違います。中には辛みの強いものもあるので苦手な方は注意です。

パラダイスダイナシティ ★★★★★★★★★★パラダイスダイナシティ
2002年創業のParadise Dynastyはシンガポール発祥の中華料理レストランです。
ここマレーシアにも2012年に進出し、クアラルンプールだけでも6,7店舗ある人気のレストランです。
小籠包がオススメです!

チキンライス ★★★★★★★★★★チキンライス
スチームやローストしたチキンと味付けしたご飯の組み合わせが最高です。
特製の醤油ダレが最高に美味しいです。このタレはお店により味が違うのでいろいろなお店に行って見てください。

ナシゴレン・カンポン ★★★★★★★★★★ナシゴレン・カンポン
Kampungとはマレー語で村のこと。
この田舎スタイルのチャーハンは、揚げたアンチョビを使っているのがユニークなところで、日本ではなかなか食べられない料理なのでオススメです。

ナシレマッ ★★★★★★★★★★ナシレマッ
マレーシアの伝統料理です、サンバルといった辛いソースをつけて食べるとよりいっそう味が深まります。辛いのが苦手な人でのオッケー、好みでサンバルソースをつけてお試しあれ。

肉骨茶 ★★★★★★★★★★肉骨茶
マレーシアとシンガポールの料理、肉骨茶(バクテー)。豚肉と漢方などを一緒に煮込んだ料理です。油条(ヨウティアオ)という中華揚げパンをセットで食べるのがオススメです^ ^
マレーシアの在住日本人に質問をする

コーローミー ★★★★★★★★★★コーローミー
マレー半島ではワンタンスープと共に出るのでドライワンタンミーなどと呼ぶ。サラワク州ではカンポアミー、サバ州ではコーローミー。ドライでもスープでも美味しい。

ムーバーン タイ ★★★★★★★★★★ムーバーン タイ
タマンデサにあるタイ料理屋さん
にゃんままの行きつけのお店です。
辛いもの好きな方には必須!
BBQポークも、トンヤンクンもガパオも美味しいお店。

機内食 ★★★★★★★★★★機内食
久々のMAS、機内食も結構よかったし、手荷物も35kgまでOKで他社と比べてかなり便利。
好きな航空会社さん。しかし、円安でこの航空運賃はちょっとキツイ。

唐辛子入りココナツミルクチキン ★★★★★★★★★★唐辛子入りココナツミルクチキン
ネゲリセンビラン州で有名なマレー系料理です。この料理は辛いであっても、ココナツミルクを入れているので、後味はすごくリッチなあじをします。

チャーシュー&ソイソースチキンご飯 ★★★★★★★★★★チャーシュー&ソイソースチキンご飯
マレーシア🇲🇾のスレンバンにあるチャーシュー&ソイソースチキン屋さん、チキンライスも付いててすごく美味しいです。
ぜひお試しください🥰
マレーシアの在住日本人に質問をする

Feng Tai Yuan Chinese Bone Broth Soup Noodle House 丰泰源 ★★★★★★★★★★Feng Tai Yuan Chinese Bone Broth Soup Noodle House 丰泰源
マレーシアで1番美味しい麺料理店はFeng Tai Yuanの混ぜそばです。
ただし、支払いは現金のみですのでご注意を。
【関連動画】
https://youtu.be/P73kPCXUV0U

佳香肉骨茶 ★★★★★★★★★★佳香肉骨茶
ペナン州1美味しいバクテー の店。お昼を食べに来る現地の日本人駐在員もよく見かけます!スープ有りのバクテー も無しのバクテー も絶品!

ラクサ ★★★★★★★★★★ラクサ
マレーシア料理と言えばラクサ!ココナッツと甘辛いソースが効いて絶妙な味!
辛い食べ物が苦手な方も食べやすい味です。

エイジングビーフステーキ ★★★★★★★★★★エイジングビーフステーキ
高級なエイジングビーフが日本よりもお手頃価格で楽しめます。隠れ家気分のこぢんまりしたショップロットの2階にあるお店

ラクサ ★★★★★★★★★★ラクサ
マレーシアの麺料理といえばラクサです!
クセになる辛さです。
中でもサラワクラクサは辛さ控えめで食べやすいです。
マレーシアの在住日本人に質問をする

フランスコンペで入賞したパティシエのケーキをおしゃれなカフェで ★★★★★★★★★★フランスコンペで入賞したパティシエのケーキをおしゃれなカフェで
フランスで入賞したマレーシア人のパティシエのケーキを食べにおしゃれなカフェへ行きませんか?


